マガジンのカバー画像

書く力を味方に Yuka Matsushima

89
指導歴30年越。インターネットで文章を指導しています。文章を書くコツなどの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

500日連続投稿。その間の変化と、一番読まれた記事から見えるニーズ

2023年1月14日、note で 1,000 記事を連日書いてみようと思い立った。当時、私はある団体を辞…

16

国語辞典についてインタビューを受けました

先日、小学館でインタビューを受けました。記事はこちら 取材を受けるにあたり、私の生徒の国…

2

箇条書きのコツ5

伝えたいことが3つ以上になる場合は箇条書きスタイルが向いています。 例えば、ある社内講習…

YukaMatsushima
2週間前
8

あれ?180分もある…

中高生の作文コースでは、書籍やTEDなどの感想を書いてもらう。今回ある生徒の課題図書がこれ…

100
YukaMatsushima
2週間前
7

校正者の直し方と、国語教師の直し方

私は、文章指導の仕事をしているが、自分の文章を校正される側の仕事もしている。ここで「え?…

YukaMatsushima
2週間前
55

少し前だったらプライドから断っていた仕事

文字を書くという行為が尊いと語ったのは、ローランド様 時代に逆行していると言われる「書く…

YukaMatsushima
3週間前
10

どこで改行するか。紙芝居だったらここでめくるねってところ。

5行ぐらい書いたら、改行した方がいいと、本に書いてあった。先生もそう思いますか?という質問を、大人の講座でいただいた。 んー、ほんと、こういうことを本で書かれると、真の意味を理解していない人には、変な作業を強いることになるよね。 読点も改行も、気分でしちゃだめ。 しっかり考えて「ここ以外に読点を打つなんてありえない」「ここ以外で改行するなんてありえない」ってところでしないと。 とはいえ、目安は必要。だから、5行くらいってなる。でも、ほんと、意味のないところで「5行書い

知らないと忘れたは違う

私は、国語辞典に関する取材を受けるし、イベントも開くことがある。その中で深イイ質問に巡り…

YukaMatsushima
1か月前
6

なぜ紙の国語辞典がGoogle検索に勝つのか

脳は苦労したことしか覚えない最近「苦労は買ってでもした方がいい」ということがナンセンスで…

YukaMatsushima
1か月前
9

書くことに悩みがある人と伴走する仕事

はじめまして。松嶋有香と申します。教育支援業、執筆業で事業登録をして生計を立てている個人…

YukaMatsushima
1か月前
31

ジブンのSWOT分析

木下斉さんのVoicyを聞いて、ジブン株式会社を設立。設立趣意書を書いた。 書きかけだけど、…

YukaMatsushima
1か月前
14

字が汚い子に「もっと丁寧に」ではダメな理由

最近受けた学習相談で、過去に何回も答えていることがあったので、共有したいと思います。 文…

YukaMatsushima
1か月前
8

ジブン株式会社 設立趣意書

定款目的や目標、日常の行動指針 「論語」の最後の一行。七十にして心の欲する所に従えども、…

YukaMatsushima
1か月前
26

文章のコツ 中学生でも分かるように…は古い

よく、文章を書くときに、中学生でも分かるように書くとよいという話を聞きます。難解な表現をしない、複雑な文章構成にしない。そんな感じですね。私も、大人にはそのように指導してきたのですが、中学生の指導中、中学生相手に「中学生でも分かるように」は通用しません(笑) かといって「小さい子に説明するように」だと、語彙の制限がかかります。小さい子が分からないような難しい言葉を使えなくなってしまうのです。先日も中学生の授業の際、こういったシーンになり、考え込んでしまいました。 語彙のレ