見出し画像

【悪口の美学】5:スペイン人とサッカー ~プールへGO!~

  スペインの国民的スポーツといえばサッカー。スペイン語ではFútbol、発音は「フッボル」的な感じになります。スペインでサッカーをしたことある方はご存じだと思いますが、スペインでサッカーやってるやつらの競争心は、国籍問わず、エッッッグいです。見たことない人には想像不可能なレベルです。

分かりやすく例を挙げるとすると、やつらは「たとえ相手ゴールの1m前で、ディフェンスもキーパーも抜いて半径100000kmに自分とゴールしかない、そんなもう絶対勝ちな状況でも、120%の力でボールを蹴り抜く」ことでしょう。ひぃ!!!!執念!!!!そして振り向いてロナルドの「SIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII」をやるでしょう。煽りにステータスを全振りです。(ウイイレだったらコントローラー投げてる)

スィーーーーーーーーーーー!!!!!

それゆえに、あの手この手で勝ちを取りに来ます。ボールがサイドラインをかすろうものなら敵チーム全員手を挙げて「出た出た出た出た!!!!!」の嵐。「出てないけど、そんなに言うならじゃんけんでもしたら」なんて意見、誰も受け入れてくれません。自分の真実が世界の真実、嘘もクソもない、勝ちだけ見据えるその濁り無き眼(まなこ)はサンを見つめるアシタカの瞳そのものです。

「今のは絶対出てました。マイボールです。」

サイドラインでこのざまなんですから、ファール(またはファールっぽい何か)があった日には、脇腹を日本刀で刺されたかの様に地面を転がりたおします。相手に触れられてない、またはたいしたことない接触ですぐ倒れる人のことをスペイン語で、

Piscinero
発音:ピシネロ
直訳:「プールに飛び込む人」

テスト出ますよこれ

と言います。しびれますね、ここら辺の悪口の感覚がスペイン語の魅力です。ちなみに倒れる行為は

Piscinazo
発音:ピシナソ
直訳:「すんごい飛び込み」

zの発音はthです

と言います。ここでプール飛び込み世界代表のネイマール選手の伝説の飛び込みをご覧いただきたいと思います↓

そしてこの飛び込みに対する世界の反応はこちらです↓

素晴らしい!!!ネットミームは解像度が低ければ低いほど味が出ますね!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?