【公式】一般社団法人 愛・南魚沼みらい塾

新潟県南魚沼市で、「若者が自分らしく社会に参加できる場を作り持続可能性な地域活性化を実…

【公式】一般社団法人 愛・南魚沼みらい塾

新潟県南魚沼市で、「若者が自分らしく社会に参加できる場を作り持続可能性な地域活性化を実現する」をコンセプトに”YouKeyプロジェクト”や”南魚沼市ふるさとワーキングホリデー”、”YouKey College”などの活動を取り組んでいます。

マガジン

  • 雪国ワーホリ、始まります。

    同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。

  • You Keyプロジェクト第1期の活動まとめ。

    様々な年代や学校の人が集い、無限の創造力と好奇心を育む場となることを願い「You Keyプロジェクト」は誕生しました。機会がない環境を嘆くのではなく、自ら立ち上げる機会だと逆の発想で共に歩み出したい。自分とじっくり向き合い、心からワクワクすることに挑戦してほしい。ここ南魚沼で生まれる新しい世界に触れ、自らの未来を拓くきっかけを作り上げていきます。

最近の記事

【雪国ワーホリ日記】 チャンスの女神に後ろ髪はない!とにかく飛び込め大学生!

 同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,梶井 剛志(かじい つ

    • 【雪国ワーホリ日記】 巡り巡る 人とのつながり

       同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,石井 大智(いしい だ

      • 【雪国ワーホリ日記】 心のふるさと

         同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,高橋 響介(たかはし

        • 【雪国ワーホリ日記】 東京で暮らす私が南魚沼に滞在したはなし。

           同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,松本 結衣(まつもと

        【雪国ワーホリ日記】 チャンスの女神に後ろ髪はない!とにかく飛び込め大学生!

        マガジン

        • 雪国ワーホリ、始まります。
          14本
        • You Keyプロジェクト第1期の活動まとめ。
          9本

        記事

          【雪国ワーホリ日記】 あたたかい雪国

           同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,加藤 凜(かとう りん

          【雪国ワーホリ日記】 あたたかい雪国

          【雪国ワーホリ日記】 南魚沼ではじめよう、自分を知る旅

           同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,佐藤 隼音(さとう は

          【雪国ワーホリ日記】 南魚沼ではじめよう、自分を知る旅

          【雪国ワーホリ日記】 芽のないところに木は生えない

           同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,品田 理沙(しなだ り

          【雪国ワーホリ日記】 芽のないところに木は生えない

          【雪国ワーホリ日記】 人とひたすら語り合うこと

           同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,森 菜々子(もり なな

          【雪国ワーホリ日記】 人とひたすら語り合うこと

          【雪国ワーホリ日記】 つもりに積もった雪への想いに多くの可能性を

           同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,相川 久美(あいかわ

          【雪国ワーホリ日記】 つもりに積もった雪への想いに多くの可能性を

          【雪国ワーホリ日記】 視界の大半を占める積雪に感動すら覚えた

          今回は,髙橋なつめ(たかはし なつめ)さんの滞在記を紹介します。初めて南魚沼市を訪れた髙橋さんの,雪にまつわるお話をお楽しみください。 ■人柄と雪景色が忘れがたい滞在家から南魚沼に向かうまで、スマホで興味もない話題に目を通しながら電車に揺られていた。 今回のワーホリの拠点となるのは南魚沼市の旧・六日町にある愛・南魚沼みらい塾の古民家「兼続庵」。 その目的地が近づくにつれ、小さな車窓からでもわかるほどの壮大な雪景色が目に入ってきた。その景色に私はスマホから顔を上げざるを得

          【雪国ワーホリ日記】 視界の大半を占める積雪に感動すら覚えた

          【雪国ワーホリ日記】 背丈よりずっと高い雪に見守られ 南魚沼大冒険がスタート

           同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は,長嶋 日和(ながしま

          【雪国ワーホリ日記】 背丈よりずっと高い雪に見守られ 南魚沼大冒険がスタート

          +14

          【雪國ワーホリ】 モニタープログラムの案内

          【雪國ワーホリ】 モニタープログラムの案内

          +13

          【雪国ワーホリ日記】 雪の町です。 本当に雪だらけです。

           同じく北緯37度に位置するサンフランシスコとは全く異なる世界がここ南魚沼にはあります。豪雪地帯として半年近くものあいだ雪に覆われるこの地。縄文時代から雪と苦楽を共にしてきた数千年の歴史が、人間と雪が共存する知恵を授け、今もなお太古の教えが生活に根付く文化圏。  景色や文化、生活、人など “異日常” 溢れるこの雪國・南魚沼で、暮らしながら学ぶプログラム「雪國ワーホリ」。実際に訪れている若者の声を届けていく企画連載「雪国へ、ゆく」が始まります。 今回は、髙橋 洸揮(たかはし

          【雪国ワーホリ日記】 雪の町です。 本当に雪だらけです。

          【雪国ワーホリ日記】 地元じゃない「地元」で生きる。

          佐藤さんは,雪国ワーホリの第1号です。2月下旬から訪れていた彼が,初めての雪国で何を学び,どう暮らし,そしてどんな可能性を南魚沼市に見たのか,ぜひご覧ください。 ■地元じゃない「地元」で生きる。 「地元」は安心する、というワードを1度はあなたも口に出したことがあるのではないでしょうか。僕は、みんながそう思う理由は、「建前の目的がいらない」場所が地元だから、そう思うのではないかと思います。  「建前の目的」。なかなかわかりにくい表現かもしれません。例えば、自分に置き換えて考

          【雪国ワーホリ日記】 地元じゃない「地元」で生きる。

          YouKeyプロジェクト1期生メンバーインタビューvol.8_誇和

          YouKeyプロジェクト(通称:ユキプロ)に参加する中高生の生の声をお届けする本企画。インタビュアーは中学1年生の関瑞季。今回は、南魚沼市立塩沢中学校1年杉山誇和さんにお話を聞きました。 Episode 1. YouKeyプロジェクトへの参加ー参加しようと思った理由は? 家族にやってみたら?と、勧められて、活動を聞いてとても楽しそうだったから参加することにしました。 ー初めて参加した時の第一印象は? 人数が思っていた以上に多くて緊張したけど、自由に活動ができて楽しいという

          YouKeyプロジェクト1期生メンバーインタビューvol.8_誇和

          YouKeyプロジェクト1期生メンバーインタビュー特別編_樋口先生

          YouKeyプロジェクト(通称:ユキプロ)に参加する中高生の生の声をお届けする本企画。インタビュアーは中学一年生の関瑞季。今回は特別編としてアミーゴではなくメンターが多く通う新潟大学・経営戦略本部 教育戦略統括室 准教授の樋口先生にお話を聞きました。 Episode 1. YouKeyプロジェクトへの参加ー参加しようと思った理由は? You Keyプロジェクトのメインディレクターの坂内 佑太朗君と同郷で、新潟県加茂市の教育支援をしている団体を通じて知り合いました。それで、こ

          YouKeyプロジェクト1期生メンバーインタビュー特別編_樋口先生