見出し画像

スリランカ料理作るとか言ってたけど、スリランカカレー屋さんで食べたら美味すぎて俺には無理かもと思った件

タイトルなげえ…

先日言ってたスリランカ料理作ろうか、な、件。

実はココナツオイルとか、ココナツフラワーとか、ランペとカレーリーフ入りのカレー粉とか、ちょこちょこスリランカな食材を買って少しずつ試してはいたんです、自分なりに、一応、なんとなく、ぼんやりと。

で、北インドなカレーより油感が少なく、日本人好みのダシっぽい味も多いとか、モルディブフィッシュをよく使うらしいとか、ココナツ多用するとか、知識は少しずつ付いてきたけど、

ネットのレシピ見て少し作っても見たけど、

実際どんなものかは全然わかってないのが自分でわかる、という状態でした。

それなら、プロの料理を食べに行くのか一番でしょ!

と検索して行ってみたのが西日暮里駅から徒歩6分の「アユボワン!」というお店です。

画像1

落ち着いた雰囲気のさりげないたたずまい…

的な店レポは、この際かっ飛ばして、結果言います。

ランチのチキンカレーセットですが

めっっっ〜〜〜


〜〜っちゃ、美味しかったです!

画像2

右の黄色い部分はまったり感のあるダルカレー(プロのようにはいかなくてもこれは自分でもできることはできるだろう)、米はバスマティ(ここもなんとかなるだろう)、チキンはほろほろに柔らかくピリッとスパイシー(ここはかなりハードル高いけど自分なりの味を作っても良さそう)、付け合わせの大根とニンジンが、クミンと優しめの酢で程よい味わい(この食感は厳しそうだけど近いものはできるだろう)

※私が言う「できる」「なんとかなる」はぼんやりしたマネができそう、というだけです。毎日アレコレ工夫して作ってらっしゃるプロの方には確実に遠く遥かに及びません。でも、とりあえず私が目指すのは、似たものが家でできて、調理過程を楽しめればそれで満足、というレベルです。

で…

超感動したのが左下の白い粉っぽい部分!

ココナツフラワー使ってんだろう、とはわかるけど、って言うか食べる前にお店の方が軽く説明してくれて、ココナツとモルディブフィッシュ使ってるのは聞いてたけど

めっちゃ旨味がある!

なにこれ?  !?(・_・;?


たぶんオレにはこれは作れない!

なぜなら、味の構成と調理法が想像つかないから!


で、

食べ終わってから、混んでないことは確認した上で、ご主人らしき人に猛烈質問アタックしました。

すると、「スリランカの家庭料理なので一般的なものですよ」となごやかなお返事。

なごやかすぎて、どうやらこれはごく普通の料理で、どうやらこっちが無知なだけらしい感がガンガン伝わってくる…

実は私も事前にココナツフラワー使ってみたけど、そのまま使うとパサパサした感あるし、溶かしてトロトロにすれば旨いけど、食感無くなるからそれならココナツミルクでいいじゃん、この食材どう使うの?ってちょっと戸惑ってたんです、実は。

しかし、ここで食べたものは、食感はしっかりあるのに全然パサついてない! しっとりしてて食べやすい! そして何より、美味い!

煮たんですか? 加熱してます? 何が入ったらあの旨味が出るんです?と根掘り葉掘りいろいろ質問。

冷静になって考えると、結構、いやかなり、ものすごく迷惑な客だったかも…

お店の方、ごめんなさい (~_~;)

一応、他の客が既に食べ終わってて、調理や接客で追われてないことは確認してます。

でも、お店の方は親切にいろいろ教えてくださいました。

ありがとうございます。心からお礼いたします。


そんな感じで、今度家で試してみます! と満足して帰宅。

帰宅して検索してみると、確かにポルサンボルという一般的な料理みたい。でもお店の方に聞いた内容だとネットで見る多くのレシピとはちょっと違うかなー、て感じなのでこれは試してみねばなるまい! と決意を新たにしました。

ポルサンボル自体はスリランカ料理のメジャーな一品らしいので(みんな知ってて私が知らなかっただけかもしれない。かなり恥か?💦)ここを避けては通れない感じですね。

それでも、無知から始まって、知っていく楽しみ、これこそゆっきー舎味部のスローチープ料理の真髄です!

うまく出来るのか、オレ?と作る前にアレコレ考えるのがとても楽しい♫

まさにぐりとぐらな気持ち♫

今日はちょっと追われてるけど(いつも追われてる)、明日か明後日試してまたレポートしようと思います!

අපි නැවත හමුවෙමු(スリランカのシンハラ語でまた会いましょう!)

ではまた!






サポートありがとうございます。サポートにて得たお金はより良い記事を書くための取材費に当てさせていただきます。 また、「入管・難民関連の記事に関してのサポート」明言していただいた分は、半分は支援のための費用とさせていただきます。