見出し画像

お遍路の旅 八十五番札所 エロい仏様

こんにちは(^^)自分で作ったお線香持ってのお遍路の旅。の続きです。

今回は、八十五番札所です。

エロい仏様がいるお寺です。



2024年は逆打ちの年。

逆打ちとは?

どんなお線香作ったの?

88、87,86番札所は?

の記事はこちらです(^^)
 
   ↓





八十五番 八栗寺(香川県/高松市)


ケーブルカーでLet' Go! 



八栗寺到着



本堂


宗派・ご本尊:真言宗大覚寺派/聖観世音菩薩
開基:弘法大師
創建:天長6年(829年)
ご真言:おん あろりきゃ そわか


五剣山伝説


弘法大師がこの地を訪れたとき、五振りの剣が天から降り注いだそう。

「この山は仏教相応の霊地だよ」

蔵王権現が突然現れて告げたのです。

大師はそれらの剣を山中に埋め大日如来像を刻み”五剣山”と名付けました。

八栗寺は五剣山の8合目にあります。


焼き栗占いにより改名します


八十五番札所は、元は八国寺という名前でした。

改名のきっかけは。

弘法大師が唐に留学する前に、八つの焼き栗を地中に埋めていったのです。

「唐で成功するかなぁ~どうかなぁ~」

いわゆる占いです。

唐から帰ってくると、焼き栗から出るはずのない芽が出ていた!


焼いてるのに?!

これはっ!

縁起よいっ!

ということで八国寺→八栗寺になりました。

弘法大師伝説は、ほんまに、、?笑

ということが多々ありますが、このミラクルすぎが大好きです。


オススメ!性欲大好き、エロい仏様


八栗寺には、”八栗聖天”と呼ばれる”歓喜天”(かんぎてん)がいらっしゃいます。

親しみをこめて、”お聖天(しょうでん)さま”と呼ばれています。

頭は象。体は人間。

性欲大好き、というおもしろい仏様です。


(高野山真別所円通寺本『図像抄』より)


インドではガネーシャという名前になるけど、歓喜天と同じなのか、、、というのには諸説あり。

日本では商売繁盛に御利益があるといわれています。

私も長年商売をしているので、父の代からよくお聖天さまに願い事に行っていました。

マジの拝みやさんがいるところに

です。

願いは叶える。で、その代償は?


人の欲を叶えたら煩悩減るよね~
そしたら人間助かるよね~

という仏様。

しかし。

叶えるかわりに何か代償もらってもいいよね~?という、人間くさいことをやりがちな仏様。

ちなみに男根を洗わす”大根”が大好き。
エロすぎます。

ちょっとダークな願いだけど叶えたい!という方はオススメの仏様です。

人の煩悩は結局こうなりなたい!という欲ですもんね。

ちなみに私はもう長い間、お聖天さまに願い事はしていません。
商売繁盛!願いは叶いました。

さて、その代償は、、、。

とりあえず生きてます。


大師堂
ご祈願集中


お聖天さまに願いを叶えてもらった方々が多額の寄付金を石柱として残しています。

ずら~っと金額は、○千万円のものも!

お聖天さま、おそるべし。

弘法大師さまの存在がうすくなっていませんか。。



天狗の名前は”中将坊”

八栗寺には、天狗もいらっしゃいます。

本堂後方に建つ中将坊堂に祀られている”中将坊”は、さぬき三大天狗の一人。

下駄をお供えして、その下駄が汚れていたら、願いごとを叶えるために夜中奔走してくださった、、ということなのだそうです。


八栗寺は広い!




この木のてっぺんに天狗がいるような気がする



八十五番札所 御朱印


次は、八十四番へ!










この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?