ゆふいんのさと

Twitterを細々と継続する中で、皆様に刺激を頂きnoteを開始!日常の中で感じた、…

ゆふいんのさと

Twitterを細々と継続する中で、皆様に刺激を頂きnoteを開始!日常の中で感じた、140字に収まらない思いを書いていきます😉

最近の記事

最高の男幹!100日闘争開幕!

一夜明けても感動冷めやらぬほど、昨日の男子部幹部会は素晴らしい会合でした✨ 信仰体験、男子部長のお話、ご指導、さまざまな企画……。緊急開催なのに、驚くほどに濃厚な内容。準備された方々に感謝しかありません。 感想は一言では言い表せませんが、強く感じたのは、何事も「決め切る」ことが大事だということです。 信心を深めて深めて、それでも難は襲ってくる。 でも、必ず乗り越えられると決める。 信心しているのになぜ?と迷いが出る時もある。 でもきっと自分は最高に幸福な人生を歩んでい

    • 「聴く」ことと言葉のリアルさ

      こんにちは!🙋‍♂️ 久々にnoteを書いてみようと思いました。 しばしのブランクを埋めるべく、まずは最近感じていたことを、徒然なるままに。 長すぎず。 ◆ ◆ ◆ 少し前の聖教新聞「声の欄」に、とても心に残った投稿がありました。 切り抜きして、僕の「活動ノート」に貼っています。 聴いているつもりでも、つい励ましてしまう。印象的な表現です。笑 でも、ズバリ的を射た表現だと思いました。 自分に置き換えても、話を聴きにいったはずが、ついつい話してしまうこともあるな〜と。

      • デマが多すぎるので物申す

        お世話になっております! ゆふいんのさとです🙋‍♂️ タイトルの通りのテーマで、3回目のnoteを書きました。 旧統一教会の問題が表面化して以降、「カルト2世」の問題が、「宗教2世」の問題に取って代わられ、いろいろな人がいろいろな事を言っています。 「仏壇に2000万円」のデマ 学会も話題に挙げられることが多いです。 が、とにかく根拠のないデマや印象操作を狙った言説が多い。 わざわざ「#創価学会」と付けて、学会の誹謗中傷を繰り返す現職地方議員や、 学会攻撃の週刊誌に登

        • 「知性」について 書評と正木氏のこと。

          こんにちは!(はじめまして!) ゆふいんのさとです🙋‍♂️ 2回目のnoteを書きました。 今回は、前半では書評、後半では正木伸城氏について書きました。テーマは「知性」です。 私が最近、たくさん本を読んでいる方の一人が、評論家の與那覇潤さん。 中でもすごく感動したのが 『知性は死なない 平成の鬱をこえて』 という本です。 その中身を紹介したいなと思って書き始めたnoteなのですが、もはやタイトルの時点でめちゃくちゃ影響を受けてしまっています😅 そして…。なんと8月6日

        最高の男幹!100日闘争開幕!

          正木さんが言っていることを自分に置き換えて考えてみた。

          こんにちは!(はじめまして!) ゆふいんのさとです🙋‍♂️ noteを始めました✨ これまでも、Twitterのフォロワーさんに感化され、noteをやりたいと思ってはいたのですが、実行できず🫣 3度目の正直ですね👏 調べたところ、noteに書く一発目は、自己紹介的なのが普通のようなんですが…。 自分は初っ端から、お題のごとくのテーマです。笑 正木伸城さんの数々の発信と、それに対するさまざまな反応については、いろいろな思いをしている学会員がいると思います。私もその一人。

          正木さんが言っていることを自分に置き換えて考えてみた。