y

コンサル2年目のアウトプット。かしこまらずゆるりと続けたい。 趣味:サウナ・グルメ・お…

y

コンサル2年目のアウトプット。かしこまらずゆるりと続けたい。 趣味:サウナ・グルメ・お酒・旅行・読書・サイクリング・YouTube鑑賞・バスケ(プレー/監督)

マガジン

  • セネガル滞在記

  • 旅行記

    旅先のいろいろ。

最近の記事

毎日チョコレート

最近の間食はもっぱらチョコレート 甘いチョコではなく、高カカオのチョコレートを食べている。 強めの苦味と共に、昔おばあちゃんに健康にいいよって食べさせられたことを思い出した。 調べてみると、高カカオのチョコレートは 血圧低下 動脈硬化予防 抗酸化作用 便通改善 脳活性化 等々、いろいろな効果があるらしい。 そして甘いチョコレートと比較して糖分も少なく、肥満にもつながりにくい。脂質はナッツのように多いからそこだけは注意かな。 食べ過ぎには気をつけて、続けようチ

    • カレンダーを捲る余裕

      気づけば11月も後半に差し掛かり、今年の終わりがいよいよ見えてきたある日。 自宅の月めくりカレンダーを見ると、まだ10月になっていました。 日々の生活にゆとりを持って、必ずしも必要でないかもしれないこと 例えばカレンダーを捲るとか、玄関の飾り物に季節感持たせたりとか、そんな生活がしたいですね。 忙しさに追われるのではなく、自己満でもいいからちょっとしたことにこだわったり気を遣えたりする生活。

      • 色々あって、体重減りすぎた。 188センチ68キロは流石に貧弱ゥって感じなので、家でほんの少しでいいから自重トレーニングでもします。宣言。

        • 1泊2日下呂ひとり旅

          1泊2日で日本三名泉♨️の下呂に行ってきました! 食べて、飲んで、見て、そしてひたすら温泉に入って、最高の旅行でした。 他の下書きもいろいろ溜まっているのだけれど、記憶が新しいうちに一番最近の旅行記を旅程紹介風に。 東京→下呂移動(新幹線~特急ひだ)東京から下呂までの移動にはいくつかの方法がありますが、今回は一番楽そうな「新幹線〜特急ひだ」で行きました。およそ4時間で下呂まで到着できて、一番楽な方法だと思います。 下呂温泉に昼過ぎには着きたかったので(理由は後述)、東京を8

        毎日チョコレート

        • カレンダーを捲る余裕

        • 色々あって、体重減りすぎた。 188センチ68キロは流石に貧弱ゥって感じなので、家でほんの少しでいいから自重トレーニングでもします。宣言。

        • 1泊2日下呂ひとり旅

        マガジン

        • セネガル滞在記
          10本
        • 旅行記
          16本

        記事

          近況報告②

          少し間が空いたけれど、近況報告②として大学卒業してからのプライベートのことを振り返る。 今度は時系列じゃなく、項目別にざっくり振り返る。オチも結論もない。 ハマったことまずは社会人になってから新たにハマったこと。 旅行とか、バスケとか学生時代から好きだったことを除くと、大きくは次の3つかな。 競馬 サウナ サイクリング 競馬は、 ・昔から乗馬体験とかしてた ・地元に競馬場があった ・大学時代、府中競馬場の近くに住んでた ってのもあって、もともと興味はあった。社会人に

          近況報告②

          嫌いとかじゃないんだけど、痒い感じ

          少し前に行った、長坂真護展。 ガーナのagbogbloshieにある廃棄物集積場を無くそうと、スラム街にリサイクル工場を建てようと活動している人の美術展。 たまたま上野に散歩に行った時にやっていたのだけれど、大学時代都市廃棄物管理について少しかじった身としては無視できずふらっと鑑賞してきた。 結論から言うと、 強いナルシシズムと持てるもの側の上から目線を感じて、少しむず痒くなった…。 どんなモチベーションであれ、何もしないより行動を起こせる方がいいと私は思っているので

          嫌いとかじゃないんだけど、痒い感じ

          近況報告①

          noteの投稿は2年以上ぶり、Facebookは去年大学を卒業して以来の投稿となってしまった。 最近、MacBookを新調したのでこれを機にnote投稿を再開してみむとてしてするなり。 手始めに、大学を卒業して以降仕事関係でどんなことがあったかを時系列で簡単に振り返ってみる。 2021年4月 新卒で日系コンサルティングファームに入社する。 2021年4~7月 在宅がメインの新卒研修 ここでは、コンサルタントとしての基礎スキル(PowerPoint、Excelを使った

          近況報告①

          人を躓かせるものは…

          往々にして立ち上がらせるものと同一なのです。 ランニングしていた時に見つけた。 信号が赤になってふと横を向いたら目に入った。 転びっぱなしにならないで 躓いても立ち上がろう 躓いてなんぼ、転んでなんぼ、また立ち上がって前に進む

          人を躓かせるものは…

          境界線

          オンラインで何でもできるこの時代。 グローバル化だのボーダーレス化だのと、インターネットの世界を通じて人や物が繋がることによって世界の線引き、境界線がなくなっているぞともてはやされて久しい。 本当にそうだろうか。 特に最近、コロナ禍のせいでオンライン飲みやオンライン授業、WEBセミナーに面接、リモートワークととにかくオンライン上でことを済ますシーンが多い中、感じることがある。 インターネットは人と人との距離感を明確にする。 私自身の生活を例にとるとわかりやすい。

          境界線

          お金の使い道

          コロナのせいで引きこもって、飲みにもいかず、外食もしていない。 逆に、この前投稿したように自分のためだけに使う時間が増えている。 時間の使い道が変わると同時にお金の使い道も変わっている。 月2〜4回の飲み会が0回になり、バイト終わりのラーメンも、友達とのごはんもゼロに。これだけで下手すると月3万円くらいの節約になっている… 今までかなり無駄が多かったんだなと実感している。 食事はほぼ全て、9割以上は自炊しているから冷蔵庫の中身の入れ替わりも激しい。スーパーでの買い物の

          お金の使い道

          本格化した2月

          1月の記録の終わりにも書いたが、2月は私の就活スタート月間だった。 まず2/1,2にマイナビとキャリタスの合同企業説明会に参加。 当時の志望企業のセミナーに参加しつつ、幅広い業界の企業ブースに足を運んだ。海運とか、保険とか金融とか、結構人気な業界も見たけど何か違うな…と感じ今後は受けなくていいや、と自分の中で決定。合説を通して、志望業界と、インターンや個別説明会情報、そして大量のクリアファイルや文房具、お菓子などのお土産をゲットした。 その後はOB訪問やセミナーを通し

          本格化した2月

          おうち時間

          またコロナの愚痴にはなるけれども、かれこれ日用品と食料品の買い物以外には10日間くらい外に出ていない。 部活もなし、バイトも休み、大学の始業も延期、就活もオンラインの座談会がたまにあるくらい。今日にはいよいよ非常事態宣言が出される。 明日から有効化されて、これまで以上に強い自粛要請が出て、塾や床屋、他不要不急なとこは閉まるとこも増えるみたいだ。 さてそんな引きこもり生活だからこそ、こんな状況だからこそ、これをポジティブに受け止めていかないとやっていけない。 外出自粛

          おうち時間

          忙しさに酔う

          酔うほど忙しかったわけではない。 認めたくはないが忙しい自分に陶酔していた。 そんな1月。 年始は久しぶりに再開した友達と地元で飲んだくれる日々が続いた。 春から社会人の同級生も多いし今後集まれる機会は減るだろうからみんなに会えてよかった。飲みの場でもよく就活の話が上がった。もう終えた人と俺みたいにこれからするよーって人両方の視点で話ができて楽しかった。 就活どんな感じー?とか内定ある?って話になって、まぁ隠すことじゃないし、 ”結構説明会行ったりしてるし、内々定もあるよ

          忙しさに酔う

          裕己哉って何になるの?

          なんと今年初ノートとなってしまった。 前回の投稿から4ヶ月以上… 時が経つのは早い。 この4ヶ月、実に様々なことが起こった。 クソコロナウィルスのせいで死ぬほど暇なのでしばし自分の整理でもしようと思う。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月セネガルでのインターンを終えて、パリに数日滞在したのちアメリカはボストンへ。 ボスキャリ参加して就活終わらせました!!的カッコいいエピソードなら良かったものの、これはただのモラトリアム

          裕己哉って何になるの?

          最果ての夕陽

          セネガルはアフリカの西の果てにある。 厳密にはアフリカ大陸の西の果てだけど(カーボベルデがあるため)。 日出づる国、日本から一大陸の西の果てに来たと思うと感慨深いなぁ、と。 というわけでアフリカ大陸最西端、いってきました。 ダカール西端地域(Almadie)はアメリカ大使館をはじめとした大使館や国際機関がたくさん集まるエリアで、端っこには海鮮レストランが連なっている。 今回はその一軒にお邪魔。 ちなみにこちらのお店はジャイカの協力隊の人も関わっていたこともあったそ

          最果ての夕陽

          貝殻島に見た共存

          ファディウート島というところに行ってきた。 ここは貝殻島とも呼ばれていて、長年にわたって捨てられて積もった貝によって出来上がった島だ。 道や建物の装飾にも貝殻が使われているし、最大の見どころは墓地だ。貝殻葬とでもいうべきか、貝殻に故人たちが埋葬されているさまは圧巻だった。 この写真からもわかるようにこの島のもう一つの特徴は宗教面にある。 セネガルは人口の90%以上がイスラム教徒で、キリスト教徒は約5%しかいない。 なんとここファディウート島はこの比率が逆なのだ。 人口の

          貝殻島に見た共存