見出し画像

学ぶということ

11月28日から始まった大阪での派遣前研修。
未知の環境での生活は、
あっという間に3週間が過ぎました。

いろんなことが盛りだくさん。
毎日、学ぶことがたくさんあって
光陰矢のごとし、とはこのことだなぁと
改めて思いました。

自分ひとりでは気づけないこと、
自分だけではできないこと。

本当に良い意味で、腐るほどの気づき。

慣れないことをやってみたり、
新しい知識を吸収したり、
体力的な大変さを感じることはゼロじゃない。

出来ないことが露呈して
気分が沈んだり
年甲斐もなくメソメソすることもある。。

でも
ここで出会った素敵な人たちと
こんなにわくわくする毎日を送れること、

これから出会う新しい環境や人たちと、
何が起こるかわからない楽しい未来を想像すること。

数ヶ月前には想像もしていなかった刺激的な日々を
過ごせていることがとても嬉しい。

直感を信じて突き進むことに
周りはとやかく言うけれど、

外野の言う事は適度に無視しつつ、
自分の心の声に従って
私が楽しいと思える道を選び続けたい。

今は心からそう思っています。

ここで研修を受けられるのも残りわずか。
今できることを目一杯、
楽しみながら来年の派遣に向けて準備していきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?