見出し画像

連載開始!IPOまでの道のりと手引き


第1  はじめに(自己紹介)


こんにちは!スペースマーケットで取締役監査等委員をしています、石原遥平(@IshiharaYohei)と申します。普段は弁護士法人淀屋橋・山上合同という法律事務所で弁護士をしつつ、スタートアップを中心にリーガルに限らず、様々なお手伝いをしております。スペースマーケット以外にも、RECEPTIONISTやdelyの社外監査役もさせていただいています。

ちょっと古いですが、杏莉さん(@Anri__Okamoto)と対談させていただいた動画があるので、誰だよお前!という方は是非ご覧ください。

私が上場準備真っ只中にいたのが2年前。本当に光陰矢の如しで、時が過ぎるのは早いですね。コロナ禍前の上場と、今の上場とでは色々とテクニカルなところで違いもありそうですが、現在進行形で勉強中ということもありこの辺はまた追って纏めるとして、最近非常に多くの同様の相談を受けるので、重い腰を上げて2~3年前のことを少し振り返ってみたいと思います。初めての連載なので、お手柔らかにお願いします。

なお、トップ画像は経営陣とコーポレートメンバー、そして主幹事証券の大和証券の公開引受部のみなさんとの写真。コーポレート部のメンバーと公開引受部のみなさんのサポートなしには成し遂げられなかったプロジェクトなので、私の大好きな写真です。

1.  今回連載してみようと思った背景

今回の連載は、このTweetがきっかけです。直後に連絡をくれて、直接お話させていただく機会をいただきました@kinoshitay さん、貴重なお時間を頂戴し、ありがとうございました(ただ、11月末には第一稿を書いていたのに、年末のバタバタでここまで引っ張ってしまいました。。ごめんなさい。)。

木下さんとお話した際にも出てきたのですが、コーポレート領域において、最近でこそファイナンス領域についてはかなり情報発信がなされてきたという印象ですが、細かいIPOまでの道のりに関する情報発信・ナレッジシェアはあまりなされておらず、いわばブラックボックス化しています。

日々沢山のスタートアップのお手伝いをさせていただく中で、同じようなご質問をいただく機会も増えたということもありますし、私自身、当時の記憶がだんだんと薄れてきてしまっているという危機感もあり、スタートアップエコシステムのため、少しでも後に続くスタートアップのみなさんのお役に立てたらいいなという思いも込めて連載を決意しました。

特に、最近は日本発のユニコーン🦄も沢山生まれている中で、ややもすると、煌びやかな世界の話ばかりが脚光を浴びて、実際上場するために必要最低限のコーポレート側の体制や準備すること、潰しておかなければならない論点というのが分かりづらくなっている気もします(大き過ぎる会社だと証券審査や東証審査で色々言われる中で、なまじ人的リソースも金銭的リソースもあるので、スピード感を優先するために言うことを聞いて無理やり対応するということがあるかなと)。その点、スペースマーケットの上場は証券会社とも相当議論して不要なところは全て削ぎ落として必要最低限のリソースで上場まで持っていけたという自負があります。その意味で、(コロナ禍前後という大きな違いはあるものの)上場を目指すスタートアップのみなさんの参考になるのではないかと思っています。

現時点で考えているテーマは以下の「第2」記載のとおりです(フィードバック等を受けて変更する可能性がありますので、その点はお含みおきください)。

2回目以降は正直ほぼ何も決めてないので、是非こんなポイント聞いてみたい!などのご要望がありましたら、コメント、リツイート、DMなどでご連絡ください。テーマを何個作るかによって何回連載が続くのかはちょっと未知数なのですが、少なくとも、5個以上はテーマを作って書いてみようと思います。

2.  徳光さんnoteのご紹介(年末年始のお供にまずは是非こちらをお読みください!)

なお、現在経営陣として一緒に頑張っている徳光さん(現CFO)が別の角度から連載をしてくれていますので、そちらも是非ご覧ください!数字面は徳光さんと、当時のCFO佐々木さんにお任せしつつ、それ以外の外部とのコミュニケーション含めて全部最初から最後までやらせてもらえたので、徳光さんのnoteのアンサーソング的な形で、上場準備を少しでも立体的に捉えていただければなと思っております。


第2  各連載の具体的内容(一部ですが)

1. IPOまでのスケジュール概観

まずは、巷でよく耳にする、けど具体的に何がどうやってどんなスケジュールで進むのか五里霧中なイメージの強い「IPO準備中」の全体像から明らかにしたいと思います。
ここで、以下の2〜6で出てくる個別の論点についても軽く触れながら、まずは流れを掴んでいただければと思います。

【コンテンツ案】
・結局、何から始めるの?
・PMFってよく聞くけど、いつになったら上場準備を始めたら良いの?
・タスクは沢山あるのはわかるけど、実際に何をどの順番で、いつまでにやれば良いの?
・上場審査ってどれくらいの期間続くの?
・上場スケジュールって、いつまでなら変更できるの?
・何があったら上場スケジュールを変更せざるを得ないの?
・今上場を目指している会社なら何をしておくと有益なの?

2. IPO準備における労務・法務・内部監査/統制の実務


会社は、ヒト・モノ・カネが重要だと良く言われますが、その中でも、ヒトは本当に重要です。上場だけでなく、その後の成長を牽引するのも、ヒト(組織基盤とガバナンス)であると断言して良いと思います。
正直、法務という領域を切り出す程に法務プロパーの論点は少ないのですが(笑)、一応弁護士という職業柄、そこは色眼鏡をかけさせていただき、法務的な側面として何が重要だったのかを紐解いてみたいと思います。

【コンテンツ案】
・xxxx(未定です。是非リクエストお待ちしてます!)

3. IPO準備における証券代行/印刷会社/コンプラチェックの実務

【コンテンツ案】
・xxx (未定です。是非リクエストお待ちしてます!)

4. ストックオプションの設計と運用の実務(法務的な視点から)

【コンテンツ案】
・xxx (未定です。是非リクエストお待ちしてます!)

5. 上場審査の実務

【コンテンツ案】
・xxx (未定です。是非リクエストお待ちしてます!)

6. 上場承認から上場日前日までの実務

【コンテンツ案】
・xxx (未定です。是非リクエストお待ちしてます!)

第3  最後にちょっとだけ宣伝

そんなこんなで、既に上場して2年が経過したスペースマーケットですが、コロナ禍の影響を受けつつも、着実に新たな需要を取り込みつつ成長しています。

そして、コーポレートメンバーも絶賛募集中なので、興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください!!

番外編

こんな新しい取り組みとかもできるので、弁護士の方で興味ある方は是非お声かけください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?