見出し画像

ジャズアドリブのススメ Vol.11 テンションとⅡ-Ⅴ-Ⅰの練習

※Vol.11以降は練習に役立つ譜面のみ本文末尾の有料部分で公開させて頂きます。記事は有料公開になっていますが無料で読んでいただける部分だけで内容は理解できるよう書いていますので、練習を効率的に進めたい方はあわせてご購読下さい。

今回はテンション2-5-1進行の練習方法について紹介したいと思います。

コードトーン+テンション

コードをアルペジオで練習するアイデアはVol.5でも少し触れましたが、今回はそれにテンションを組み合わせて練習する方法を紹介します。

テンションにはいくつか種類がありますが、まずは一番コードトーンに近い9thを組み入れた形で練習してみましょう。

ここから先は

1,938字 / 7画像 / 4ファイル
この記事のみ ¥ 100

よろしればサポートお願いします。普段のアーティスト活動資金とさせて頂き、そこで得た知識経験をまたこちらに還元したいと思います。