見出し画像

らーめんて生麺のほうが安い

さて、AIでの動画制作という新しい趣味を見つけて2~3時間あっという間に時間を溶かせるようになったものの、あとは地道な活動を続けるしかないので、またもや先の見えない毎日に戻ってくる。今日も一件入った占いの仕事をしつつ、Winスクールの講座を入れている程度だ。

3/12あたりまで本当に厳しい節約をしてきたものの、
彼が遊びに来たりしてここ数日は外食を数回。
生け花がしたくなり、1200円程度お花を買ったりして、
あっという間に1万円が飛んでいった。

ここまでの買い物、33807円。月初めの目標設定が厳しかったのでオーバーしているものの、先月は買い物・あそびに7万円使っていたので、いいペースかな、と思います。

コロナのときのポカリ代など、毎月は発生しない支出を除くと25000円くらい。うち外食が8150円だったので、自炊や日用品などの生活費は、16850円でやりくりできていることになります。日割りすると、886円。✕31日で、27000円くらい。うん、基本の生活レベルは、月3万以下にできてる。ここに光熱費1万円。

固定費が52780円なので、4万円でやりくりできれば9万円代。ここに国保が入ってきます。今年は国保足しても10万以下になれば嬉しいな、と思います。

最近の学びとしては、ラーメンって袋麺より生麺のほうが安いのね?ということ。
一般的な袋麺は5食420円(@84円)、3食230円(@76円)程度ですが、
Vドラッグにあるこの生麺は、スープ付きで4食198円(@49円)だった。

スープの味も悪くないし、もちろん生麺なのでおいしい。
これは得した気分だなーと、以前100円でどっさり手に入れた冷凍の白菜と、卵を使って野菜ラーメンにするのがマイブーム。

これ、しょうゆ味なのですが、先日家系らーめんのお店で、醤油ラーメンにお酢を入れることを勧められていて、入れてみたらポン酢風味になって美味しくなることがわかった。しょうがやにんにくも入れるとおいしい。これ、家のらーめんでもやってみたいな、と。こういう上手く食べるテクニックが身につくので、やはり外食も悪くないなぁと思います。

今後も生活をよくする安い商品を探しながら、月10万円生活を楽しんでいきたいと思います。

サポートして頂くと夢山さん家のお花がちょっと豪華になります。