見出し画像

『人間に向いてない』読みました

黒澤いづみ『人間に向いてない』

古本屋でタイトルに惹かれて買った一冊。

流行の病について、教育に対する考え方、そもそも人間って何なのか。タイムリーで、読んだら考えざるを得なくなる。

この物語ではそれが極端に表現されているけれど、現実に置き換えることなんて簡単で。

「あれは人間じゃないんだ。言葉も話せないし、二足歩行もできない。こっちの言葉だって通じてるか分からない、そういう存在なんだよ」

じゃあ、音声言語を使わないで生活している人たちは?車椅子で生活している人たちは?みんな人間じゃないのか。

そうじゃない、みんな人間で、みんな唯一無二の命がある。

なんて月並みな表現をしてしまうけれど。

自分とは違う姿をしている人に対して、びっくりしてしまうこと、怖いと思ってしまうことは少なからずあると思う。

でも、そんなのみんなもっているものであり、その人が特別なわけじゃない。

ちがうところが他の人より大きくて、少し目立ってしまうだけ。それだけの話。

どんな姿形でも、親は子を愛する。

でも、その愛がお互いに「良い愛」になるには、時間を要することがある。

苦しくもなったけど、とってもいい小説に出会ったなと思います。


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?