見出し画像

東陽町のガハハビールの活き粋ピーチを買ってみた。

ビールメモ。

本日は東陽町のガハハビール。

仕事で東陽町に行く用事ができて、「東陽町 クラフトビール」でググって発見したこのお店。グラウラーを購入したので、外出先で気になるクラフトビールを調達する事が容易になった。

このお店は東陽町駅から歩いて5分ほどの団地の一角にある独特な佇まい。

平日の16時頃という微妙な時間帯に訪れたにも関わらず、店内は賑わっていた。地元の人に愛されているのだろう。

気になるビールがたくさんあったのだが、さすがに仕事中だったので1杯飲むということはできない。

一番気になった「活き粋ピーチ」をチョイスしてみた。

お店の説明には、江戸の風はピーチの香り。桃色系フルーツエールと書かれていた。

画像1

グラスに注いだ瞬間から桃の香りが漂ってくる。桃のビールは初めてだ。だけどこの桃の香りが意外とビールの苦味とマッチしている。とても面白い組み合わせだった。

いつかお店で飲んでみたい。

ガハハビール
〒136-0076 東京都江東区南砂2丁目3−1−118




美味しいビールを飲むと笑顔になるよ。