yukkiestar

大島由起雄 編集者→NPO法人きずなメール・プロジェクト起業。「きずなメール」というテ…

yukkiestar

大島由起雄 編集者→NPO法人きずなメール・プロジェクト起業。「きずなメール」というテキストメッセージを手がかりに子ども虐待や働き方等の社会課題に関わり中。50歳をこえて保育士資格取得。軸は「硬いものを柔らかくする」

記事一覧

コレクティブハウスの「コモンミール体験会」を開催します!(コレクティブハウス横浜…

「コレクティブハウス」とは「人が孤立せず、つながりながら支え合って暮らす住まい」のこと。…

yukkiestar
2か月前
1

ビジネス書 :「はじめての短歌」

「短歌の本だけどなんだか仕事に直結だなあ」と思いながら読んで巻末の解説まで行ったら「この…

yukkiestar
1年前
9

編集者・ライターが「児童虐待のような社会課題にどう関わっていけるか」を一緒に考え…

NPO法人きずなメール ・プロジェクト代表の大島です。突然ですが、日々前向きに楽しく過ごして…

yukkiestar
1年前
15

現代詩の解放感覚

前回、「現代詩の価値を伝えるのは、 恩恵を受けた者の役目かも」と述べたので、がんばってみ…

yukkiestar
3年前
12

現代詩の価値について

先日ミーティングで、「現代詩が支えでした」と述べることがありました。言葉にしたことで、現…

yukkiestar
3年前
34

カミングアウト問題としての「先にいる人/後から来た人」

カミングアウト問題僕はかつて、外国人登録証を持つ立場にありました。若い頃は、これを「隠…

yukkiestar
3年前
6

新しい仕事を創り出し、後から生まれた人たちに受け渡して行く。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! (イラストは団体の公式キャ…

yukkiestar
3年前
5

「編集者」と「NPO」について。

「大島さんは経営者ですよね」といわれると、いまだに落ち着かないです。ですが「編集者」とし…

yukkiestar
3年前
3

公衆衛生学と「言葉がキレイになる。」

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、公衆衛生学が颯爽と現れました。おかげで今、力強く、…

yukkiestar
3年前
1

「音と模様」を共有している私たち

先日、風呂の中で突然、ある詩の一節の意味が腑に落ちました。その備忘として。 「詩の本質…

yukkiestar
4年前
3

大きな言葉、小さな言葉。

大きな言葉。 人を結びつける言葉。 小さな言葉。 生活の言葉。 大きな言葉。 私たち、我々…

yukkiestar
4年前
6

「人と人の距離感」と、きずなメール。

新型コロナウィルスの感染拡大にともない、自治体における「きずなメール」の臨時的な対応が増…

yukkiestar
4年前
15

「孤育て」から「子育ち」へ。

「孤育て」の予防から「子育ち」の支援へ。 団体創設10年目を迎える 今、僕はこのメッセージを…

yukkiestar
4年前
4

「おじさん保育園」と「ケア責任」について考えてみた。

「おじさん」という存在は、もうそれだけで威圧的です。「不機嫌なおじさん」はさらに威圧的で…

yukkiestar
4年前
9

つながりを「やわらかく」。

つながりにはいろいろあります。親と子、夫と妻、社長と社員、医師と患者、国と主権者、国と納…

yukkiestar
4年前
4

子どもに怒る自分に悩む。「怒りをコントロールできない子の理解と援助」を読んで。

良書の見分け方に「版を重ねている」というのがあります。初版で終わる本が多い中、この本は写…

yukkiestar
4年前
11

コレクティブハウスの「コモンミール体験会」を開催します!(コレクティブハウス横浜…

「コレクティブハウス」とは「人が孤立せず、つながりながら支え合って暮らす住まい」のこと。…

yukkiestar
2か月前
1

ビジネス書 :「はじめての短歌」

「短歌の本だけどなんだか仕事に直結だなあ」と思いながら読んで巻末の解説まで行ったら「この…

yukkiestar
1年前
9

編集者・ライターが「児童虐待のような社会課題にどう関わっていけるか」を一緒に考え…

NPO法人きずなメール ・プロジェクト代表の大島です。突然ですが、日々前向きに楽しく過ごして…

yukkiestar
1年前
15

現代詩の解放感覚

前回、「現代詩の価値を伝えるのは、 恩恵を受けた者の役目かも」と述べたので、がんばってみ…

yukkiestar
3年前
12

現代詩の価値について

先日ミーティングで、「現代詩が支えでした」と述べることがありました。言葉にしたことで、現…

yukkiestar
3年前
34

カミングアウト問題としての「先にいる人/後から来た人」

カミングアウト問題僕はかつて、外国人登録証を持つ立場にありました。若い頃は、これを「隠…

yukkiestar
3年前
6

新しい仕事を創り出し、後から生まれた人たちに受け渡して行く。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! (イラストは団体の公式キャ…

yukkiestar
3年前
5

「編集者」と「NPO」について。

「大島さんは経営者ですよね」といわれると、いまだに落ち着かないです。ですが「編集者」とし…

yukkiestar
3年前
3

公衆衛生学と「言葉がキレイになる。」

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、公衆衛生学が颯爽と現れました。おかげで今、力強く、…

yukkiestar
3年前
1

「音と模様」を共有している私たち

先日、風呂の中で突然、ある詩の一節の意味が腑に落ちました。その備忘として。 「詩の本質…

yukkiestar
4年前
3

大きな言葉、小さな言葉。

大きな言葉。 人を結びつける言葉。 小さな言葉。 生活の言葉。 大きな言葉。 私たち、我々…

yukkiestar
4年前
6

「人と人の距離感」と、きずなメール。

新型コロナウィルスの感染拡大にともない、自治体における「きずなメール」の臨時的な対応が増…

yukkiestar
4年前
15

「孤育て」から「子育ち」へ。

「孤育て」の予防から「子育ち」の支援へ。 団体創設10年目を迎える 今、僕はこのメッセージを…

yukkiestar
4年前
4

「おじさん保育園」と「ケア責任」について考えてみた。

「おじさん」という存在は、もうそれだけで威圧的です。「不機嫌なおじさん」はさらに威圧的で…

yukkiestar
4年前
9

つながりを「やわらかく」。

つながりにはいろいろあります。親と子、夫と妻、社長と社員、医師と患者、国と主権者、国と納…

yukkiestar
4年前
4

子どもに怒る自分に悩む。「怒りをコントロールできない子の理解と援助」を読んで。

良書の見分け方に「版を重ねている」というのがあります。初版で終わる本が多い中、この本は写…

yukkiestar
4年前
11