やまゆう(山本祐揮)

OWNERS代表|2019年9月起業|山本祐揮

やまゆう(山本祐揮)

OWNERS代表|2019年9月起業|山本祐揮

マガジン

最近の記事

【#IVS2021 最速レポート】起業家/VCキーマンが見据える2021_プレイベント20210119 @s1kun @aki_rina @toshi_ivs

実施されたプレイベントの、最速レポートをまとめました!ライブ配信を見れなかった方や、振り返りたい方はぜひご覧ください! 登壇者の詳細 高宮慎一さん @s1kun グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 2018年『Forbes Japan’s Medas List 日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング1位』 秋元里奈さん @aki_rina ビビッドガーデンCEO 「Forbes 30 Under 30 Asia 2020」のコンシューマーテク

    • 【#IVS2021 最速レポート】CEOの苦悩と葛藤〜起業家たちのハードシングス〜_プレイベント20210119 @s1kun @aki_rina @toshi_ivs

      実施されたプレイベントの、最速レポートをまとめました!ライブ配信を見れなかった方や、振り返りたい方はぜひご覧ください! 登壇者の詳細 イベントスタート!人の悩みを3つに大別すると最初のスタートに溝口さんから、人の悩みを抽象化して、3つまとめてお伝えいただきました! グッドパッチを創業して苦しかったことは?グッドパッチのハードシングスは、何度もメディアで語られているので少しだけ話されていました! グッドパッチの話は何度聞いてもすごいし、そこから上場までいったのは本当に勇

      • 仲間になる人の、人生を背負う

        昨年、登記をして肩書上の社長になりました。そうすると会う人会う人から、「すごいね、リスク取ったね」と褒められることが増えます。 ですが個人的には複雑な気持ちです。もちろん気にかけてくださるのはありがたいのです。しかしまだまだ何も成していないので、心の底から違和感を感じています。 事業としてはこれからなので、ある程度軌道に乗ったり、何かを成してから、認められたいなと。小さな承認欲求に溺れずに、創業期に掲げた大義に向かって、事業を進めていきたいと思っています。 仲間になる人

        • 「異業種から来た人に、業界を変えられるはずない」と言われたら、どう立ち向かいますか?

          ワインをはじめとした、モノづくり領域で起業しました山本です。モノづくりに真剣に取り組んでいる、ワイナリーさん、職人さんを幸せにしたいと日々事業を造っています。 本日は私が起業してきて、毎日のように言われている、「うちの業界のこと分からない人が、業界を変えるとか言ってても、信用できないんだよね。もっと勉強してから来て。」というご指摘を何度もいただきました。 この言葉に、どう立ち向かうかを、書いていきます。 異業種からの参入の、ハードルの高さまずそもそもですが、私は教育やメ

        【#IVS2021 最速レポート】起業家/VCキーマンが見据える2021_プレイベント20210119 @s1kun @aki_rina @toshi_ivs

        マガジン

        • 勉強になったnote
          0本

        記事

          100以上事業をかんがえて決断した。ボクが教育からモノづくりへと、業界を変えたわけ

          はじめまして!OWNERSという会社の代表をやっています。山本と申します。2019年9月に会社を設立して、詳細の事業内容を書いてこなかったので、こちらが正式な創業エントリとなるかなとおもっています。 今回のエントリでは、OWNERSという事業に行き着くまでの背景と、そこにある想いを文章で書いています。少し長いですが、がんばって書いていますので、どうか最後までお付き合いくださいませ。よろしくおねがいします。 悩んだ末に、何にたどり着いたのかタイトルの通り、創業してから100

          100以上事業をかんがえて決断した。ボクが教育からモノづくりへと、業界を変えたわけ

          3ヶ月近く、Twitterから離れて感じたメリットと、事業案の完成

          2019年4月起業をして、約半年たった10月。Twitterの更新を止めました。 今日はその理由と、感じたこと、得た結論について話していきます。 応援者を増やすためにやっていたSNS起業するにあたって、とある起業家に『起業準備ってどんなことをすれば良いんですか?』と聞いたところ、次のように帰ってきました。 とにかくTwitterとかのSNSのフォロワーを増やしたほうが良いよ。将来的に仲間を増やしたり、ミライの仲間になる人たち、応援してくれる人たちが増えることが、事業にも

          3ヶ月近く、Twitterから離れて感じたメリットと、事業案の完成

          1円も稼いでない起業家が、20万円寄付した話。

          令和に入って起業したばかりで、現在準備中のやまゆう(山本 祐揮)です。 さてタイトルにもあります通り、「かものはしプロジェクト」さんに20万円の寄付をしました。 きっかけは東京マラソンのチャリティーマラソンの募集。それまでも、かものはしプロジェクトさんのことは知っていましたが、寄付は今回が初めて。 ぶっちゃけて言うとこの20万円、今の僕にはかなり大きな金額で悩みました。 新卒から3年間働いて、貯金してきたお金。結婚して子どももいて、これから起業でかなりのお金が必要にな

          1円も稼いでない起業家が、20万円寄付した話。

          懺悔します。"自己理解"を甘く見ていました。

          本日、友人のなるとしさんと、ぼくのストレングス・ファインダーを見てもらいました。 自分の結果については、追ってまとめますが、"自己理解"という行為自体に、かなり感動したので、noteにまとめておきます。 強みってそもそもなに?強みとは、短所の裏返しである。つまり短所がある人は必ず、強みはあるんです。 すべての人は何かしらの強みを持っており、持っていない人なんていない。 そんな前提で、自己理解をするからこそ、『私なんて何も出来ない……。』みたいなことがなく、自分自身を認

          懺悔します。"自己理解"を甘く見ていました。

          新卒から3年いたLITALICOを卒業して、起業します。

          タイトルの通り、新卒から入社して、3年間働いていた、LITALICOを卒業して、自分の志を達成するために、起業をします! 手前みそですがLITALICOは、本当にいい会社でした。 新卒で入社をして、特によかったことをまとめると などなど、他の会社ではほとんど体験できないような、 ・視座の高いビジョンと ・利益の創出と、規模の拡大 の両立ができた会社で、もうむちゃ大好きでした。 LITALICOに入社を決めた理由少しだけ、なぜLITALICOに入ったのかを、振り返りなが

          新卒から3年いたLITALICOを卒業して、起業します。

          あまり知られてないTwitter検索術

          ツイッター検索を100倍ラクにする、ノウハウを見つけたのでまとめます。これを知ってるだけでツイッター生活が楽になるはず。 かなりニッチな記事ですが、ツイッターを日ごろさわっている方には役に立つ記事になってます。 検索メモをスマホから使おうツイッターで特定の検索を毎回する時に役立つ、検索メモ。PCからは簡単に設定できますが、スマホからはけっこう面倒くさかったので下記にまとめます。 ここをまずマスターするのが第一歩です! ①ブラウザからツイッターを開こう 検索メモはアプリ

          あまり知られてないTwitter検索術

          部下や子どものやる気を出すのは【邪魔しないのが一番】

          このツイートが反応があったのでバズったので記事化します。 多くの親や上司は邪魔をするやっぱり人間ってせっかちな生き物だと思うんです。なぜならば結果が出ないとすぐに手を出してしまうから。 成果なんでそんな簡単に出るわけではないんだけど、周りの人間はすぐに期待をして、変なことや遠回りをしているとつい軌道修正させようとしちゃう。 でもこれって無駄だと思うんです。 なぜならば、経験を奪うと経験値がたまらず成長しないから。 手を出すのであれば、経験を積ませるのは前提として、自

          部下や子どものやる気を出すのは【邪魔しないのが一番】

          さけびんに初取材!5ヶ月で10,000フォロワーを達成したTwitter戦略とは

          いつも本質的な仕事のあり方をツイートするさけびん。 5ヶ月で約10000人のフォロワーがつき、一度ツイートすると 約5万リツイートされる投稿をしたりテーマも面白くブログに取り上げられたり科学的な根拠に基づいた投稿をしたりして、仕事に真剣に向き合っている人にとって、とても学びになるツイート! さけびんさんがどんな人か知りたくてDMを送る私は勉強になったり、モチベートされるツイートが多いアカウントをフォローするようにしているのですが、その中でもさけびんさんはダントツで勉強にな

          さけびんに初取材!5ヶ月で10,000フォロワーを達成したTwitter戦略とは

          日本一のアーティスト米津玄師から学ぶ【変わることの重要性】

          米津玄師ライブにて米津玄師のライブに幕張メッセまで行った時の話。 正直わたしはにわかファンで、ファン歴5ヶ月くらいとかなり浅い人間なのですが、妻が大ファンでチケットを頑張って取ったみたいで参戦できました。 米津玄師さんのライブ自体もものすごく良かったのですが、それ以上に曲の合間の言葉にすごく感動を覚えました。 成功しても失敗しても常に変わり続ける曲の間二回だけフリートークを話す時間がありました。 不器用だけどファンへの思いが宿るその言葉にとても暖かさを覚え、それと同時に発

          日本一のアーティスト米津玄師から学ぶ【変わることの重要性】

          雑誌➔Webに展開した、今熱いメディアはどこ?

          一般社団法人 日本ABC協会が公開した2018年4-6月の媒体の情報について、ランキングを出してみました。 ランキングを出す際に、意味があることを中心にまとめるべく、 外部PVは見ないこととします。 理由としては ・外部PVはスマートニュースやニュースピックスなどのキュレーションメディアなどが考えられるが、ここでのPVはスマートニュースやニュースピックスのファンであり、その媒体のファンでないことが多い。 ・外部サイトは変化が激しく、提携先の制御不能な仕様変更が多くメディア

          雑誌➔Webに展開した、今熱いメディアはどこ?

          【人生実験】山本家のあいことば(暫定版)

          自分の仮説でもある 子どものココロに火をつけそれを絶やさない事が、世界を救う をまずは我が家で試す

          有料
          100

          【人生実験】山本家のあいことば(暫定版)