マガジンのカバー画像

入寮するまでの話

11
家族で吉田寮ぐらしをするまでの話
運営しているクリエイター

記事一覧

迎えた入学式

いよいよ、息子の入学式を迎えた。 翌日から、親同伴の登校が始まった。まずは私が息子と娘と3…

守り抜かれてきた自治体制

吉田寮は、全国でも数少ない自治寮として運営されている。 京都大学では学生寮の運営は早くか…

いざ、吉田寮へ!

入寮選考は、京都大学の前期入試と後期入試に合わせた二回に分けられている。発表前に住み始め…

決死の覚悟

息子の障碍には「環境の変化に弱い」という特徴があった。 入寮決定を待っていきなり新しい生…

難航する入寮手続き

とうとう、年が明けてしまった。 錦林小学校から「本当に左京区に引っ越して本校に入学するつ…

もう一つの自治寮「熊野寮」

吉田寮の入寮手続きが進まない。 それならばと、もう一つの自治寮「熊野寮」をあたってみるこ…

「切実な理由」

早く住む場所を見つけないと、小学校の入学交渉を進められない。 ようやく寮から出た結果は、「就学前の事情について緊急性はない」というものだった。 吉田寮の入寮募集は春と秋の入試時期に合わせて年2回。私たちが申し出たのは秋期の入寮終了直後で、タイミングが悪かったらしい。 就学にあたっての手続きや事情は加味されず、私たちを特別扱いするつもりは一切ないらしい。 一応、住めるかどうかの判断をするから、それを待てと言う。 彼らの定義する「家族入寮」の概念が違っていたのも、検討の要

吉田寮

吉田寮は、第三高等中学校の寄宿舎(京都大学創立2年後の1889年に建てられた)から建物を譲り…

……吉田寮に住もう!

いくら仲介業者を変えても、仮住まいは見付からない。 錦林小学校の校区を確認すると、区内を…

環境共生型住居

仮住まいを見つけるための不動産巡りを始めたころ、私たちは「家族入寮可」の看板を出している…

「家族入寮可」

昔、京都大学の吉田寮に、4人家族で10年ほど住んでいた。 吉田寮を知っている人にその話をする…