yos-工廠

ジオラマ、ヴィネットの制作。 1/2000や1/3000の船をメインにして思いついた…

yos-工廠

ジオラマ、ヴィネットの制作。 1/2000や1/3000の船をメインにして思いついた情景を カタチにしています。 週1回、土日のどちらかにアップする予定です。 購入した船の模型にレジンや3Dプリンターなどで 自作した情景ベースを組み合わせて制作しています。

記事一覧

時雨(しぐれ)入渠❗️

白露型駆逐艦 時雨の入渠❗️ 船のスケールは1/2000でエフトイズものもを使用 ジオラマベース、クレーン、建物はモデリングを して3Dプリンターで出力。 水面はエポキシ…

yos-工廠
1年前
5

港の働き者

目立ちませんが港にはなくてはならない 存在です。 1/700 ウォーターラインシリーズ/ タグボートセットの100トンタグボートを ジオラマにしました。 ベースは3Dプリンタ…

yos-工廠
1年前
7

yos-工廠とは???

はじめまして、「yos-工廠」と申します。 今回、noteを始めました。 この記事では、自己紹介を含めて、 ・「どうして、noteを始めたか?」 ・「このページはどんな感じにな…

yos-工廠
1年前
18

初投稿

初めての投稿になります。 お手軽にヴィネットを作りました。 塗装などの乾燥時間含めても1日あれば出来ちゃいます☺️

yos-工廠
1年前
13
時雨(しぐれ)入渠❗️

時雨(しぐれ)入渠❗️

白露型駆逐艦 時雨の入渠❗️

船のスケールは1/2000でエフトイズものもを使用

ジオラマベース、クレーン、建物はモデリングを
して3Dプリンターで出力。
水面はエポキシレジンとメディウムなど使用して
表現しております。

港の働き者

港の働き者

目立ちませんが港にはなくてはならない
存在です。

1/700 ウォーターラインシリーズ/
タグボートセットの100トンタグボートを
ジオラマにしました。

ベースは3Dプリンターで作成し塗装。
海のうねりはメディウムを使用してます。

サイズは手のひらに収まるので、置き場所に困りません😆

yos-工廠とは???

yos-工廠とは???

はじめまして、「yos-工廠」と申します。
今回、noteを始めました。
この記事では、自己紹介を含めて、
・「どうして、noteを始めたか?」
・「このページはどんな感じになるのか?」
・「どんな作品を作っているのか?」
について話しています。よろしければ、一読ください。

「yos-工廠」の由来

ものづくりが好きで作っているので、工場みたいなネームにしたくて
工廠がレトロな感じでかっこいいと

もっとみる
初投稿

初投稿

初めての投稿になります。
お手軽にヴィネットを作りました。
塗装などの乾燥時間含めても1日あれば出来ちゃいます☺️