見出し画像

yumenohi 日記13

こんにちはこんばんはyumenohiです

12月の国民のイベント、クリスマスとやらも無事終わり、あとは大みそかまで無事に何事も起きませんように。

キーボード

頑張って10本の指を駆使しキーボードを叩いているのですが、どうも小指の守備範囲が広いと申しますか、仕事量が多い事に最近やっと気が付きまして、そして尚且つ自分の小指がとても短いと。左手は良いのですが右側がいつもヨッコイショー的な感じでエンターキーを。一体皆さんはどうやって打っていらっしゃるのでしょうか、きっとそのうち慣れるよと言われるのかな。
鼻をほじりながら、おしりをポリポリかきながら、華麗にタイピングする姿を夢見ながら、めちゃくちゃな文をなおしなおし打っております。
続けていけばいつかできるようになります、焦らない焦らない。


いつかはクラウン

仕事柄、街中を走っていますと、警察の皆さまは年末に向かい警戒パトロールに大忙し、頑張っておられます。本当に感謝しかありません。
突然思ってしまったのですが、警察の車を見て思うのですが、どこに行っても警察車両はトヨタのクラウンばかりだなあと。とても良い車です。警察の皆さんお目が高い。きっと何か理由があるのでしょう。

私は昭和の人間ですので、クラウンと言えば「いつかはクラウン」のキャッチコピーで有名です。
今現在に言い換えますと、日本の中で一番クラウンを乗っているのは警察の皆さんだと思いますので、クラウンに乗る事だけを考えれば、警察官になるのが早道なのかもしれん。
「いつかはクラウン」ではなく、「いつかは警察官」、ナイスなキャチコピーできました。
くだらん嫌味な妄想しておりました。すいませんでした。

作ってみました


ジー様の夕飯、チャーハンは目をつぶりながら、調味料を入れ(笑)うそです。
豚のひき肉(150グラムくらい)、オイスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩コショウ適量、コチュジャン小さじ1、中華だし小さじ1、ごま油少々、冷蔵庫の野菜少し入れて卵合わせ、簡単簡単チャーハンでした。卵の目玉焼き作ってからご飯を入れるのが好きです。たまに生卵にご飯を混ぜてからフライパンに入れるやり方もします。
餃子は、最近街でよく見かける餃子の冷凍自販機、気になっておりました。初めて買いまいたが、なかなか美味しいです。カブの味噌汁も作ってみました、火の入れ加減がわからず温め過ぎ半分溶けてしましました。失敗は成功の始まりです。次こそは、、、。

地球が平和でありますように

500mlさんイラスト使わせていただきました。こんな絵描けたらええなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?