[親の葛藤(小5息子編)]

小五になってから、息子は毎日テスト勉強をしている。

宿題というものがなく、テスト勉強が宿題みたいなもの。ノートをまとめていく。これって、勉強を習慣づけるのにはいいなとおもった。

ただ、息子のテスト勉強の時間が気になる。今年から学童保育も行っていないので、帰宅は遅くて16時半。

そこからお菓子を食べたとて、17時スタートしてもせいぜい夕食までにはおわらせてほしい。2時間、遅くても3時間あればやれそう。
1教科ないし2教科だから。

でも、息子はちがう。

昨夜は23時。声をかけたからやめた。
朝にもやる!といい、5時半に起こして私が家を出る6時半の時点でも、まだやっている。

集中してへんからとおもって、息子に

ダラダラしない!メリハリはつけなあかん!
時間をちゃんとみること!

と言っている私。

ん???
まてよ?!

自分の矛盾に気づいた。

息子は小2のときから、地元の有名中学にいきたい!と言っていた。そこにいけば賢いっておもわれるから!という簡単な理由でいっていた。
でも小3、小4になっても言っている。
ただ、勉強を全くしていなかった。
ドラム、Switchばかりな日々。
中学受験なんて考えているようにおもえない。

そんな時学童の先生にきいたのは
本当に受験を考えている子は、休みの日なんて10時間とか平気で勉強しているみたい。

それを何回か息子に伝えた。
それぐらいしないと受験はむりだよ。日々みんな頑張って努力してるんだよと。ちゃんと、やらなあかんのちゃう?と。

🤔

もしや、今ってそれ?
何も言わなくても自然と長時間って勉強しだすの?

わたし自身は勉強は福祉のこと以外は苦手だった。なのでその気持ちが全くわからない💦

長時間勉強したのなんて高校生ぐらい。
しかも福祉かで習う医学一般とかぐらい💦
小学生ではいっさいしてない。

んー
5年生になる前に受験については話し合った。
彼の気持ちはドラムがしたいのもあるから、音楽で有名な高校にも興味があると。
それなら中学受験はしなくてもいいねとはなしていた。

気持ち変わったのか。それとも、ただ単純に宿題の量がおおいのか。

後者やとおもって、息子の同級生のママさんたちにきいても、せいぜい勉強は1時間、2時間だよと。

😱

なんじゃそりゃ。やはりそんな量はでていない

睡眠不足は、免疫力もおちるし。。
ただでさえ、寝不足により勉強したことが頭に入っていない可能性もある。

んー計画性がないのか。

どうやったら伝わるんやろう。

わたしの矛盾にも息子はきづいてるやろうな。

どっちやねん。と😅

まずは、計画をたてているのを一緒にみなおしてみようかな。

そして今週ある懇談会ではなしてみようかな。

子育てって、その都度悩みがでてくる。

すごい奥が深いなぁ。とかんじる日々。

たまには息抜きをとおもい
フォートナイトの回復アイテム、デカポをつくってみたら思いのほか喜んでくれた\(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?