古都 ましろ-Koto Mashiro-

アニメ・ゲーム(FF14:メイン機)・食べること大好き( '༥' …

古都 ましろ-Koto Mashiro-

アニメ・ゲーム(FF14:メイン機)・食べること大好き( '༥' )♡ 語りだすと止まらない性質のオタク(-⊡ω⊡)+ 最近はゆっくり生きると決めた。 文字にして伝えることを得意とする。 どうぞよろしくお願いします🤝

最近の記事

実家に帰りたくない31歳が東京で(再)奮闘してみたPart2

おはようございます☀️ましろです。 あちーすなぁ(;´д`)ゞ アチー!! 太陽元気だのぅ…orz さて、実家に帰りたくないシリーズ(?)ですがなんとあれよあれよと言う間に引越しが決まりまして、本当に「(再)奮闘」することになります! 今から関東へ向かいます🚄地元駅にて新幹線待ち中…。 発車!(9時36分) 新居に向かう前に鍵がないので取りに行くことに。(彼氏が持ってる) そこから新居へ移動です(​˙꒳​˙ )=͟͟͞͞ ここに至るまでに色々ありました。 決断でき

    • 実家に帰りたくない31歳が東京で(再)奮闘してみたPart1

      おはようございます。ましろです。 あれから数日が経ちました。まだ東京にいます。 最初は帰りたくないだけだったんですが、彼氏と会う新幹線往復代×ご飯代×ホテル代×雑費…を月1で考えたら 「一緒に住んだ方安くない…??」 という結論に達しまして…。 それに、今彼が住んでるところが障がい者支援を結構厚く受けれそうなんです。 あれよあれよという間に物件を探し、内見し今日に至ります。 私は引っ越し5回目、今回引っ越したら6回目というベテラン(?) 対して彼は生まれも育ちも実家な

      • 東京滞在5日目。

        ねむねむ( ¯꒳​¯ )ᐝ あんまり寝れてませんがwおはようございます。ましろです。 月曜日から彼氏に会うために東京にいます。 本当は木曜日に帰る予定でした。それが伸びて今日と言うわけです。 noteも書くネタが見つからなくて…だったけど、今回の一件をネタにしようと思ってます。 題して 「実家に帰りたくない31歳が東京で(再)奮闘してみた」 長いわw 再奮闘なのは、高校卒業後に一度東京に来てるから。 時間や場所、病気や関わる人を越えて再び挑戦。 帰りたくないの

        • 4回目の逢瀬ᐠ( ᑒ )ᐟ

          こんばんは🌃ましろです。 彼氏と4回目の逢瀬。 いや、別に密かに会ってるわけではないけどw うちの地元に遊びに来てくれて早4回目。 毎日ディスコで会話してますが、会う時はやはり特別。 毎回、たくさんの物と言葉をくれます。愛だね、愛。 私は胸の辺りがわしゃわしゃして中々言葉にできない。 今回は欲しかったBluRayと、双極性障害でたくさんの薬を飲む私のために薬ケース買ってくれた🙏🏻 ファンタビ ダンブルドアの秘密映画館で鑑賞∠( 'ω')/ 田舎&週の真ん中で貸切状態w

        実家に帰りたくない31歳が東京で(再)奮闘してみたPart2

          仕事決まりました!就活(終)

          こんにちは☀️ましろです! PMDDから一日後の昨日生理が来て、PMDD抜けました! いやぁ〜久しぶりにあんなん体験したからたまったもんじゃないね!すぐ来てくれて良かったε-(´∀`;)ホッ そして就活はもっと長引くかも…と思っていた矢先、面接先から連絡がありました📱💬... 一週間後の木曜日と言われていたので首を長くして待つ(笑) 3日間目の昨日連絡が...♪*゚ そこは第一志望の会社で面接受けた際に、働きやすそう、続けられるかも!と思った会社でした。 「ぜひうち

          仕事決まりました!就活(終)

          PMDD来たわ。

          こんばんは( ˘ω˘ )ましろです。 本日PMDDの症状が出はじめ、久しぶりの鬱気味。 ベッドから起き上がるのも一苦労&息切れ。 PMDDのときはいつもそうなんですが 基本的な対等=平等 ではなくなる。 誰か<私 「私はPMDDなんだ!!もっと丁寧に扱え!!」 なんなら 「もっと大切にしろ!私はつらいんだぞ!!」 とエゴの声付き。 いや、大切にしてないのは自分自身では…? 「………」 黙るエゴ。 最近、なんかこんな記事ばっかり書いてるけど決して自己啓

          就活中ー!

          こんにちは(*ˊᵕˋ*)ましろです。 現在就活中です。一通り受けましたが、来週には書類選考の結果や面接の合否が出ます。 一喜一憂してそうな予感w 本命は車で30分と少し遠いけど、受かるといいなー🙌 社員や人事の方と話をして、職場見学もさせてもろてすごく肌に合うと感じた。 もちろん、正社員で受けてるので、大変さやアルバイトより責任もあると思う。 それでも責任あるポジションについてみたいと思う30代。 昔は「責任押し付けんなや」と言うアルバイトでした…。言いたい放題(・`A

          お稲荷さん(スピリチュアル観点も少し有り)

          こんばんは🌃ましろです! さて、仕事が中々決まらない昨今(面接頑張ってます)、行きたい場所が増え「もう行ける」もんだと思って予定立ててますw 引き寄せの法則になりますが「充足が大事」ですね。 それが数年分からなかったんですが、最近分かって来まして(´・ω・`;) 明確にこの願い事引き寄せたよ!!!とかはないのですが、じんわりシアワセな感じがします(*´・ω・`*) ここからタイトルの件。 ふと神社⛩行きたいな、と思って検索しておりました。 たまたま鎌倉の「佐助稲荷神社」

          お稲荷さん(スピリチュアル観点も少し有り)

          歌をガチめに練習してます!

          こんばんは🌃ましろです! 歌の練習中です。 いや別にどこかで歌うわけでも、歌手とか目指してるわけでもなく単なる趣味。 カラオケは行きますが🎤💖 選曲はこちら。 ・紅蓮華 ・炎 ・コネクト ・ナイショの話 ・化物語、偽物語キャラソン ・ボカロやアニソンなど まぁ99%アニソン・キャラソンですけどねwww 私の部屋は2階で、基本大きめな声出しても聞こえない。 夜もVCできて助かる〜🗣❕ ✂︎- - - - - - - -キリトリ- - - - - - - - - - -

          歌をガチめに練習してます!

          力の入れどころ。

          こんにちは( *´꒳`*)ましろです! noteに記しておきたいことが出てきて書いてます。 この前頑張って、wordpressで個人ブログ作ったのですが諸々あって自己紹介しか載せてません。 7月になったら本格始動。それまで書き溜めておくぞ٩('ω')ﻭ それでは本日の記事はこちら! 前回書いた の前段階、何故その考えに至ったか?を書こうと思います。 実は本格的に思考が切り替わり「自分軸」と呼べるようになったのは、前回の記事からなんです(´・ω・`;) 意図的に変えよ

          力の入れどころ。

          「自分軸」とは?

          お久しぶりです。ましろです(´▽`)ノ まーた書かなくなって早3ヶ月。波がありますよね← さて、今回は「自分がどうしたいのか」についてです。 この言葉を知ったのは多分5.6年前。 「しろってどうしたいの?自分が在る?」と痛いところ突かれてしまったことがあります。 「自分軸」「他人軸」 私は自己肯定感がものすごく低く、基本「他人軸」で生きてました。 そうすると何が起きるか?と言うと、 何か事が起きた時に、依存気味になってたりするのでダメージを受けやすい。 私の場合です

          「自分軸」とは?

          8ヶ月ぶりの…

          どうもこんばんは٩('ω')ﻭ 古都 ましろ(こと ましろ)です。 8ヶ月ぶりですね。以前は「七々扇 結乃」と言うネームで書いておりました。 覚えにくい&半年以上経ってることもあり、名前変更しました。 漢字で書くと「古都 茉白」 でもひらがなの方が覚えやすいかなと思って🤗 21年7月20日を最後にnoteを書かなくなりました。 ちょうど鬱が来てしまって。 軽く自己紹介を。 古都ましろ(こと ましろ)31歳︎︎ ♀ 食べること・コーヒー大好きマン☕✧ 持病:双極性障害

          さっそく多忙。

          こんにちは!ユノです♪ たくさんのフォローとスキ、コメントありがとうございます😊 ここ一週間多忙で、さっそくついていけてません…(´・_・`) 自分のペースでいいのかしら。サークル入ったから優先的にやんなきゃなのかな??と考えています。 やめる気はないですが更新は遅くなるかも…🐢 自分の体調みながらついて行こうと思います😌 今日はたくさんの文は書けないかな^^; 毎日暑くなってきて夏本番!って感じですね☀️.° 熱中症気をつけてお過ごしください🍀 また来ます!では(o

          親との付き合い方。

          こんばんは。ユノです。 今回の記事はちょっとシリアス。 ずっと子供の頃から思ってたこと書きます。 長くなる・シリアス苦手な人は要点読んだり、回れ右してください。 親との付き合い方が分かりません。 義理でもなんでもない実の親。 子どもの頃からそうだった。 弟が軽い自閉症で、小学校に行きたがらなかった。 ※自閉症は様々な段階があり弟は「軽い」に入るそうです。 当時私6年生、弟2年生。職員室の電話を使って親に永遠に「迎えに来い」コール。参っていたのもあると思う。 そんなの

          親との付き合い方。

          猫紹介。

          こんばんは☽・:*ユノです! 自己紹介の次は猫紹介かよ!…ってすみません^^; 猫実家…それはモフモフのし放題、猫吸いし放題の天国꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱ 実家です← 今私は叔母と暮らしていて、厳密に言えば祖母の家です。 叔母は重度知的障害持ち。 祖母は亡くなってます。 本住所は猫実家、住み家は祖母の家、その名は…!みたいに続きません🙅🏻× 介護というかそこまで行かないんですけど、身の回りの面倒見てる感じですね。 月〜金は18時までデイサービス行ってて土日は居る。 父も自

          ライターらしくとは?

          こんばんは☽・:*ユノです♪ まだこれで4記事目ですが、ずっと「webライターらしく書かなくっちゃ」と考えてました。 でもよく考えたら「webライターらしく」って何? らしく書くのはいいけどそのベースになってるであろう「自分の言葉」はどこ行った?と…。 Twitterも本垢とライター用垢分かれてるんですが、そっちもそっちでやっぱり「ライターらしく」を考えちゃうんですね。 よっぽど本垢の方が自分らしい言葉だわw ストアカで3つ講座受けて、うち2つはライターに関わること。

          ライターらしくとは?