見出し画像

物理学者の誕生日:4/21~4/25

4月21日:パーシー・ブリッジマン(1882~1961)

4月21日はパーシー・ブリッジマン博士(1882~1961)が生まれた日。アメリカの物理学者。高圧物理の研究で、1946年のノーベル物理学賞を受賞。

ラッセル=アインシュタイン宣言に署名した11人の科学者の1人でもある。

4月22日:ロバート・オッペンハイマー(1904~1967)

4月22日はロバート・オッペンハイマー博士(1904~1967)が生まれた日。アメリカの理論物理学者。原子分子物理や宇宙物理などで多くの業績を残した。原爆開発を主導した「原爆の父」としても知られている。彼は戦後の水爆開発には反対していた。晩年にエンリコ・フェルミ賞を受賞。

4月23日:マックス・プランク(1858~1947)

4月23日はマックス・プランク博士(1858~1947)が生まれた日。エネルギー量子の導入により、黒体放射のエネルギー分布を説明。この功績により、量子論の扉を開き、1918年のノーベル物理学賞を受賞。

彼の名は「プランク定数」にも冠されている。

4月24日:ジャン・マリニャック(1817~1894)

4月24日はジャン・マリニャック博士(1817~1894)が生まれた日。スイスの化学者。1878年に希土類元素のイッテルビウム(Yb)、1880年にガドリニウム(Gd)を発見した。

4月25日:グリエルモ・マルコーニ(1874~1937)

4月25日はグリエルモ・マルコーニ博士(1874~1937)が生まれた日。無線電信の開発により、カール・フェルディナント・ブラウン博士と共に1909年のノーベル物理学賞受賞。

4月25日:ヴォルフガング・パウリ(1900~1958)

4月25日はヴォルフガング・パウリ博士(1900~1958)が生まれた日。「パウリの排他律」の研究により、1945年のノーベル物理学賞を受賞。

この「排他律」のおかげで、水素(H)やリチウム(Li)が活性で、ヘリウム(He)やネオン(Ne)が不活性であるなどの「周期律」も説明できる。

4月25日:ジェームズ・ピーブルス(1935~)

4月25日はジェームズ・ピーブルス博士(1935~)が生まれた日。カナダ系アメリカ人理論物理学者。宇宙論研究への貢献により、2019年のノーベル物理学賞を受賞。

4月25日:外村彰(1942~2012)

4月25日は外村彰博士(1942~2012)が生まれた日。日立製作所で電子顕微鏡、電子線フォログラフィーの研究開発に従事。アハラノフ=ボーム効果を実験的に検証することに成功した。彼の功績については、以下の動画が参考になる。

以下は筆者による関連tweet。

この記事が参加している募集

学問への愛を語ろう

物理がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?