長所が弱み?

こんばんは!
天職実現アドバイザーの吉枝瞳です。
 
最近よく考えることがあります。
長所と短所は、裏返しだなぁということです。
 
私が他の方から長所と言っていただくことが多いのは、
・人に寄り添える
・聴き上手
・コツコツ頑張れる
ということです。
 
一方で、職場の上司から、
もっと改善するように言われることは、
もっとリーダーシップを発揮するようにということです。
 
最近は、リーダーシップも色々な種類がありますが、
私の上司が言うのは、
伝統的な、グイグイ引っ張るタイプのリーダーシップです。
 
色々なことを自分でバンバン決めて、
決めたゴールに向かって
チームメンバーを統率して、
ガンガン進む。
 
上司の話をまとめると、
そんな状態が、
私への期待値のようです。
 
チームメンバー1人1人に寄り添い、
それぞれの話をじっくり聴けることが、
グイグイ引っ張るリーダーシップを邪魔します。
 
私の長所と言ってもらうことが、
要改善点でもあるのです。
 
言い方を変えると、
強いリーダーシップを発揮しようとすると、
私の良さが活かせません。
 
0-100で物事を考えるのは、
極端だし、難しいので、
自分の特徴を理解した上で、
どこが一番よいバランスをとれるところかを
見つけようとしています。
 
褒められることと、
注意されることの大元は、
同じであることを認識しておくことをお勧めします。
 
ある程度社会人として経験を積んできた人は、
これから自分の性格自体を変えようとするのは
なかなか難しいです。
 
何歳になっても、
新しいことを学ぶのに遅すぎることはありませんが、
 
これまで身に着けた
経験や強みを活かしていくことが、
仕事でもプライベートでも、
自分をより活かせるコツです。

無料メール講座を配信しています。
登録は、こちらからお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?