マガジンのカバー画像

「誠実なクズ」としてのポリアモリー

57
お互い合意の上で複数の人と同時に恋人的な関係を持つ「ポリアモリー」をパワポを使って紐解いています。
運営しているクリエイター

#恋

マジョリティは、マイノリティをナチュラルに搾取しているかもしれない。という少し怖い話。

あなたはポリアモリーという言葉を知っているだろうか? 「複数恋愛」や「複数愛」と訳されることが多く、 ・お互いに合意の上で ・複数の人と ・同時に ・性愛関係を築く ・ライフスタイル のことだ。 最近はテレビや雑誌で特集されることも増えてきた。 私自身も兼ねてから、日経COMEMOのキーオピニオンリーダーとしてポリアモリーについて発信してきた。 当然、批判されることも多い 批判のパターンもいくつかあるが、特に私のような男性の立場からポリアモリーを発信すると「それ

「結婚している」からと言って「1対1の恋愛を望んでいる」とは限らない。パワポで考える関係様式と、関係指向の話。

「性的指向」という言葉を耳にすることが増えた。 これまでは男性は女性が好きなもので、女性は男性が好きなもので、それがスタンダードで、それが当たり前とされていた。 しかし「ダイバーシティ」という言葉が世間に定着して以来、それは当たり前ではなく、人それぞれ違うことが当たり前になった。 性的指向(Sexual Orientation)とは、どの性別の人に性的に惹かれるか(または惹かれないか)という指向のことを表す。 ちなみに「指向」とはその人が持つ「考え方の方向性」のことで

婚活に合コンはもういらないけど、結婚後に合コン経験は役に立つと思う。

結婚のきっかけとして「マッチングアプリ」が1位に躍り出た。 とある調査によると、結婚相手と出会ったきっかけのランキングは以下の通り。 同調査によると、2016年に結婚した夫婦では「マッチングアプリがきっかけだった」との回答は0%だったようで、この数年で劇的な変化だ。 マッチングアプリのことを「出会い系サイト」と呼ぶ人はもう見かけない。 では反対に、この数年間で減っていった結婚のきっかけ。 それが「合コン」であることは想像に容易い。 事実、検索ワードのボリュームで比較

ずっと一緒にいたい、の解釈がズレると危ない。

「ずっと一緒にいたい」 ・ ・ ・ ・ ・ 「私も」 「僕も」 ドラマでも現実でも、そんなロマンティックなシーンをよく見る。 一方で 「ずっと一緒にいようね、って言ったじゃん!」 と、モメている場面にも出くわす。 「ずっと一緒にいたい」という会話が交わされた時、本当にずっと一緒にいたいならその認識はすり合せた方がいい。 今日はそんな話。 ■ロマンよりリアル突然だが、僕はポリアモリーというライフスタイルを実践している。 ポリアモリーとは、お互い合意の上で複数の人

「本当の好き」はどこにあるのか、パワポで探してみた。

「それは本当に好きなわけじゃないんだよ」 なんて言われたこと、言ったことはあるだろうか? ポリアモリーを実践している僕はよく言われるが「本当の好き」という概念自体はいわゆる恋愛トークでも頻出ワードだ。 ポリアモリーとは、合意を得た上で複数の人と同時に恋人的な関係を持つ恋愛スタイル。これまでポリアモリーについて書いたシリーズはこちら。 「本当の好き」とは一体なんなのか。 36歳にもなって、今更分からなくわからなくなってきたので、一旦パワポで整理してみた。 今

恋バナにダイバーシティが足りない。

こんな自由に恋バナをできる場所があったんですね。 今日は本当にありがとうございました。 これは昨年、主催したイベントで参加者のAさんから言われた言葉だ。 そのイベントとは「ポリーラウンジ」 ポリーラウンジとは、現在世界各国で開催されているイベント。「ポリアモリー」と呼ばれる恋愛スタイルに関心がある人たちによる座談会のことだ。 ポリアモリーとは、合意を得た上で複数の人と同時に恋人的な関係を持つ恋愛スタイル。これまでポリアモリーについて書いたシリーズはこちら。 僕はAさ

愛情は奪い合うものではない。「嫉妬をなくす方法」について、パワポ13枚で真剣に考えて、わかったこと。

先日、Abema Newsにて連載テーマの1つにしているポリアモリーに関する特集があった。 ポリアモリーとは、合意を得た上で複数の人と同時に恋人的な関係を持つ恋愛スタイル。これまでのシリーズはこちら。 放送はYahoo!ニュースに転載され、恒例行事のようにコメント欄は荒れている。 ただ僕には、ポリアモリーの是非というよりあるやりとりが印象に残った。それは「ポリアモリーだって嫉妬しますよ」という話。 実は僕もポリアモリーの実践をはじめてから、完全に嫉妬から脱却できたとは