見出し画像

限界を感じるあなたに、オーバル&長角皿

「秋刀魚って食器に乗り切らないですよね」って言われて「はい、やっぱり長角皿あった方が便利ですよ」と答えてしまいました。

焼き魚の限界に気づいた時、人は長細いお皿を求めるようになります。そして、焼き魚を食べない(?)人にとっても長細いお皿はあると嬉しいアイテムです。

お皿を何枚も食卓に並べた時に「なんかしっくりこないな〜」という時ありますよね。私も昔「なんか変なんだけどなにがおかしいかわからない」という時期がありました。色々試した中で気づいたのは「丸皿ばかりは難しい」ということ。

たくさんのお皿を乗せるホームパーティーのテーブルコーディネートや、おかずを色々並べる和食の時のしっくりこなさといったら...!そんなとき、オーバル皿や角皿という「ながほそい」アイテムを投入したら、あら不思議。なんかしっくりくるじゃないですか。

丸ばかりだと単調だけど、オーバル皿や角皿が入るとリズムが生まれてテーブルが立体的に見えるんですね。今手持ちがラウンド皿ばかりの方は次の一枚にトライしてみる価値ありだと思います!

乗せるお料理も、焼き魚に限らず春巻きやアスパラなど長いものがおさまりやすいし、餃子や卵焼きなど小さいものがたくさん並ぶ盛り付けにも適しています。

とういわけで今日は、丸皿だけでは限界を感じるあなたにお届けする角皿&オーバル皿特集です!

おすすめオーバル皿

オーバルは楕円という意味ですが、比較的シンプルなお皿も多く、ラウンド型のお皿の延長でチャレンジしやすいと思います。

いつもの丸いお皿よりこなれた雰囲気が出ると思います。この写真はワンキルンのオーバルプレート。

定番をお求めなら、白の厚手オーバル皿「サタルニア チボリオーバルプレート」。これとにかく便利です。リムの幅も狭すぎず広すぎず、盛り付けやすくて愛用してます。

白以外だと、ニュアンスカラーが美しいこの辺の食器もいいかも。

画像1

うつわ着まわしコーデでも登場しているイイホシユミコのオーバル皿も、モダンな器が好きな方におすすめです。色がとってもきれいなのに悪目立ちしないのもポイント。

オーバル皿の盛り付けや使用感をもっと知りたいという方は、うつわ着まわしコーデで詳しく書いているのでよかったら読んでみてください。

お魚食べるなら必須でしょ、長角皿

画像2

うつわ着まわしコーデでも出てくるように、オーバルでお魚の盛り付けもできますが、和食党の方はいわゆる和食器の角皿を一枚もってても損はないと思います。

少し深めで煮魚とかもいい感じにおさまる東屋さんの角皿。少し雑味のある土灰なので、白と言っても趣があり高見えします。

瑞々の長皿もお求めやすいお値段の中ではいい感じ。

この2つは無地のお皿ですが、お魚を盛り付けるのをメインにするなら柄物もおすすめです。焼き魚などは特に薄茶色で地味になりがちなので、少しお皿にパンチがあるほうがおいしそうに見える気がします。

この写真のお皿は5枚セットなのでちょっとお買い求めにくいかもしれませんが....

こちらは比較的取り入れやすいシンプルな絵付け。お買い求めやすい価格かと思います。

絵付けは季節の柄の場合も多く、マナーを重んじる場合、ちょっとややこしいこともあります。たとえば春らしい桜の花の絵柄なのに秋に使っていたら奇妙ですよね。

そういう意味ではどんな季節でもOKな抽象的な絵柄の方が安心。スリップウェアなんかいいかもしれません。

***

実はオーバル皿については、いつもお世話になっているメディア『PARIS mag』でも記事でご協力させていただきました。もしよかったらこちらもどうぞ。

それでは今日はここまで。

- - - - - ✂ - - - - -

noteシェアしてくれるみなさん、私の心の支えです。いつもありがとうございます。食器やテーブルフォトでお悩みのことがあればお気軽にご質問ください。私でお役に立てることがあればnoteのエントリでおこたえしたいと思います。

Twitter:@yukiko130

Instagramではテーブルフォトをたくさん載せてます。


サポートありがとうございます!いただいたサポートで新しい食器を買って、みなさんが「読んでよかった」と思ってもらえるようなnote書きたいです🌿