見出し画像

お金の話ってタブーなの?

6月に入りFPの勉強をまた少しづつ再開し、昨日も個人型確定拠出年金(ideco)とつみたてNISAの2つに関する記事を書きました。

まだスタートしていませんが、「所得税控除」を受けられるidecoと、「非課税」のつみたてNISAはサラリーマンが出来る節税&お金に働いてもらう一番簡単な策なのだということに、気づき、今年中に始めるべくSBI証券の口座を申請し、本日口座が無事に開きました。

ちょっとまだ見落としている点とかありそうなので、サイトをしらみつぶしに読んで(わからないところは飛ばします)来月から、つみたてはじめてしまおうと考えています。

友達に話したらめっちゃ食いつかれた

あまりにも目から鱗すぎて、「なんで今までやってなかったの!」と思いますが、今まではその分きっちり思いのままに生きてきたのだからしょうがない。そして今からでも遅くないと自分に言い聞かせています。

そんな私の周りには思いのままに生きている友達がたくさんいるので、みんなはどんな考えをもっているのかな?と純粋に興味があったので聞いてみたところ。

・保険とか株とかわからない、節税なんてやってない
・会社で確定拠出の企業型説明受けたけど入ってない
・やってみたいけど、相談できる人もいなし、お金の話ってしづらいじゃん

という答えでした。確かに誰も教えてくれないし聞きづらい内容かも。あとは質問する相手を間違えると「たいしてよくなさそう」としっかり理解できる説明を受けることができないということもあります。まさに私がふるさと納税のことを質問した方がそうでした。

私自身が興味があってFPの勉強をして知り得た情報は積極的に友達にシェア、というか自分の反復のために話してみると、みんな興味を持って聞いてくれるし、個人の事情によってケースが異なることも自分にとっては勉強になことが多く友達との会話の中に「お金」というちょっとタブーとされている会話ができることも大切なことだなと感じました。

ライフプラン考えるなら老後から

友達から「何もやってないし1人じゃ考えられないから教えて〜!」って言われたので、あなたのプランはあなたの中にあるので自分で考えて、と答えました。
(もうちょと遠回しに言いましたけど。)

え〜老後のことなんて考えられない。と思ったあなた。
大丈夫です。今巷で賑わっている「老後資金2000万」をベースに考えればいいのです。多いとか、少ないとか関係なく「老後資金2000万」をベースにプラス年金や退職金その他の貯蓄。もちくはそれらを合算して「老後資金2000万」にしてもいいかもしれません。

一人一人思い描くライフプランは違いますが一つの目安として「老後資金2000万」を今からどう貯めるかを考えてみるのが一番シンプルでわかりやすいプランの立て方だと思います。

お金の話はタブーなんじゃなくてわからないからしづらいだけなんじゃないかなって思います。みんなFPの資格取らなくていいけど、本だけ買って読めばいいのにって思います。

私も何が正解かわからない。「生命保険」かけすぎじゃない?と言われたりもするけど、老後になってみないとわからないので、常にライフプランの見直しは視野に入れています。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?