見出し画像

朝の挨拶201101 読むRadio

Good morning, everyone. おはようございます。

11月1日・日曜日。月が替わりましたね。カレンダーも薄くなりました。
本日は、紅茶の日。

紅茶の日(11月1日 記念日)。
1983年(昭和58年)に日本紅茶協会が制定。
1791年(寛政3年)のこの日、暴風雨のためロシアに漂着した船頭の大黒屋光太夫(1751~1828)が、ロシアの当時の首都ペテルブルク(現在のサンクトペテルブルク)で女帝エカテリーナの茶会に招かれ、日本人としては初めて紅茶を飲んだ。
紅茶が日本に初めて輸入されたのは1880年代だったが、日本には緑茶があるため、すぐには定着しなかった。1952年(昭和37年)、大阪に日本で初めての紅茶専門店「MUSICA」が開店し、東京都内には1974年(昭和49年)に初めて紅茶専門店ができた。

7月8日は「中国茶の日」、10月31日は「日本茶の日」となっている。紅茶の日(11月1日 記念日)。

朝ルーティンの時間

天気は晴れ。6時の気温は20℃。湿度50。
外気温8℃。風や雨を冷たいと感じてしまいます。

魔女がいっぱい。「魔女ゆかりの地」としてアメリカ・マサチューセッツ州のセイラムやスペインのスガラムルディなどは観光資源となっています。

夢を叶える場所。

アイオワ州、トウモロコシ畑といえば、有名な映画があります。

『Field of Dreams』

監督・脚本:フィル・アルデン・ロビンソン
出演:ケビン・コスナー、エイミー・マディガン、ジェームズ・アール・ジョーンズ

『フィールド・オブ・ドリームス』は、1982年に刊行されたウイリアム・パトリック・キンセラの小説『シューレス・ジョー』を原作に脚色されたファンタジー映画。監督第2作目となるフィル・アルデン・ロビンソンが、6年の歳月をかけて製作にこぎつけた。野球を題材に、1960年代のアメリカ・アイオワ州を舞台にして、夢や希望・家族の絆といったアメリカで讃えられる美徳を描き上げた。1989年公開作品。

特に野球が広く親しまれている国でヒット。第62回アカデミー賞で作品賞、脚色賞、作曲賞にノミネートされた。日本では、第33回ブルーリボン賞、第14回日本アカデミー賞・最優秀外国語作品賞を受賞。全世界で8つのノミネートを受け5つの受賞を果たした。そのうち4つは日本の映画賞だった。

物語

「If you build it, he will come.」

それを造れば、彼が来る

僕の名はレイ・キンセラ。

1952年に生まれた。

アイルランド系の父ジョン・キンセラは、ノースダコタで生まれ、フランス戦線から帰るまで都会を知らなかった。シカゴに移り住み、すぐにホワイトソックスのファンになった。1919年のワールドシリーズで敗けたときの落ち込み様はひどかった。8人の選手が八百長事件で告発されたせいもある。父自身もマイナーリーグで2年ばかりプレイしたが成績は平凡だった。その後、ニューヨーク・ブルックリンに。母と結婚して僕が生まれた。

3歳のとき母が亡くなり、僕は父に育てられた。

『マザーグース』の代わりによく話を聞かせてくれた。特に覚えているのは「Shoeless "Joe"」”靴なしジョー・ジャクソン”だ。

1913年のJoe Jackson

サウスカロライナ州出身のジョー・ジャクソンは、1910年代にアメリカ・メジャーリーグで活躍した。彼はマイナーリーグにいた頃、足に合わない小さなスパイクしか持っておらず、靴擦れで足によくマメができた。ある試合でスパイクを脱ぎ捨てて裸足でプレイした。周りの人間から「シューレス(靴なし)・ジョー」と呼ばれるようになった。

1919年に八百長事件「ブラックソックス事件」が起きて、球界を永久追放された。

父はヤンキースのファンになっていたが、僕はドジャースが好きだった。

野球のことでよく口論になったが、年を重ねるにつれ野球以外のことでも反発するようになっていった。ケンカの種は絶えなかった。

家から遠い大学を選んで父から離れた。英語を専攻したが、1960年代は大学よりも平和運動に身を投じていた。デモに参加し、悪いこともやった。

アイオワ州出身のアニーと出会い、1974年(吹き替えでは1972年6月)に結婚。同じ年に父がこの世を去った。

数年後、娘のカリンが生まれた。

36歳のとき、アニーが牧場を買おうと言い、僕たちは牧場主になった。

妻子を愛し、野球を愛する僕。

平凡に生きてきたかもしれない。

あの声を聞くまでは…

「If you build it, he will come.」

お前がそれを造れば、きっと彼は来る

アイオワ州の片隅で小さな農業を営むレイ・キンセラは、家の前に広がるトウモロコシ畑で不思議な声を聞いた。

妻に訊ねても聞こえていないという。

街の人も経験したことがないそうだ。

繰り返し耳にする同じ言葉。

僕には意味が分かるような気がした。

父親の夢―野球。僕を育て、何ひとつ成しえずにこの世を去ったことを思い出す。

父のようにはなりたくない。

やがて借金で経営が傾いているにもかかわらず、トウモロコシ畑を切りひらいて野球場を作ろうと言い出した。

街の人々は頭がおかしくなったと揃えて口にする。

僕は娘に「靴なし・ジョー」の話を聞かせた。

野球場が出来上がってから迎えたある日の夜。

不思議なことが起きたんだ。

野球場をつくった後も、不思議な声が聞こえてくる。

僕に何をしろと言うのだろう。

導かれるように出かけて行ったんだ。

こころにひっかかっているものは何だろう。

父と同じ年になった僕。今なら分かり合えるかもしれない。

夕日に照らされる野球場。

妻子と野球と父を愛している僕。ここが夢の舞台だ。

日本では当初、『とうもろこし畑のキャッチボール』という邦題で公開される予定だったという。『フィールド・オブ・ドリームス』夢の場所という意味だが、この作品は野球を通して家族の愛を描いている。

レイ役を務めたのは学生時代にメジャーリーガーを目指していたというケヴィン・コスナー。1987年に『アンタッチャブル』の主演に抜擢され、ハリウッドのトップスターとして仲間入りを果たした。
妻アニーは『燃えてふたたびで』(1985)でアカデミー助演女優賞にノミネートされたエイミー・マディガン。
娘のカリンをギャビー・ホフマンが演じ、子役として知られるようになった。
「シューレス・ジョー・ジャクソン」はレイ・リオッタ。
物語の後半を彩る記者のテレンス・マンはジェームズ・アール・ジョーンズ。『星の王子 ニューヨークへ行く』(1988)でザムンダ国王役の他、『スターウォーズ』ダースベイダーの声でも知られている。
ムーンライト・グラハムを演じたバート・ランカスター、その後3本のテレビドラマへ出演し、1994年にこの世を去った。劇場公開用の映画では本作が遺作となった。

右: アイオワ州におけるダビューク郡の位置
左: ダビューク郡におけるダビュークの市域
(wikiより)

映画の撮影は舞台となったアイオワ州北東部、Dubuque(ダビューク)西郊の小さな町ダイアーズビルで行われた。劇中に登場する野球場は、撮影に際し実際に建造された。撮影終了後も土地の所有者によって保存され、無料で見学できる。

音楽

ユニバーサル・ピクチャーズ100周年記念コンサートより

音楽担当はジェームズ・ホーナー(James Horner)。
『タイタニック』(1997)で第70回アカデミー賞で作曲賞と歌曲賞を受賞している。

Tenerife Symphony Orchestra(テネリフェ交響楽団)による演奏。

おまけ

映画に登場したフォルクスワーゲンのミニカー。

本日はここまで

いかがでしたか。
夕方、紫色の空の下、赤く染まった野球場は芝がキレイに整えられ、とても美しかった。映画の舞台がそのまま残っていることにも感動したが、その後も残されていることも驚いた。アメリカは歴史がないといわれるが、彼らはたくさんの音楽や映画を生み出し、保存している。映画と同じ夢の舞台に立てるなんて、これこそ夢だろうか(ほっぺつねったら痛かった)。

1960年代は人種差別やベトナム戦争の影響で、反戦と自由を求める若者たちが”ヒッピー”と呼ばれていた時代。親世代は第2次世界大戦を経験しており、多くを語らない親と反抗する子供が絆を取り戻す、アメリカの人が大好きな野球を通じて伝えています。
野球が好きな人も、詳しくない人も楽しめる感動作。
是非観てください。

本日はここまで。読んで下さった皆様、ありがとうございます。感謝!
今日も元気にお過ごしください。
笑顔は幸せの素。”Your smile makes everyone happy!!”

それでは良い一日を。Have a fine day.

201101 YUHUA O.

あなたのおかげで、勇気と希望が湧いてきますッ!