ヨル

日々のこと つらつら書きます。(不定期)

ヨル

日々のこと つらつら書きます。(不定期)

最近の記事

日記 2024/4/15~『浜へいく』『ジヴェルニーの食卓』『モネのあしあと(再読)』

2024/4/15(月) 夕方、Yさんから「たまねぎ」とダンボールに書かれた荷物がおくられてくる。うれしくてすぐ開けたら新玉ねぎがごろごろと、にんじんとスナップエンドウも入っていた。てと(猫)が寄ってきて匂いを嗅いでいる。新玉ねぎの匂い、野菜の匂い、遠いところからの送り物の匂い、もしかしたら、猫ちゃんたちの匂いも嗅ぎとっているのかしら。Yさんにお礼のメッセージを送る。 早速今晩の料理に使わせていただく。メニューは、キーマカレー、新玉ねぎとスナップエンドウのサラダ、まるごとオ

    • 日記 2024/4/13~ 『浜へ行く』『脳のお休み』蟹の親子(著)

      2024/4/13(土) 水稲種子の土合わせと土入れ。毎年、この時期なると今年もはじまった、と思うのと同時に一年って早いなと思う。4月だからか。歳を追うごとにそう思うことが増えていき、去年のことがつい最近のことように感じるまでなっている。いい事なのか悪いことなのかわからない。どっちでもないのかもしれないしどっちでもいい気もする。けれど確実に老いていることだけはわかる。 去年までは戦力外だった息子も、今年は母と一緒に機械に箱を入れる作業を手伝ってくれた。作業がストップしているす

      • 日記 2024/4/11(火) 『脳のお休み』蟹の親子(著)

        久しぶりに日記を書こうと思った。 2024年4月11日(木) わたしの住んでいるところでは桜の開花はまだ。テレビを見ていると関東の方では桜が満開みたいなので、もう少ししたらこっちの方にも下がってくるんだろうなあとぼんやりと眺めている。 春といっても今年はなんだかぱっとしないなあ。雪があまり降らず暖かい気温が続いたからだろうか。今年も花粉は多いみたいだけど、わたしはまだなんともない。去年の方がひどかった気がする。 息子の新学期が始まって4日目。幼稚園の方は今日で2日目。新

        • いい加減暑い夏はいつまで続くのかなあと思いながら夏休みの出来事を振り返った日の日記です。

          あつい、あつい......いい加減そういうものだと思えばいいのかもれないが、そうも思えないのが人間というもので、毎日毎日更新される灼熱地獄にはなれることなどなく、むしろだんだん弱っているようにさえ感じられる。最近はようやく朝と夜は少し涼しくなったように感じられるが、日中は相変わらずの気温。はたして秋は来るのだろうか?必ず来るのだけれどとてつもなく果てしないものを待っているかのような心持ちなのである。 夏休みの話を少し。今年の夏はアンパンマンミュージアムに行ってきた。息子のア

        日記 2024/4/15~『浜へいく』『ジヴェルニーの食卓』『モネのあしあと(再読)』

        • 日記 2024/4/13~ 『浜へ行く』『脳のお休み』蟹の親子(著)

        • 日記 2024/4/11(火) 『脳のお休み』蟹の親子(著)

        • いい加減暑い夏はいつまで続くのかなあと思いながら夏休みの出来事を振り返った日の日記です。

          「本は読みたいと思った時に読めればいい」誰のためでもない、自分のための読書なのだから。それにしてもハリーポッター:魔法の覚醒に手が伸びてしまうのが多すぎやしないかい。

          暑い。暑すぎる。そんな毎日に心が疲弊しながらも「生きるため」にやらなきゃいけない事を最低限に抑えて生活している感じ。省エネ生活。 最近のことを少し。 7/20日(水) 息子は滲出性中耳炎の手術をした。それにプラスしてアデノイドを取る手術も。 その前の週に熱を出してしまったことから、当日手術出来るか分からないと言われたのだけど、持病の方の外科の先生も診察をしてくれて大丈夫だろうと言われた。ただ他の子よりリスクはあるので油断はできないとのこと。悩んだけどまた先延ばしにするよりい

          「本は読みたいと思った時に読めればいい」誰のためでもない、自分のための読書なのだから。それにしてもハリーポッター:魔法の覚醒に手が伸びてしまうのが多すぎやしないかい。

          2023/6/16(金) 思い出す日を大切にしたい、そんな風に思えるすてきな日記本です。『今日は思い出す日』を読了した日。

          yoyoさんの日記本『今日は思い出す日』を読み終わる。 ああ、わたしはこういう日記本を読みたいと思っていた、こういう日記を書きたいと思ったいたのだ。わたしの理想系の形、といったらちょっと大袈裟に聞こえるかもしれないけれど、でもそれぐらい、この日記にわたしはわたしの生活の価値や意味を見出すことが出来ている。 ... 自分の内側だけに留めておきたいような言葉や、不安や怒りでさえ、yoyoさんの言葉でしっかりと描き綴られている。 わたしの心にどきんと響く音がした。育児から逃げた

          2023/6/16(金) 思い出す日を大切にしたい、そんな風に思えるすてきな日記本です。『今日は思い出す日』を読了した日。

          2023/6/12(月) 子育てに正解はない、分かってはけどいつも探してしまう。

          この夏から、息子の夜のトイレトレーニングをはじめている。 なかなか根気がいるなあ。外れるだろうか?と心配にもなるが、少しづつやっていく他ない。防水シーンをして、布パンツの上にオムツを履かせている。 夜中にトイレに起こすのはやめた。調べたらよくないこのがわかったのだ。案の定母からは「またネットのやり方信用して...!」と言われたが、その言葉には反論はしなかった。 やり方はどうあれ、オムツが外れることだけ考える。わたしがやろうと思ったやり方でいいのだ。 「子育てに正解はない

          2023/6/12(月) 子育てに正解はない、分かってはけどいつも探してしまう。

          2023/6/11(日) 日記を読むこと、日記を書くこと。『日記を読むおもしろさ』滝口悠生(著)を読んで。

          というサイトを最近発見した。色んな連載や対談インタビューなんかもたくさんあって、とてもおもしろそうである。 その中で、《考える四季》の6/8の回が、滝口悠生さんの記事だった。 『日記を読むおもしろさ』 そのコラムのタイトルはまさに、わたしが今ひしひしと感じていることだった。 わたしはどちらかというと、「他人の生活を知ることができる」のがおもしろいと思って読んでいた。しかし実際に、自分がこまめに日記を書くようになってからは、「こんなしょうもないことばかり書いて、おもしろくな

          2023/6/11(日) 日記を読むこと、日記を書くこと。『日記を読むおもしろさ』滝口悠生(著)を読んで。

          2023/6/10(土)家族が多いと大変なことも多いよね、そりゃそうだよ、しかたのないことなんだけどさ。

          一緒に住んでいる家族が多いと自分のペースで動けなくなるのが辛い。 《土日はゆっくり寝てていい》ということにしようと、前決めたはずなのに、この日は7:30に下に降りていったら『最近朝の洗濯物全然干してくれないじゃない!」と言われてカチンときた。「後で干すから置いといて他の事しててよ」と反論したら、さらに母の怒りをかってしまい、そこからお互い口を利かずに過ごす…。(笑) わたしと母の家事分担ができていて、これだけは朝の時間に終わらせる、という家事はいくつかある。私は床の掃除機

          2023/6/10(土)家族が多いと大変なことも多いよね、そりゃそうだよ、しかたのないことなんだけどさ。

          2023/6/8(木)こどもの自慢話ばかりしか、しない親とは仲良くなれない。

          息子のクラスの保護者参観日。去年の雰囲気を思い出すと足が重くなり、行きたくない気持ちでいっぱいだった。自分の子の悩み相談というよりは、自慢大会という雰囲気にかなり気疲れしてしまっていた。 この人たちとは分かり合えないかもしれない、と。 今回は特に何も言わず、じっとその場をやり過ごそう、と思っていたのだが、前日に担任の先生から、話し合いの進行を頼まれてしまい、断ることもできない状況に…。こういう時、当たり障りのない立ち位置にいた試しがない。そうできたらいいのにと思うことは多々

          2023/6/8(木)こどもの自慢話ばかりしか、しない親とは仲良くなれない。

          2023/6/7(水)rさんとの月1インスタライブをiPadでやきりった日。

          rさんと月1インスタライブ当日。空は快晴だったが、わたしの気持ちは曇っていた...。 前日にiPhoneを壊してしまい、そのことが気がかりでろくに準備もできていないし、これからはじめてiPadでやるのだが、果たして滞りなくライブをできるのか......という不安に駆られていたのだ...。 最近何かとトラブルに見舞われる......。前厄だからか......。(笑)何かにつけて、「前厄」を言い訳にするので、自分でもよくないとは思っているのだが、実際やっぱりそう思ってしまうの

          2023/6/7(水)rさんとの月1インスタライブをiPadでやきりった日。

          2023/6/5(火)《2年に1回iPhoneを壊す星》に生まれた女。

          iPhoneが壊れる。2年に1回のペースで画面をやっている気がする…。そういう星に生まれたのかもしれない。 《2年に1回iPhoneを壊す星》(笑) 旦那くんに、 「2年に1回のペースでiPhone壊してるんだけど、やばいよね…」といったら、『え、俺もそのぐらいに壊すよ』と言われた。…同じ誕生月で2日しか違わないんだから、ほんとうにそういう星があるんじゃないかと疑ってしまった。 そして日記、やっぱりnoteに戻ってきました。 未だに使い方があやふやなまま、試行錯誤しながら

          2023/6/5(火)《2年に1回iPhoneを壊す星》に生まれた女。

          「おかしいわ。くらしがうまくいきすぎてるからといって、かなしんだり、まして腹を立てるなんて、おかしいわ。だけど、そうなんだからしかたないわね。―――(「ムーミンパパ海へいく」より」

          ここ何日か本をほとんど読めていない。 胸の内側に何か嫌なものが張り付いてそこから離れようとしない…離れてくれないのではなく、自分が離そうとしないだけなのではないか…。今のわたしの心はやさぐれている。 怪獣くんの持病で昨日は大変だった。正確に言えば一昨日の夜から。とにかく生きた心地がしなかった。本人は旗から見れば普通に元気で何も心配ないように見える、くよくよしてるのはわたしだけ。自分のことはたいていは流してそれなりに生活できるけど、子どものこととなると、それは無理だった。「あ

          「おかしいわ。くらしがうまくいきすぎてるからといって、かなしんだり、まして腹を立てるなんて、おかしいわ。だけど、そうなんだからしかたないわね。―――(「ムーミンパパ海へいく」より」

          「子供は風の子」がことわざだったことを今知った2022年11月1日の日記。そもそも「子どもは風邪の子元気な子」が正式文だと思ってた。

          ●子どもは風邪の子 元気な子【こどもはかぜのこげんきなこ】・・・子どもは風邪をひいても元気。少しぐらい風邪を引いても当たり前。丈夫というだということ。――― ずっと上記だと思ってた。全然違った。とんだ馬鹿間違いをしていた。「風邪」だと思ってたら「風」だったし。意味もだいぶ違う。 正しくは、 ○子供は風の子【こどもはかぜのこ】 ・・・子供は、寒い風の中でも、平気で遊びまわるということ。――― なんでこの文を思ったかというと、まさしく『風邪』に犯されているからである。かぜ、かぜ

          「子供は風の子」がことわざだったことを今知った2022年11月1日の日記。そもそも「子どもは風邪の子元気な子」が正式文だと思ってた。

          森永ミルクキャラメルのピスタチオ味がおいしかった日の話―――#1

          わたしは食べることが好きです。(特段に言ってる訳ではないのですが、もう皆さんご存知だと思いますが。)おいしい物を食べてる時はやっぱり幸せだなあ~と感じます。幸せって言葉にすると、ちょっと大袈裟だなって感じるけど、好きなものを食べてると心が満たされた気持ちになりますよね。 常に私の頭の中の半分は、食べ物のことを考えてると言ったら大袈裟か、いや、ほんとにそうかもしれない。それぐらい常にぐるぐるぐるぐる食べることについて考えてる。 母親になってから、自分以外の食事のことも考えなき

          森永ミルクキャラメルのピスタチオ味がおいしかった日の話―――#1

          購入したい本があり、まだ〈秋の選書〉はできかねている。そんな本たちの話です。

          夜に相変わらず爆睡から抜け出せずにいる私です。暑い...暑い日が続いていますね。やっぱりまだアイスコーヒーだよねと、ボトボトとグラスに注ぐ。暑いのは台風が上陸しているからだろうか?そして昨日はやけに風が強かった。片開き窓が風で何度全開になったか覚えていない、壊れるよ。台風で全国的に甚大な被害が出ないことを祈るばかりである。 そろそろ<秋の選書>をしたいなぁと思っているのだが、今月に購入したい本が何冊かあり、まだどの本をいれようか決めかねている。悩むなあ.....。本をカート

          購入したい本があり、まだ〈秋の選書〉はできかねている。そんな本たちの話です。