見出し画像

静岡一人旅 伊東温泉 最終日③ 2022.02.13

つづき


前回の記事はこちら


すごくよく寝た。気づいたら朝6時だった。

画像1

朝風呂。いよかんが浮いてる。静岡らしさ可愛さ良い匂い🍊


7時50分頃、部屋に朝食の呼びかけがあったので広間へ。

画像2

鯵の干物が…ほんっとうに美味しい…

味噌汁のふのりはとろとろだし、ナスの煮浸しはじゅわじゅわ。

画像3

湯豆腐は熱々やわやわ〜

夜ご飯に引き続き、お米も美味しい。


9時半頃チェックアウト。

こちらも山仙と同じく1泊2食付きで、8800円。ポイント使って7000円のお支払いでした〜安い!

画像4

最終日は雨かぁ。

画像5

様々な言葉が貼りめぐらされているBAR。ちょっと怖い。

画像6

キネマ通りを歩く。

画像7

帰る前に気になっていた喫茶店に寄ろう。

画像8

あった!スイートハウスわかば

画像9

外観もレトロ、メニューもレトロ、この字体が可愛いんだ〜

ソフトプリンとホットココアを注文。

ドリンクセットにすると、全ドリンクが350円になると言うお得すぎるセット。

画像12

甘くて美味しいココア。温まる。

画像10

ソフトプリン。フォルムが良すぎる…

もう、器から可愛いが溢れてる。

画像11

ソフトは濃厚でミルキー、プリンは固めでさっぱり。

プリンの後ろに大きなラムレーズンが乗っていて、プリンと一緒に食べると大人な味わいに。

画像13

10時過ぎると続々とお客さんが入ってきた。

今度は素泊まりにしてわかばでモーニングもいいな。トースト類も美味しそうだった。


すぐ近くに足湯があった♨️

画像14

雨が降っているので屋根付きで良かった♨️

画像15

温度は42〜3度くらい。寒いからよくあったまる。

画像16

ほんと、ずーっと入っていられちゃうので、電車の時間を気にしつつ、キリのいいところで上がった。


駅前のサザンカというパン屋さんも気になったし、

画像17

この銭湯も一度は入ってみたいな。

画像18

伊東温泉、また行きたい。

画像19

電車に乗る前に駅弁とお土産を少し買って、自宅へ。到着は15時。

いつも目一杯遊ぶけど、たまには早めに帰宅。


画像20

お家で駅弁、昼兼夕ごはん。

画像21

このおいなりさん、美味しいなぁ。ぐり茶と共に。

画像23

これは修善寺プリンのお店で買ったコーヒー豆。店員さんの勧め方が上手だった。笑

実家に持って帰ろうかな。


再び始まる日常の準備をすべく、スーパーに買い出しに行った。

みかん蜂蜜をかけて、ヨーグルトを食べよう🍊

画像22



おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?