見出し画像

【便利ワザ】 バナナスタンドに、バナナを2房かける方法

年間を通じてお店で購入できる「バナナ」

ジュースにしたり、バナナケーキにしたり、そのまま食べたりと、栄養もあって気軽に食べれる食材ですよね。


よく食べるご家庭では、買い物のときに2房買う人も多いのではないでしょうか。


さて、このバナナ、家ではどうやって保存していますか?


多くの人はなるべく長持ちさせるため、直接テーブルに置かずバナナスタンドを利用していると思います。


でもこのバナナスタンド、残念ながら一房分しかかけれない。

画像2


2房買った時は、いつもどこに置こうか困っていました。


スタンドをもう一つ買うのは見た目も悪いし、貴重なスペースもとってしまう。


そのため仕方なく、スタンドの下に・・


そしてある日思いついたのが、下の方法。

画像1


そうです。

100円ショップでも買えるS字フックを使って、スタンドにもう一房かけれるようにするんです!


(もう一本S字フックを追加すれば、3房分かけれるかも?)


早く気づいたらよかったな。。


バナナをよく買う方で、どこに置こうか困っていたら1度試してみてくださいね(^ ^)


最後まで読んでいただきありがとうございます🙏