見出し画像

またカッコいいページを作ってしまった

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

朝夕の気温差が激しくなって参りました!どうぞ皆さまご自愛ください。

さてさて!
自他ともに認める敏腕秘書ですので、有言実行でHPに新しいページ作っちゃいましたー♪

あまいずみさんの写真展改め 

AMAIZUMI-SAN PHOTO EXHIBITION

エキシビジョンって言いたかっただけー(笑)
字面がかっこいいんだもんー 日本語のフォントでいい感じのが無かったんだもんー    なんていう…私のHP作成における美学は置いといて

写真はどれも美しくて素晴らしいのでどうぞ見てみて
お気に入りを見つけてみてください~♪

クリックすると写真が拡大されて全体像を見ることができます。

どうぞぽちりぽちり、あちこち触ってみてください。

ちなみに中国版ツイッターweiboのコンテストでの受賞作品はこちらです↓

「鉄心」東京

うう~!かっくいぃぃ~!


他の写真もどれも美しく、しかも!ちゃんと!どれも!驚くべきことに!
ピントが合ってます!(当たり前だろ)


ワンちゃんの写真なんかも可愛いやら美しいやら。

「冒険」京都市・亀岡

ワンちゃんの写真ってこんなにピントが合うもんなんだなぁ…(ピントの話しかしない)

実は私の実家にも、
そ~れはそれは玉のように美しい柴犬がおりまして近所でも有名なのですが(よく脱走することでも有名)、
一度だって美しく写真が撮れたためしがありません。
ワンちゃん写真なんてもう、そんなのもう都市伝説か作り物だと思っていたけど、撮る人が撮れば、こうなるのねー。はぁ~すごーい。

あまいずみさんの写真は
日常の何気ない一コマであっても、こんなにかっこよく撮れるんだなぁと感心&尊敬します。私にはまったくそのセンスがないので(笑)

徳島ではまだ写真、撮れていないそうですが。また良い写真、撮影できたあかつきにはすかさずエキシビジョンに追加いたしますのでお楽しみに~(^^♪
良い写真がたくさん撮れますように('◇')ゞ


あまいずみさんの写真を引き立たせるべく(え?)、私のしょーもない写真もせっかくなので載せておきましょう。

画像3

家庭菜園冬の陣・大根の芽を確認しましたー(急にーーーー)

やろうやろうと思いながらなっかなかタイミングがなく耕しそびれていた畑。撒きそびれていた種。ではありますが。芽が出てきてまずは一安心。

芽が出た喜びをどうしても人に言いたくて。ねじ込みました。

私の脚のように立派に立派に育つのですよ。美味しいおでんにするからね。

ついでに…HPのハロウィン仕様の具合も、ずいぶんおこちゃまっぽい雰囲気だったのがなんだかなぁと思っていたので変えてみました。(自己満)

この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,633件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。