見出し画像

熱は熱いうちに・・・

メンターとなるような人に出会って人生が変わる。
衝撃的な本を読んで人生が変わった。

そんなことは起きない世の中ですが、人生が劇的に変わるときって「熱」が自分に加わったときじゃないでしょうか。

「甲子園に行く!」「全国制覇だ!」というポジティブなものから「あいつを見返してやる!」というようなネガティブなものまで。

熱は人を変える。それも「熱が熱いうちに」。

タイトルにある「熱は熱いうちに」という言葉は漫画『呪術廻戦』の秤金次の言葉。

ライブを見て盛り上がって買う予定のなかったグッズを買ったり、WBCの観戦チケットが買えて大谷グッズを買って応援。これも熱があるからこそ起きる現象。熱量があるから人は興奮し思わぬ行動を起こします。

人生を変えたかったら“熱”を持つこと。

「俺は熱を愛してる」秤金次

この記事が参加している募集

#3行日記

42,037件

最後までお読みいただき、ありがとうございます(`・ω・´)ゞ共感、反論なんでも結構です。SNSなどでシェアして頂けるととても喜びます。