見出し画像

日本酒 in  ポルトガル

ポルトガルではどんな日本酒が出されていて、飲まれているのか?と、お酒好きな人は興味を持ちませんか?

私たちが店を始めた約8年前から今日までの間に、ポルトガルにおける日本酒市場は随分と進化したなと思う。種類はごく限られているけど、今はいいお酒が結構飲める。

私たちが経営していた日本食料理店、Tasca Komeでは、食事と同じくらい、ドリンクにも力を入れていた。できるだけ、食事のコンセプトと合うドリンクの提供には、こだわりだった。生ビールはポルトガルのクラフトビール、ワインはポルトガル産自然派ワインがメイン、ソフトドリンクは出さず、自家製のジンジャーエールやコーラを出し、日本茶は、オーガニックのお茶を扱う業者から、コーヒーはスペシャリティコーヒーという感じで、要するに、私が好きなものばかり出していた。

コロナ禍でなくなってしまったのがとても惜しまれる、美味しかったクラフトビール


そんな中、日本酒は、最初は難しかった。一つは、私に知識があまりなかったことと、値段があまりに高く、自分自身、ポルトガルで飲む習慣がなかったから。店を始めた頃は、仕入れる業者が持っている種類も極端に少なくて、その中からこちらの人にもぜひお勧めしたい日本酒をなんとか選んで出していた。基本は全て純米酒で。

私が接する周りの人たちが、日本文化に興味がある人、飲食関係の人、日本食が大好きな人ばかりなので、ポルトガルの、もっと一般的な日本酒に対するイメージが最初はよく見えていなかったのだけど、お客さんのバラエティが豊かになって来たり、仕事以外の場でこちらの人たちと接する機会が増えるにつれて、わかって来たことも。

どうやら、多くのこちらの人たちは、日本酒は、蒸留酒と同じような強い酒だと思っているらしい。日本酒の話になると、特に女性は、「強すぎて飲めない。」と言う。それから、「前に一度飲んだことがあるけど全然美味しいと思わなかった。」もよく聞く。

だから、「アルコールはそんなに強くないよ。ワインとそこまで変わらないよ。」と言うと、意外そうな顔はするけど、「でもすごく強く感じたよ。」とピンとこないらしい。それから、美味しくなかったと言うのは、きっと、こちらで手に入る、安くて、相当粗悪なお酒を飲んだのではないかと思う。

ひどい時なんか、バーで、ウォッカなんかと一緒にカウンターに並べられていて、いつ開栓したのかわからない、質の悪そうな日本酒を、カクテルにして出しているところも時々見た。うわー、あれは飲んだら間違いなく悪酔いしそう、、。

そういうこともあり、

日本酒は、素晴らしい日本の文化なのだから、美味しい日本酒が飲める店にしよう!と決めて、日本酒には特に力を入れ始めた。


自分でも色々勉強して、国際利き酒師という資格を取り、日本に従業員を連れて行った時には酒蔵を訪ねて一緒に見てもらったり、店でも新しい酒が入るたびに皆で試飲して意見を交換したりしているうちに、スタッフの中でも少しずつ日本酒ファンが増えてきた。

こんな感じで、夫がデザインを担当

どれくらいファンになったかというと、2ヶ月の休暇を取って、日本の酒蔵に研修に行ったブラジル人男子が一人うちを辞めて、リスボンの酒屋さんのパートナーとなったブラジル人の女子が一人いる。日本人スタッフが休暇で日本から帰って来た時は、こちらで手に入らない日本酒がお土産の定番となり、それを試飲するときの皆のテンションはとても高い!

愛媛の酒造で研修中のうちのスタッフ、ルイス


リスボンに、Sakemico(さけみこ)という名前の酒屋さんが出来て、うちはそこからのお酒をメインに仕入れていた。

小さな蔵でも、いい酒を作っているところから純米酒をメインに仕入れていて、中には、日本では手に入りにくいお酒なんかもある。Sakemicoと一緒にうちで日本酒のテイスティング会なんかも主催したりした。

たくさんの人が参加してくれた初テイスティング会酒
酒に合う料理も一緒に提供


Sakemicoがポルトガルで日本酒を売り始めたくらいから、美味しい酒を飲んでもらえる機会が増えて、日本酒のファンが増えたように思う。それから、日本に旅行で行ったことのあるポルトガル人のお客さんも確実に増えて来ており、たくさんの人たちが、日本で日本酒のファンになったと言う。それから、ポルトガルに住む外国人のお客さんもとても増えて、彼らの間では、日本酒ファンが多い。

こんな感じで、

日本酒のファンは、確実に増えてきている!

正直言って、こちらで日本酒を飲むと、税金の関係で、とても高い。誰もが気楽に注文して飲めるものでは、決してない。でもその分、味わいながら飲み、せっかく日本食を食べにきたんだから、と1、2杯ゆっくり楽しんでくれる人も少なくなかった。中には、そのお酒の味に驚き、「このお酒はどこで買えるのか?!」と聞くお客さんもいた時は嬉しかった。

少しずつ試せる利き酒セットも出していた

店を知人に譲渡し、フリーで仕事をするようになった今、その日本酒屋、今リニューアルで工事中のSakemicoと組んで様々な日本酒関連のイベントを計画している。

これからも、こちらでの日本酒にまつわるエピソードや、こちらの人の好みなど、これから少しずつ綴っていこうと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?