出産時に自分が入院中でも困らないように事前に家事、上の子への関わりを見える化してみました。(主に家事、食事編です。)

前記事に上の子のタイムスケジュールを載せたのですが、主人はわたしがどのような一日を過ごしているかなんてわからないので(わたしも主人のことはおおよそしかわからない、、、)、こちらも見える化をしました。産前休暇中の過ごし方を見える化してみました。主に食事提供〜片付けです。(主人は食事(キッチンのこと)以外は頼めばやってくれます。なので今回は育児休暇をとるのでキッチン関係のスキルも向上してもらいたい思いで作成しました。)

出産前のわたしの一日のタイムスケジュール

5時起床
 身仕度
 朝ごはん作り
 合間に昨日の夜の洗濯物畳んでもとの場所に入れる。
6時半頃朝食みんなに出す
 パパのコーヒー入れ。
 お弁当詰め。
7時長男朝ご飯介助パパと交代
 食べ終わり次第後片付け(食器洗い、拭いて元の位置に戻す。)
8時長男の保育園バッグ昨日夜に準備してるが再度    確認。長男の身なり整え、トイレ誘導。
9時〜14時自由時間(この時間帯に、いつもできないような掃除、洗濯、片付け、買い物、作り置き等行う)
14時夕食下ごしらえ
15時半までに後片付け、あとは煮るだけ、焼くだけ、揚げるだけ、温めるだけの状態にする。
16時保育園お迎え。
16時半、長女、長男におやつ(長女部活ない日)その日の保育園の衣類水洗い次の日に必要なものをあらかた保育園バックに準備しておく。夕食作り。
17時半夕飯
18時半お風呂
お風呂は長女に長男と入ってもらってる間に食器を洗って後片付けまで行う。できないときがほとんどだけど、、、洗うまではして、洗濯機回す。(長女が部活ある日は18時半過ぎに帰宅)
19時お風呂あがって着替。まだキッチンが片付け終えてないときはまたとりかかる。子供たちの風呂上がりのフルーツ準備。
19時半フルーツ提供。その間髪の毛乾かし、洗濯物乾かし。
20時パパの夕飯作り、明日のご飯タイマー
20時半過ぎ
長男寝かせつけ




みんな休みの日の場合

※みんな休みでも子供たちは6時半にはお腹が空くため基本朝ご飯の時間は変わらず。

※自分は休みでも子どもたちは平日いつもと変わらず同じ時間。

※パパ休みの日はお弁当基本なし

5時起床
身支度
朝ごはん作り
合間に昨日の夜の洗濯物畳んでもとの場所に入れる。
6時半頃朝食みんなに出す
 パパのコーヒー入れ。
7時長男朝ご飯パパと交代
食べ終わり次第後片付け
8時長男の身なり整え、トイレ誘導(朝のトイレ行った時間による)。
9時あらかたキッチンをきれいな状態にしお昼ごはんの準備にすぐとりかかれるような状態にしておく。お出かけ用の飲み物や軽食も九時の時点ですべてできてると楽。自分の準備ができる。11時にはお腹が空いちゃう長男のためにおにぎりやパンをお出かけのときは準備しとくとお昼は焦らず行動できる。
11時昼食つくり。昼食は基本簡単に作れるもの。でき次第提供。(朝ごはん提供している間のお弁当詰め方のときに昼ご飯分も温めるだけにして用意しておくと楽。)
12時長男寝かせつけ
 長男寝たら自由時間
14時過ぎ夕飯の下ごしらえ
15時長男起きてきしだいおやつ
  機嫌が回復するまで一緒に遊ぶだめなときは長女にお願いして夕食作り
16時半夕飯つくる
17時半夕飯提供。
18時半お風呂
お風呂は長女に長男と入ってもらってる間に食器を洗って後片付けまで行う。できないときがほとんどだけど洗うまではし、自分がお風呂入るタイミングで洗濯機回す。
19時お風呂あがって着替。まだキッチンが片付け終えてないときはまたとりかかる。子供たちの風呂上がりのフルーツ準備。
19時半フルーツ提供。その間髪の毛乾かし、洗濯物乾かし。
キッチン後片付け、明日のご飯タイマー。
20時半過ぎ
長男寝かせつけ


できるだけ、子どもたちにはおおよそ時間通り、規則正しい生活で、お願いしたいです。

以上になります。
現在の主人は子どもたちと朝食を食べ、その後はわりと自由に過ごすことが普通です。仕事も遅くまでしてくるので子どもたちと朝から一緒にごはん食べてくれて長男のごはんも食べさせてくれるのでそれだけでも助かります。(主人が食べさせても、なかなか長男は食べないのですが、あえてやってもらっています。やっぱりやらないとわからないので。)
さて、こんな感じで、見える化シリーズ作成しましたが、主人にこれを見せたとき、どんな反応したか気になるところですよね。それもしっかり記事にしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?