見出し画像

お金に対する固定概念

私達アラフォー世代は、親から「貯金しなさい」「安定した(どういう意味で?)仕事についたほうが良い」「その仕事で食べていけるのか?」「家族を養っていけるのか?」そんな言葉を浴びせられたのではないでしょうか?

稼ぐことがいいことかのように。

でも、今って貯金より投資のほうが注目されていますよね。私もFPさんに相談したとき、NISAをはじめました。

それと、お金に対するブロックを外すため、お気に入りの作家さんのセミナーのアドバイスに従って、今年はじめに、住まいの近くの神社の賽銭箱に、壱万円(新札)を入れました。2箇所に。

今までよく5円とか、45円とか入れてただけですから、どきどきでした。

もちろんお祓いや祈願するときはそれ相応の金額を包んで持っていましたが。

その後、私にとってその神社はとても強いパワースポットになりました。

浄化作用がすごい。

体が軽くなります。

やって見るものですね🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?