見出し画像

いろいろな床材で暮らして感じたこと

こんにちは。
ライフオーガナイザーのフカダユミです。


前回2回にわたってわたしの収納遍歴を投稿させていただきました。

ご覧いただいた方、ありがとうございます!

その投稿を作るにあたって、昔の写真をあれやこれやと引っ張り出して懐かしんでおりました。

そしてふと、わたしっていろんな床で生活してきたなーと思ったんです(どんなん笑)

せっかくなので、皆さんの参考になるかはわからないですが、それぞれの床で暮らしてきたわたしだからこそ伝えられるメリットデメリットなんかを書いてみたいと思います。


今までわたしが暮らしてきた床材たち

実家での生活を含め、様々な床で暮らしてきました。

畳、フローリング、無垢材、タイル、カーペット…
ほぼ制覇してきたんじゃないかレベルだと思っています。

もちろんそれぞれにメリットデメリットがあり、向き不向きもあると思います。たくさんの種類の床で暮らしてきた私だからこそ伝えられることを、それぞれまとめてみたので、ご興味のある方、またこれからリフォームやマイホームをお考えの方に少しでも参考になればと思います。

【畳】

まずは「畳」です。
畳との付き合いは実家での生活に遡ります。
(実際は、畳の上がほぼカーペットで覆われていたので、THE畳ではなかったのですが…)

〈メリット〉
・柔らかい
・温かい
・座ってくつろぎやすい

〈デメリット〉
・メンテナンスが大変
・ペットを飼っている家には不向き(ボロボロになります)
・水などをこぼすとすぐに染み込む

実家では座卓を囲んで、ほぼ床に座ってくつろいだりする生活スタイルでした。そのため畳の柔らかさや暖かさが心地よく、リラックスして過ごせていました。
ただ母親いわく、手入れが面倒くさいから嫌だったとのこと。畳は定期的に裏返すと良いとのことですが、そんなことができているのはごくわずかなご家庭ではないでしょうか?
あと、ペットを飼っているご家庭にはお勧めできません。実家でも犬を飼っていましたが、滑りにくく歩きやすさはあるものの、爪で畳が傷んでボロボロに…なっていました^^;


【フローリング】

ここでのフローリングはいわゆるシートの床材のことを指しています。
今は無垢を選ぶ方も増えましたが、1番多く採用されている床材なのかな?と思います。私は実家の自室、結婚後のマンションでシートフローリングでの生活を送りました。

〈メリット〉
・掃除が楽
・見た目の均一性がある
・様々な種類のデザインがある

〈デメリット〉
・選ぶものによってはチープさが出る
・剥がれたり、削れたりしやすい
・べたつきやすい

総合的に手入れや日々のお手入れは楽です。クイックルワイパーですいすいお掃除ができるのはフローリングの特権?かな^^
あえてデメリットを伝えるなら、ベタつきが気になることが多く水拭きをよくしていました。経年劣化も気になるところですが、比較的安価で張り替えもできるので、ランニングコスト重視ならフローリングがいいのかなと思います。


【無垢材】

マンションのリノベーションをした際に無垢材の床を採用しました。
今は無垢材の床を採用される方、すごく多いんじゃないでしょうか?おしゃれでこなれ感があって本当に雰囲気が良くなりますよね。

〈メリット〉
・自然素材特有の雰囲気が出る
・一気におしゃれな空間になる
・素足でもひんやりしない

〈デメリット〉
・メンテナンスが大変
・季節によって伸縮が発生する
・導入コストが高い

肌触りや温かみがあるところなど、とても気に入っていましたが、水染みや油汚れなどのメンテナンスがこまめに必要なところが、マメではない私にはハードルが高い素材でした。
猫の飲み水の周りは、飲むときの水はねを放置していたら木がかなり変色!私のようなタイプの方は覚悟が必要?かもです^^;
でも、雰囲気は本当に良くなりますし、素足での生活がとても気持ちいい。こまめにオイルを塗ったりとメンテナンスができる方はとってもおすすめの素材です。


【タイル】

現在の家を建てる時にタイルの床材を採用しました。経緯としては、無垢が好きで採用したいけど無垢材のあれこれが気になる…と建築家さんに相談すると、タイルを勧めてくれたのです。内装もモダンで落ち着いた雰囲気をイメージをしていたのでタイルが更に雰囲気を盛り上げてくれそう!と採用することに。

〈メリット〉
・メンテナンスや掃除が楽
・モダンでスタイリッシュな雰囲気が出る
・夏が涼しい

〈デメリット〉
・冬の床が冷たい
・物を落とすと割れやすい
・壊れやすい
・転ぶと痛い

住んでみるまでは、未知の素材だったので心配事もたくさんありました。特に冬の寒さは1番の心配事でしたが、床暖を入れて冷たさを回避。タイルなので蓄熱性があり温まるのはゆっくりだけど冷めるのもゆっくり。一度温めると電源を切ってもほんのりとした温かさが続きます。
メンテナンスも本当に楽で、水でじゃぶじゃぶ洗えたり、水がこぼれても染み込まないので、子供がジュースをこぼしても穏やかな心でいられます。(場合により)
また落下物についてもそこまでこわれたり割れたり、というケースは少ないかなと感じています。あくまでもわが家調べ。。


選ぶ時のポイント

床材を選ぶときは、自分の好み・予算・メンテナンスのしやすさを含めて総合的に選ぶと思いますが、1番重視しているところはどこなのか?をしっかりと見極めるのをおすすめします。

私の場合は〈メンテナンスのしやすさ〉が最重要項目でした。
掃除もこまめにできない、マメに手入れができないという性格上、しっかりとメンテナンスをしながら長く暮らしていく…というイメージができなかったんです。

全部いいとこどり!をしたくなりますが、1番重視するのは予算?メンテナンスのしやすさ?デザイン?一度紙に書き出してみるのもいいかもしれません。

あとは生活スタイルに合っているかどうか。
ペットを飼っている、座って生活したい、子供が安全に暮らせるようになどと、今と少し先の生活を想像して決めるのも大切だと思います。

どの素材が1番いい!ということはなく、それぞれの状況で選ぶものは違ってくると思います。
めっちゃ私の主観でまとめましたが、何かの参考になれば嬉しく思います^^

お付き合いいただきありがとうございました!

____________________

【誰のものでもない、
あなたも家族も喜ぶ暮らしをつくる】

ユナイテッドアローズ、
インテリアショップマネージャーの経験を活かした
\楽に、ちょっとおしゃれな/ 収納が得意

【公式LINE】
ご登録プレゼント
①片付かない!の理由がわかる
タイプ別片付けハードルチェックリスト
②オンライン個別無料相談のご案内



【お片付けサービス】

▶︎ご訪問オーガナイズコース 
▶︎アドバイスオーガナイズコース

▶︎全ての情報はこちらから
____________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?