見出し画像

考え方や意見、不味くて苦くても、とりあえずゆっくり咀嚼してください♡

皆さん、お疲れ様です(・∀・)
ちょっと、気温が高くなってきて、湿度も徐々に上がって…何だか空気が重く感じてます。
もうすぐ、1番嫌いな季節が近づいてきてる気配…。

さてさて、今日はというか、今週から習慣にしようと思った事があります。

以前も書いた事がありますが、藤原しおりさんのラジオがとても大好きなんですね。
毎週土曜日にやってる、『トモラボ』♡
みんなの困り事について、あーだ、こーだ言いながら、ハッキリした答えを出さずに、考えを共有してる番組。

この、ハッキリした答えを出さないってトコが、とっても重要!
そして、誰の意見・考えも否定しない。

この番組を聞いて考えた自分の意見をnoteに書こう♡
これを習慣にしようと思って、さっそくradikoへଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

タイムフリーで聴ける会員のはずなのに、14日の放送が聴けない(*°∀°)=

なぜ?!?

そういえば私、14日の夜、遅い時間に聴きながら寝落ちしてたなぁ…

え?1回しか聴けないのか?

その番組を聴き始めて、24時間経過するか、合計3時間聴くと、利用可能期間が終了する。

らしい。

知らなかったんですけどw
てかさぁ、好きな番組は何回も聴きたいじゃん♡ましてや、自分の住んでるとこでは聴けない番組なら尚更よ!

結構radikoもシビアなんですね…。

ということで、さっそく初回からつまづきました(´・_・`)

でも、HPを見るとその週に研究した事がまとめられたモノが載せてあるので、そちらを拝見しましょう♡

トモラボ 2022/05/14放送

今回はリスナーさんからの困り事を話してたようですね。
この中で、私が気になったのは、真ん中らへんに書いてある『子供のメディアリテラシー』について。

子供のって、書いてありますけど、大人も同様だと思います。
このたくさんの情報が溢れてる中で、どれが正しい情報なのかを見極めるチカラがとっても重要ですよね。

この【メディアリテラシー教育 ソウカナ】は、初めて知りました。
・即断しない。
・鵜呑みにしない。
・偏らない。
・中だけ見ない。

いわゆるZ世代と言われる方々は、ネタバレを見てから本作を見たりだったり、倍速再生して見るといった、表面だけをサラッと見通して、終わりといった感覚で、物事をみているような印象です。

『トモラボ』のように、これが答えだ!!なんて物は無いことのが多いんだから、もっと自分の感性を磨いてほしいなぁとも思います。

ネタバレを知ってて見る映画。
これは、単なる答え合わせをしてるような感覚になりました。
倍速再生で見る映画。
セリフとセリフの間にある感情や、表情の変化が全く分からないものでした。

メディアリテラシー教育のソウカナ。
これは、1度自分の中で得た情報を咀嚼して、考えてみる必要性を表していると思うんです。
そうした方が、より印象に残りやすいですしね。

物事を見て、自分の中に芽生えた感情をもっと大切にしてほしいなぁ…。
にしても、藤原しおりさんがどんな意見を述べたのか、前田有紀さんがどんな考えをお持ちなのか。

めちゃくちゃ気になるーーー╭(°A°`)╮
ちゃんと聴きたかったな………(´×ω×`)

この記事が参加している募集

習慣にしていること

もし宜しければ、サポートをお願い致します! そのサポートでさらに自分をアップデートさせていきたいと思います。