見出し画像

【雑感】"ソースコードを読み解くこと" と "ベストプラクティスを読み解くこと"

頭にふと思い浮かんだことをメモ。

ある業務におけるハイプレーヤーの行動を読み解いていくときに、以下のような観点でインタビューを行っていくことが多い。

・なぜ、やろうと思ったか?
    -どのような前提があったか?
・具体的には、何をどうやったのか?
・結果、どうだったのか?
・他の人が真似をしようと思うときにつまづきそうなことは何か?

相手の話を時系列で聞きながら、その思考プロセスと行動を追っていく感覚になる。

ハイプレーヤーの行なっている行動(暗黙知)を形式知にして、組織全体の学習の総量をあげる。

そんなことを目指してインタビューを行うわけだが、同じような感覚を味わったことがあるとふと感じた。

それは、人のソースコードを読み解く時のスタンスと似ている。

・なぜ、ここで変数を宣言しているのか。
・ここでなぜ、for文を回りしているか。
・自分だったら、〇〇するが、なぜここでなきゃダメなのか?
・具体的には何をどうやっているのか?・・・・

相手の立場に立ちながら、自分の思考と比較してその真意を読み取り、
理解していく。

なぜ〇〇という処理を、ここで入れているのか?
その処理はなぜ〇〇でなければならないのか?

上記が理解できないと、ソースの改修はできない。
なぜなら、なぜ〇〇を変えていいのか、それによって何に影響出るかどうか理解・判断できないから。

ソースコードを編集するには、以下が必要だし、
・各ソースコードの目的
・ソースコードの内容

ハイプレーヤーの行動を理解し、形式知にして編集するには、以下が必要。
・各行動の目的
・各行動の具体的内容

読み解く対象や言語が違うかのしれないが、やっていることは類似するものであり、類似するスキルなのかもしれないと感じた。

そしてリンクは、全く関係ない最近のオススメの漫画です。笑

ハッカーを扱った漫画なのですが、人間を描くリアリティが鋭く、
時間を忘れて全巻読んでしまいました。



少しでもキャリアの参考になった、転職活動に参考になりましたら、ポチっといただくと励みになります。