見出し画像

親子の信頼関係を深める 【子どもの心❤️を元気に! -心に効く4つの栄養素- 】講演開催レポート

神奈川県の教育委員会委託の家庭教育学級事業による、小学校PTA主催講演会の開催レポートです。
今回のお題は、「子どもの生きる力」を育むための具体的な子育ての方法。

PTAからのご依頼を受ける時には、その学校がどのような地域にあって、どのような子育てを望んでみえるのか、どのような話を聞きたいのかなどを、事前のミーティングで念入りに探るようにしています。

熱心に子どもの育ちを考えてみえるPTAの方々のお気持ち聞き、
「あれも話したい、これも話したい!」と、
スライドを作りながらどう考えても時間オーバー!
4時間くらい時間ください!(笑)

心の4大栄養素》について、子どもの表面的な態度のウラにかくされた気持ちについて、ほめる・ほめないについての心理学的見解、成長マインドセットのスライドショー、質疑応答と、盛りだくさん!
有意義な講演会にできるよう、心を込めて準備を進めました

講演会は無事楽しく終了し、主催の方々のうれしいご感想が届くにつれ、「あぁよかった。うまくいったんだ✨」という手応えに変わりました🙏🏻✨

実は、これは「ただのひとつの講演会がうまくいった」という話ではなく、私にとって✨とても大きな意味がありました‼️なぜならば、公立小学校で「心の話」という”なかなか取り上げられにくいトピック”の講演会をすることができたからです。

そして、「こういう話が聞きたかったです✨」「子育てについて知りたかったことがギュッと詰まっていて、充実した時間でした!」「素晴らしい講座で感動しました✨」と、保護者のニーズがここにあることが、わかったからです。

私は25年間5カ国に住んできましたが、行く先々で「子どもの心が元気になれる心の育み方を広めたい」という話をもちかけてきました。
すると、海外の学校では、「まぁ、よさそう!じゃあ学校で講演会をやって下さい!」と言われることがほとんどでした❗️
そして、私自身も、外部から入ってくるいい情報をキャッチして、積極的に取り入れようとするスタイルに慣れていました。

けれども、日本の場合は少しちがっている印象です。「うん、いい話ですね〜。でも学校として取り入れるのは無理かな〜。」で終わることがほとんど…。
子育て現場の第一線にいらっしゃる、親や保育者、先生に届けたくても、その機会を簡単には得られないのです😞

以前開いた【心の栄養素マスターコース】には、教育委員会の方や小中学校の校長先生をしてみえる方が参加された時もありましたが、その時にもこんなことを言われました。

「ゆみさんのしている心の育み方のメソッドは、今の学校教育でちょうどポッカリと空洞になっている部分!すごくいい!
今学校現場では、”心の育みの必要性”は、もう、待ったなしの課題になっているけれど、心の育み方を浸透させようではなくて、足りない子にやろうという感じで、それが全部それぞれの先生の力量と良心に任されている…。だから、本当は、全ての先生にこういう《心の4大栄養素》みたいにわかりやすい方法を伝えたい!これを知っていたら、絶対にクラス運営が変わる!

けれども、自分が現職の間はできないなぁ…。」と。

コラ〜、最後の一行!😅!
せっかく途中までいい話だったのに、この最後の一行がくるわけです(涙)

この無力感で、私は何度も何度もあきらめそうになりました。
この日本の公教育への絶望感や、公立の学校を動かすのはほぼ無理という意見の蔓延っぷりには、悲しい気持ちになりますが…、
実は、私にもよくわかります。すごくわかります!
なぜなら、私自身も名古屋市立の教諭だったからです。

そして、その公教育の枠を出なければ、自分の思う教育にはたどり着けていなかったからです。

ハンガリーで幼稚園を開いた時も、「日本人学校の傘下に入りませんか」とお偉い方にお誘いを受けたのに、「思う存分に自分の理想の教育を体現してみたいから」という理由でその話をお断りし、ずっと独立してやってきました。それも、同じ理由です。

日本の教育システムの枠から離れてみないと、やりたいことができないと感じていました。そして、日本から遠く離れたブダペストで、✨自分の理想を全部詰め込んだカリキュラムの日本の幼稚園✨を設立した時、私は、日本の教育要領を土台にしながらも、不必要なものをバサバサと削ぎ落としていました。


【子どもにとって本当にいいことかどうか】だけを問い続け、
そこに当てはまらないものは、たとえそれが「日本の教育界では当たり前のこと」でも「保護者からのご要望」でも、バサバサ削ぎ落としました。そして、代わりに本気で導入したのが、海外発の心理学であり《心の4大栄養素》です

結果は子どもの姿で証明されました。ひとりひとりの心を大事にしっかり育てれば、子どもの能力もちゃんと開花し、クラスの雰囲気も良くなり、クラスの和や絆も強くなり、保護者も満足する事を、理論でも、子どもの姿でも証明できました。この幼稚園に引っ越してくる子どもたちが✨あふれんばかりのイキイキした、芯からみなぎるエネルギーで輝いていく…。そんな教育現場を作ることができた時、私はこの「心の育み」の理論を、日本中に広めたいと本気で思いました。


そして先日、その大きな第一歩を踏み出すことができました!
これは、なかよしプロジェクトの仲間であり、前々から「自分の住む市の子育て中のママたちの心をしあわせにしたい❤️」という熱意で活動をしてみえるあかねさん発案の企画であり、全ては彼女のお力のおかげです!

簡単ではなかった部分も、彼女の持ち前の熱意と知恵と温かさで、見事に切り盛りされていました。なかよしプロジェクトの共同企画として、他にもPTAで講演会をしたいけれどどうしていいのかわからないという方にも、大きな励ましを下さいました。感謝です!❤️❤️


❤️❤️長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださった方は、本当にありがとうございました!🙏🏻

「日本の子どもの心の元気」を語るのに、公教育をあきらめているわけにはいきません。心ある先生方がいらして、世界的にみても質が高く、必須科目の種類も豊富な日本の公教育の現場に、「✨今すぐにでも始められる✨心の栄養素のお話✨」を広めること✨を、あきらめないでコツコツ進んでいこうと思います🌈



PTA等での講演をご検討される方は、なかよしプロジェクトのLINE公式アカウントのメニューボタン 「講演会・研修を依頼」よりお気軽にご相談ができます。
【なかよしプロジェクト公式LINE】お友達追加はこちらから
https://lin.ee/puvQWU7

なかよしプロジェクトの公式LINEでは、講演会や研修のご相談のほか
【つながる場・学びの場・ボランティアの場】の募集や申込みのお知らせが届きます。


ブダペストで、自分の理想を全部詰め込んだカリキュラムのなかよし幼稚園のお話はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?