Yoshida_ryo_

鹿児島で夕焼け🌆や海🏝を撮っています Instagram運用についての記事を書いてます…

Yoshida_ryo_

鹿児島で夕焼け🌆や海🏝を撮っています Instagram運用についての記事を書いてます😊 Instagram→ https://www.instagram.com/yoshida_ryo_/

最近の記事

Instagramにおいて、やってはいけないこと

1 フォロワー・いいね・コメント等を購入すること Instagramに限った話ではないがいいねやフォロワーは簡単に、それも安価に購入する事ができる。サイトによって価格に差はあるものの、安いところでは1,500円で3,000フォロワー増やします!といった商品もある。 1,500円で3,000人増えるなら安いし買おうかな・・・。と考えてしまう気持ちは理解できるものの、アカウントを育てたいと考えているなら決してやってはいけない。なぜならアルゴリズムが見逃さない上、Instagra

    • ストーリーズやスタンプを活用する

      6ー1 ストーリーズを活用する ストーリーズは普段の投稿と違い、自身をフォローしているユーザー向けの二十四時間限定の投稿のこと。自信をフォローしていなくても閲覧可能だが、フォロワー外へ広く拡散されることはないので、基本的にフォロワー向けの機能になる。 投稿が拡散されるかどうかはアルゴリズムが判断し、アルゴリズムは良いユーザーの質の高い投稿を広く拡散してくれる。投稿から一定時間経過後の投稿に対する熱量(投稿へのいいね、保存、コメント、シェア数など)を測定し、どのくらい拡散する

      • バズりとはなんなのか理解する

        5−1 バズるとは? 「バズる」とは普段の投稿よりも圧倒的に多くの人から好意的に注目されること(否定的に注目されると炎上)。Instagramにおいては自身のフォロワー外へ広く拡散されている状況のことで、具体的にはホーム画面のおすすめ欄に投稿されること、発見タブに自身の投稿が表示されること、リールタブに投稿が載ることがバズりの条件になる。 5−2 バズるとどうなるの? バズりに明確な定義はなく、普段の何倍のリーチがあればバズりになるのかは個人の感覚次第だが、私は10倍以

        • アルゴリズムを理解する

          4−1 アルゴリズムとは? Instagramにおいてどの投稿を誰に・どの順番で表示するか決める仕組み(プログラム)のことをアルゴリズムと呼ぶ。アルゴリズムの基本的な知識を持っているかどうかで、アカウントの成長スピードには大きな差が出る為、Instagram(アルゴリズム)に好かれるような投稿を心がける必要がある。 アルゴリズムは日々細かなアップデートを繰り返しており、大きなアップデートがあった際は公式から発表される。アップデートを重ねることによりアルゴリズムは日々変化してい

        Instagramにおいて、やってはいけないこと

          リール投稿を活用する

          3−1 リールとは? Instagramの投稿は写真だけではなく動画も投稿でき、リールとは動画をInstagramに投稿すること。以前は動画として投稿できたが現在動画は全てリールとして扱われる。最近はTikTokやYoutubeショートなど再生時間の短い動画がシェアを伸ばしており、Instagramも負けじとリールの機能をアップデートしている。 リールの優れた点は写真の投稿以上に拡散力が強い点で、フォロワーが少ないアカウントであっても10,000リーチ以上することは決して珍

          リール投稿を活用する

          「拡散力」と「統一感」そして「アイドル型」と「写真家型」

          2−1 拡散力 Instagramの各アカウントには「拡散力」(勝手に命名)が設定されている。 この拡散力は投稿を重ねていく上で鍛えられ、強くなっていく。現在私のアカウントでは一つの投稿に大体5000のいいねが付くが、アカウントを作ったばかりの人が私と同じ写真を投稿してもいいねはほとんど付かないはず。これはアカウントの拡散力が違うため。 拡散力の鍛え方は至ってシンプルで、Instagramのガイドラインに触れない投稿(人を傷つけるような投稿、性的な投稿、スパムのような投稿等

          「拡散力」と「統一感」そして「アイドル型」と「写真家型」

          Instagramが重視する要素を理解し、高い投稿頻度を維持する

          1−1 Instagramが重要視する要素 Instagramにとって良い投稿 情報が大量に生み出されて消費されていく現代社会では、プラットフォーム間でユーザーの時間の奪い合いが発生しています。1人のユーザーがInstagram・twitter・Youtube・TikTokなど複数のアプリに時間を割り振っている中、アカウントを伸ばす上で最も大事なことは「Instagramが何を重要視しているかを理解すること」だと私の担当社員さんから教わりました。 結論からお伝えすると、In

          Instagramが重視する要素を理解し、高い投稿頻度を維持する

          インスタ運用においてやるべき事。ダメなこと。

          初めまして、ヨシダです 鹿児島の海や夕焼けを毎日Instagramに投稿しているヨシダです。 Instagramに投稿を始めたのは2019年2月、毎日投稿を始めたのは2020年の8月頃でした。アカウウントにログインできなくなった期間や、自分の投稿を見返してみて「クオリティ低いな」と思った投稿をいくつか削除しているので、少し投稿数にズレがありますが年間350投稿以上を3年近く続けています。 その甲斐あって、2023年7月現在フォロワー数は68,000人を超え、月間リーチ数は6

          インスタ運用においてやるべき事。ダメなこと。