見出し画像

webデザインを始めたきっかけ②

お久しぶりです。よしのです。

きっかけと、目標に対する手段とゴールについての話をします!

私がwebデザイン始めたのは、何かスキルが欲しいなって思って。

最初、職人になろうと思ったりインターネットで調べてできることはやってみたり、、、

プログラミングスクールの話を聞いてみたが、無料の代わりに就職できる会社が決まってて残業が12時まで。

それは辛いからって思ってwebデザインスクールに通うことに。最初はやはりお金をかけたら、勉強方法とかがわからず迷走することもないかと。

しかし実際、通ってみるとスキルついていって楽しいんだけど、

なんだか目の前が見えなくなってしまいました。

スキルが欲しいのも、将来になんか不安があって。自立していたいとか海外旅行とかやってみたいことに挑戦できる自分になりたいけど、なんかそれと繋がっているのか??と。

この目的に対して、ウェブデザインって手段が最短なのか、意味があるのか?不安になっていました。

今はデザインは好きだし、自分の生活を楽しめる範囲の仕事と選んでいます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?