梶原吉広

梶原吉広です。奈良県出身の会社員です。趣味は草野球ですが、最近は筋トレとかダイエットに…

梶原吉広

梶原吉広です。奈良県出身の会社員です。趣味は草野球ですが、最近は筋トレとかダイエットにも興味があります!

最近の記事

意外と知らないトレーニング関連の用語をまとめてみた

梶原吉広です。 体づくりやトレーニング系の情報収集をしていると、知らない単語に出くわすことがあります。 そういう時はすぐに調べるんですが、中には「こっちとそっちで書いている内容が若干違う」とか「専門的な用語が多用されていて理解しづらい」などがあって少し面倒です。 なので、今回僕が「?」となった単語などについてちょっとまとめてみようと思います。 僕調べなのであくまでも参考程度に。「そんな意味なのか」程度に捉えてもらえると助かります。 レジリエンス 「困難をしなやかに乗り

    • ロードバイクに乗りたい話

      梶原吉広です。 ロードバイクに憧れています。何だか格好いいですよね。 というのも、ロードで通勤している同僚がいるので色々話を聞いているんです。価格としてはエントリーだと5~10万円ほどで一通り揃うそうで。 昔から風を切って走る自転車は好きだったんですが、ここ数年はロード乗りの人が本当に増えたなと思います。だったら自分も乗ってみたいなと思いました。 とりあえず件の同僚のロードを試乗させてもらったんですが、けっこうポジショニングが大変ですね。 前傾姿勢が乗り慣れていないとキ

      • 今更だけどトレーニングとワークアウトの違いって?

        梶原吉広です。 トレーニングとワークアウトの違いって説明できるでしょうか。 体づくりやダイエットに取り組む人は聞いたことがある単語だと思います。 何気なく使っていても、ちゃんとした意味を説明するのって難しいなと。 トレーニングは、どちらかというと仕事上で体を鍛える必要がある人が行うというニュアンスがあるようです。例えば消防士とか自衛隊とか警察とか。訓練、とかの意味合いが強いそうです。 一方でワークアウトは、自発的に運動して、体や心の状態を保ったり向上させたりするこ

        • ポイ活&健康維持できるガジェットを発見

          梶原吉広です。 最近よく「ポイ活」の言葉を耳にします。 周りでもやっている人がちらほらいるようで、僕もちょっと気になっていて。 どうせなら普段やっているトレーニングや運動に結びつけられたりしないかなと調べてみたら、本当にあるみたいです。 楽天が出している、その名も「RakuFit(ラクフィット)」という体組成計。 体重を測定するだけで楽天ポイントが貯まっていくスマート体組成計なんだそう。 体組成計とは体脂肪や脂肪の内訳、筋肉率などを測定してくれる優れものだそうです。 楽

        意外と知らないトレーニング関連の用語をまとめてみた

          嘘は不健康の始まり?

          梶原吉広です。 四月一日、今日はエイプリルフールです。 面白い嘘を思いついたとしても、周囲の人を困らせない程度にするのがポイントです。 かくいう僕は嘘の代わりに面白い話を知ったので紹介します。 ほとんどすべての人は嘘をついた経験があると思います。 何でもとある研究によると、人は平均13個もの嘘を抱えているそうで。そんなに嘘ついていますかね? そして実は、嘘は健康に良くないそうです。 嘘をついていることは誰しも隠すのが普通の行動ですが、そうした秘密を胸の内に抱えているとわ

          嘘は不健康の始まり?

          糖質カットの味方

          梶原吉広です。 糖質制限しているときは、何を食べていいか困って色々調べたりしませんか。 僕は結構調べていて、良さそうな食材を知りました。それは、トマトです。 僕の勝手な持論?なんですが、トマト好きな人って痩せている人が多い気がするんですよね。 本当に個人的な見解でしかないんですが、これ、けっこう当たっているのでは?とひそかに思っています。 それはさておき、トマトは1個(100g)あたり大体40キロカロリー程度で、糖質は最大7.5gほど。 リコピンやカリウム、ビタミンCな

          糖質カットの味方

          朝スッキリ起きるために必要なこと

          梶原吉広です。 子どもの頃って朝シャキッと起きることができていた気がします。 そんな僕も、大人になった今はダメですね。 目覚ましのアラームが鳴っても布団の中でとぐろを巻いている始末です。 どうしてこうなってしまうのかというと、単純に睡眠不足になっているみたいです。 その原因のひとつはストレス。 ストレスを強く感じるほどに睡眠の質が落ちてしまうようです。 ではどうすれば良いのか? 以下のような対策が有効だそうですよ。 ・二度寝しないようにする ・目覚めたらすぐに日光を浴

          朝スッキリ起きるために必要なこと

          ランニングシューズの話

          梶原吉広です。 ずっと履いているランニングシューズが古くなってきました。 と言ってもちゃんとした物ではなく、適当に買ったスニーカーを履いていただけだったので、これを機に新しいシューズを買おうと思っています。 最近はまた外で体を動かす機会も増えてきていますし。 ところで、陸上競技のアスリートは靴選びをものすごく重視するそうです。やはり合う・合わないがあるらしいですね。 僕はまったくの素人なので、大人しくショップの店員さんにオススメを聞いてみました。 初心者はクッション性の

          ランニングシューズの話

          ○○と筋トレは相性が良くない話

          梶原吉広です。 最近知った話。 実は、トレーニングを頑張っても「あること」をすると筋肉がつきにくくなるらしいです。 それは……飲酒。 筋トレをした後にお酒を飲むと筋肉の合成に良くないらしいです。 簡単に言うと、筋トレ後は体内で筋肉をつくろうとして酵素が働くそうです。そこでアルコールを摂取すると酵素の働きが妨げられて、およそ30%も筋肉の合成率が減少するとか。 ちなみにお酒を飲んでから筋トレしても結果はあまり変わらないようです。 どれくらいの量なら飲んでもいいかは現段階で

          ○○と筋トレは相性が良くない話

          筋トレのお供・卵について

          梶原吉広です。 昔のテレビでは、有名人が生卵をジョッキにいくつも割り入れて飲み干しているシーンがよく流れていた記憶があります。最近はあまり見ないですね。 さすがにちょっと真似したくはないですが、それくらいパワーの源というイメージがあるんでしょうね。 筋トレをする人もしない人も、卵の栄養価が高いことは知っていると思います。 卵は完全栄養食品と呼ばれるほど栄養をたくさん含んでいて、食物繊維とビタミンC以外はすべて摂取できるんだとか。 凄すぎますね。もはや卵だけ食べていたら健

          筋トレのお供・卵について

          筋トレ、何日休んでもOK?

          梶原吉広です。 なるべく毎日筋トレする生活を続けています。 ただ、仕事でクタクタになって帰ってきた日はシャワーを浴びて寝るだけで一日が終わってしまうこともあり、なかなか継続が難しく。繁忙期などもありますしね。 そういうときはどれくらいで筋肉が落ちてしまうのか頭の片隅で考えがちです。 結論から言うと、1週間程度であれば筋トレをお休みしても問題ないそうです。筋トレをやめてからおよそ2、3週間後には筋肉が大きく減少し始めるのだとか。 もし2、3週間以上開いてしまっても、またト

          筋トレ、何日休んでもOK?

          ダイエットのお供・キャベツの効果は?

          梶原吉広です。 古いかもしれませんが、ダイエット中は千切りキャベツをたくさん食べるイメージがあります。 あれってキャベツをたくさん食べてお腹を膨らませているんでしょうか? 疑問に思ったので調べてみると、面白そうだったので紹介してみます。 ~ダイエットにキャベツが効果的な理由~ ・食物繊維が多く含まれているから キャベツには100gあたり1.8gの食物繊維が含まれています。日本の成人男性における食物繊維摂取量の目安は1日21gとされているそう。キャベツは一玉大体1k

          ダイエットのお供・キャベツの効果は?

          体の中から強さを引き出すには

          梶原吉広です。 冬は風邪やインフルエンザなどが心配になる時期。僕も最近少し喉がイガイガして困っているんですよね。 調べているうちに興味が出てきたので、そうした感染症を予防する方法紹介します。 風邪になる人とならない人の違いは「免疫」にあるようです。 人は風邪の原因となる細菌・ウイルスや寒さなどに日々対峙していますが、免疫力が高い人は風邪に。かかりにくいのだとか。 「免疫」とは、いわば体内の防御システム。細菌・ウイルスなどに対抗して健康を保ち、病原体などの外敵から体

          体の中から強さを引き出すには

          プランクの仕方

          梶原吉広です。 前回の記事ではプランクの効果について話しましたが、プランク、やってみましたか? 普段から運動習慣のある方なら問題ないと思いますが、そうでない方にとってはけっこう難問かもしれません。なので今回はプランクの基本を紹介します! 良くないフォームでプランクをしていると効果を感じづらくなり、継続も難しくなります。正しいフォームを習得しましょう。 ①うつ伏せになり、腕は肩幅、足は腰幅に開く。 ②ひじから小指までを床につけ、つま先立ちの体制をとる。手の平は軽く丸

          プランクの仕方

          プランクの効果

          梶原吉広です。 トレーニングでよくおすすめされているプランク。僕もトレーニングメニューに加えています。 そんなプランクをするにあたって知っておいてほしいことがあります。 基本的な考えとして、痩せるための運動はウォーキングやランニングなどの有酸素運動です。一方で、プランクは筋肉を付けるための無酸素運動です。つまり、プランクはダイエットよりも筋トレ向きの運動なんです。 プランクは場所をとらない&音や振動を立てないため、いつでも自宅で取り組めます。筋トレとしてそこまで大きい負

          プランクの効果

          脳疲労について その3

          梶原吉広です。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 年末からかなり時間が空いてしまいましたが、今日は脳疲労の話の最終回を。 なので、今回は脳疲労に良いとされる栄養素・食品についてお話しします。 人間の臓器の中で最も血液やエネルギーを必要としているのが、脳。特に睡眠中は栄養補給が長い間できないので、必要な栄養をしっかり摂取し、脳に栄養を送ることが重要なのだとか。 脳に必要な栄養素は以下の通りです。 ・ブドウ糖 ラムネ菓子、バナナ、ぶどうなどに

          脳疲労について その3