見出し画像

世界の教育から日本の教育を考えよう

今日は朝からオランダのnaoさんとミーティング。
naoさんとのミーティングではオランダの教育について深く理解できました。
オランダの小学校は自由に選択できること。
中学校は3つ程度に段階を絞って構成されていること。
オランダ教育について一番すてきと感じたのはどんなレベルの人も認める風潮があるということ。
大学に行き、研究員になって世界をリードする人がいる。
みんなが使うものを作る工場で働く人がいる。
ゴミを拾って環境を整備する人がいる。
それぞれの立場の人がいていいんだ。
反対にそれぞれの立場の人がいないと困るということを全国民が理解している。
だからどの人が上でということがない。
そんなフラットな考え方が素晴らしいと思いました。


そんな素敵な対話の後、オンラインでの所属している学校の学級懇談会。
学級懇談会ではお互いの子どもを褒めまくり。
褒め言葉のシャワーで溢れていました。
そんななか最後に担任からのお願いで世界中の先生とつながろうの話をしました。

紹介した目的はここで繋がった方たちに私の取り組みを紹介していってもよいかという確認でした。
結果快諾。
さらに活動に興味を示してくれる保護者もいて、すぐに意気投合。
学級懇談会の後個別に連絡をとり、対話を深めました。
その結果。以下のプロジェクトが立ちあがりました。

この会の目的は世界の教育についていろいろな方に知ってもらい、自分の教育感を広げてもらうことです。
教育感を広げ、日本の教育に生かしてもらえたら嬉しいと思います。
またワクワクするイベントが立ち上がりました。
毎日遠足気分継続ですね〜♪

この会に興味がある人はご連絡ください!


サポートありがとうございます。頂いたサポートは世界中の子どもたちに還元します。