マガジンのカバー画像

何度も読みたいマーケティング/ブランディング記事

301
読んでこれは繰り返し読みたいと思った記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

#ビジネス

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受…

石井賢介
3年前
22,567

偶然を味方につけて、不確実性の高いプロジェクトを成功させる『5つの原理』 ー エフ…

この記事はなにか最近知った「エフェクチュエーション(Effectuation)」という経営理論が、…

成功は運か努力か才能か?についての考察

「人生は運ゲーに過ぎないのか?」「運ゲーだとしたら攻略法はあるのか?」というテーマをここ…

佐藤航陽
1年前
5,552

ビジネスとユーザー体験を接続する方法とは?【グロースサイクル実践編】

この記事はGoodpatchアドベントカレンダー2021の22日目の記事です。 私はGoodpatchという会社…

國光俊樹
2年前
156

ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図

最近P&G APACフォーカスマーケット ヘアケアCMO・シニアディレクターを退職した、大倉佳晃です…

大倉 佳晃
2年前
3,345

SNSは『拡声器』から『コミュニティへの入り口』になっていく

昨日たまたまTwitterを開いたらけんすうさんのこんなツイートを見かけました。 ちょうどタイ…

868

これから重要になる "バズらない力"

昨日、NewsPicksで佐渡島さんのコミュニティに関する記事がアップされていました。 この記事の中で特に印象的だったのが「大ヒットしないように気をつける」という話。 私自身、最近あえてバズらない力について考えていたところだったので、自分の考えている方向は間違っていないのだという確信が得られた記事でもありました。 これに関してはNewsPicks上でコメントした後に連続ツイートもしたのですが、瞬間風速的な盛り上がりは自分のステージを上げるという意味で1、2回くらいは必要

Off Topic 2020年のテーマ:Attention & Trust Economy

自己紹介Off Topicでは、ポッドキャストやインスタグラムも更新してます。まだ購読されてない…

『鬼滅の刃』ブームの裏側 から学ぶ

先日に発行部数が1億部を突破した鬼滅の刃。 1億部ってすごいのかな・・・と調べてみると、誰…

黒澤 友貴
3年前
88

【実践】「意味がある」ブランドストーリーの作り方

どうも、こんにちは。広告屋のエルモ(@elmo_marketing)です。 ここ最近、山口周さんをはじ…

『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』全文公開

「ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた」という本を全文公開します!この本は、2020年4…

図解総研
3年前
1,662

note深津さんに聞くMinimalのUX➁

第1話では、チョコを買うというUXを俯瞰して、重要なポイントを深堀りました。第2話ではWebで…

BtoB事業のユニットエコノミクスを強くする33個の方法

こんにちは。栗原です。 株式会社才流(サイル)というBtoB営業・マーケティングのオンライン…

栗原康太
3年前
258

ウェブショップで豚を売るのなら〜やってわかったECのコツ SNS編〜

私はウェブショップを通して豚肉や加工品を販売しています。 ほんの2年前まで「SNSを通じて豚肉なんて売れるのだろうか?」と思っていました。 また、SNSを通じて人が私の商品を買う、ということも理解できていませんでした。 はじめはそこまで期待せずにはじめた、というのが正直なところです。 SNS上で「豚肉」なんて見かけませんでしたし、 私のような全く無名の事業者がSNSなんてやっても、モノは売れないよな...。 そんな風に思っていました。 しかし、もし、同じように思って