見出し画像

今、鬼越トマホークが激アツな理由

鬼越トマホークというお笑いコンビをご存知だろうか。
ボケの坂井良多とツッコミの金ちゃんからなる、吉本興業所属の若手芸人だ。
若手と言ってもキャリアは10年ほどになり、フレッシュなキラキラ若手とは言えない。

若手にとっての登竜門となりえる賞レースで活躍したわけでもないし、今のところ全国的な知名度を持っているわけでもない。

その2人のルックスもあり、まだまだアンダーグラウンドのニオイがある。

普通、強面はだいたいコンビの片一方だ。
セオリー通りなら1人が強面なら1人はベビーフェイス。
だが、鬼越トマホークは2人とも強面。

まず、佇まいのインパクト。この2人を語るうえで絶対に避けて通れないのがパッと見の印象の強さだ。

そして、ここが1番大切。

2人がステージに現れた瞬間、その場を制圧できる華を持っている。

ただの強面でもなく、ただ見た目にインパクトがあるわけではない。
表舞台に立つべきオーラをまとっている。

これは演者として最大の武器だ。身につけたくて身につけられるものでもない。

そして、芸風だが…
若手芸人の中でも屈指の毒舌を武器にしている。

喧嘩を止めにいくくだり…が、2人が世の中に出てきたキッカケにもなった。

簡単に説明すると、鬼越トマホーク2人の喧嘩を止めると、その止めた人に対して「うるせーな!」と言った後に辛辣な一言を放つのだが、その辛辣な一言が驚くほど芯を食っていて笑える。

短絡的な言い方をすれば悪口なのだが、これをただの悪口で片づけてしまっては笑いのセンスに欠ける。

どこかみんながうっすら思っていることだけど、言及しにくい隅っこの細かい部分。
言い方の妙と言葉選びの絶妙さ。
設けられたハードルをあっさり越えて瞬間的にドッと笑いが来る。
そこに溜飲を下げてくれる笑いが生まれる。

最近はラジオ出演などでも、その良さは存分に発揮されている。
特に、芸風を受け入れてくれるベテランと絡んでいる時の鬼越トマホークは光る。

ラジオでも期待されている毒舌を余すとこなくブチこむが、その全てが的を外さない。
笑いにしにくいことも、きちんと笑いに昇華していく。

毒舌については、こちらの記事で言及しております。よろしければ、どうぞ。

現在、「人を傷つけない笑い」
優しさが前に出る笑いが、流れとして主流だが、その真逆を走る鬼越トマホーク。
時代に合っていない。この芸風では売れにくい。
もしかすると、いろいろ言われがちかもしれないが…

ハッキリ言っておこう。

それは逆だ。むしろ、今こそチャンス。

まず、そもそも時代に関係なく毒を売りにする若手芸人がメインストリームになりえるのか?

毒を売りにする人が天下を獲っていくパターンはあるが、それは積み重ねたキャリアや説得力が上に乗っかってこそだ。

立ち位置としては与党ではなく野党。
本道があって、そこに噛みついてこそ光を放つ芸風。
ゆえに、「時代と逆行している」と言われるのはチャンスとも呼べる。

絶対に溜飲を下げる笑いが消滅することはない。
いくら綺麗事にまみれようとも、笑いの歴史は想像以上に深く、人間は普遍的に刺激を求める生き物だ。

もちろん、誹謗中傷や過度な悪口は言語道断。
笑えないものになれば、それはエンターテイメントから逸脱している。

しかし、鬼越トマホークはエンターテイメントとして毒を放ち、決して踏み越えてはいない。

鬼越トマホークの基盤にある、お笑い人としての屋台骨は3つ。

ここから先は

2,930字
この記事のみ ¥ 100

サポートも嬉しいですが、記事やマガジンを購入していただけたほうが嬉しいです。読んでくれた人が記事の内容を覚えている文章を心がけております。