見出し画像

息子が好きなコンビニ弁当の味を再現!?かんたん美味しい「ネギ塩豚丼」

朝がめちゃくちゃ弱く、かつ眠くても昼寝できない体質のわたしは、休日に目覚ましをかけないで寝るのが幸せ。

なので休日のご飯は、だいたい昼から始まる。

だけど昼も寝ぼけているので何もしたくない。そういうと息子は待ってましたとばかりにデリバリーをしたがるが、ここのところ外食が続いていたのでお金をかけたくない。でも料理もしたくない。けどお腹空いた。

息子はパスタとか喜ばないので、ご飯もの。でもチャーハンとかは嫌だという。家にあるものでできて、簡単で、息子も美味しいというレシピはないか?とクックパッドのレシピをあれこれ見ていたら、息子が好きな某コンビニ、セ〇ンイレ〇ンのネギ塩豚丼のレシピを見つけた。



テスト期間で早帰りの日で、わたしが仕事などで不在の日は、ここのお弁当を買って昼ごはんに置いておくと喜ぶ。

美味しいのだが、何しろ割高。なので自宅で近いものができるなら作ってみようと思った。

そして我が家の冷凍庫に眠っている、ちょっと冷凍保存しすぎの豚しゃぶ用薄切り豚肉が半分ミイラ化しているのも気になっていた。

いつか何かに使おうと思っていたが、素材の味がリアルに出る豚しゃぶには恐ろしくて使えず、見ないふりをしていた。

しかしこのネギ塩豚丼なら、味も濃いし、多少ミイラでも大丈夫なんじゃないかと思い、このビミョーなしゃぶしゃぶ肉を解凍して作ってみることにした。


塩だれって割と簡単で、
ネギとごま油と鶏ガラスープ、レモン汁があればOK。

コンビニの弁当感を出すのに、片栗粉でとろみをつけて完成。

正直、自分が思っていたより美味しかった。レモンと塩でさっぱりしているけど、ごま油でコクがある。たれがしょっぱめなので、ご飯に乗せても合う。

息子も目新しいものはあまり食べないが、コンビニのお弁当を再現した、といったら興味津々で食べ始め「うまいじゃん」と言った。

息子も言っていたが、欲を言えば、もう少し肉が柔らかければいいなぁというところ。脂身が少ないモモのしゃぶしゃぶ肉だったので、ちょっと固くなった。

わたしも含め、脂身が苦手な家族だが、これだけアッサリしていれば脂身がもう少しあっても大丈夫そう。

次はバラ肉か、脂身多めの細切れあたりで作ってみたいなぁと思う。

かんたんで美味しいレシピを求めている人にはおすすめの逸品だ。ぜひ作ってみていただきたい。

今日もお読みくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?