見出し画像

好きなことで生きていく

最近、リモートで仕事の働き方や生活のあり方が大きく変わってきた。

仕事内容によっては会社に出勤することが減り好きな場所に住み替える人も出てきてるみたいだ。

副業が当たり前になり、株や仮想通貨など資産運用が当たり前になってきている。そんな中、僕は全くその知識は無く資金も無い。

しかし漠然と僕には向いていない気がする。

一度学んでみようと思ったが自分には難し過ぎて全く頭に入ってこなかった。

そんな時に出会ったのがある本だった。

『年収90万で東京ハッピーライフ』

内容は自分に必要の無いもを無理して維持するのではなく、自分に必要なものを必要な分だけ用意する生き方だ。

ここで大切なのは年収90万でも生活ができるってことじゃなく、必要な分さえあれば他は自分がやりたいことに費やすことができると言うことだ。

高い目標を立てれば人は不安から保険をかけるために必要以上に稼ごうとする。そうなれば必要以上に働こうとする、自分の目標から遠い場所で。

目標のために頑張っていたはずが、頑張って目標から遠ざかっていく。

ここで僕は思い切ってみようと思う。本業に区切りをつけて自分の本来の目指したい働き方を求めて。

来年の一年間の間に形にしてみようと思う。

それが今の仕事から逃げようとしているのか、本来の目標に向かい始めたのかは今の僕にはわからない。

たとえ逃げだとしても、実行した後にははっきりすることだろう。

僕はその答えが知りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?