スクリーンショット_2019-10-23_23

ソースコードを載っけると良いことだらけ

亀の歩み#16
亀の歩みと称して、ジェネラティブアートの練習を投稿しているのですが、今回は新しい作品ではなく、微修正したものです(すみません、、)

亀の歩み#14としてアップしたものの中でnoiseの引数が変だったので、それを正しい形に直して実行してみました。

...という話はよくて、やはりソースコードをあげるのは良いですね!

コードが間違ってたらどうしようとか、車輪の開発してたらどうしようとか、この人この程度のレベルなんだな、とか思われるのが嫌で、元々ソースコードをあげるのに抵抗があった(自信がなかった)のですが、今回も見てくださる方に指摘して頂いて気づくことができたので、このご時世、バンバンオープンにしちゃっていくことも大事だな、と思いました。

(ひょっとしたら、ひょっとしたら、自分のコードを見て学ぶことがある人もいるかもしれないし...!)

と、少し感傷に浸ったところで、今回の作品。

スクリーンショット 2019-10-23 23.23.05

こちらも結局うまく二層に分かれているように見えますね!

noise()に2つ目のパラメータを与えても無視されて、1つ目のみを引数として実行していたのかもしれません(?)

ソースコード

color startColor = color(67, 84, 149);
color endColor = color(0, 163, 126);
float rectStep;
float rectWidth = 100;
float randomStep = 0;
float noiseStep = 0;
void setup() {
 size(1440, 720);
 rectStep = width/rectWidth;
 // random
 for (int i=0; i<rectStep; i++) {
   float px = i * rectWidth;
   float py = 0;
   float randompx = px+random(0, rectWidth);
   color randomColor = lerpColor(startColor, endColor, randompx/width);
   
   noStroke();
   fill(randomColor);
   rect(px, py, rectWidth, height/2); 
 }
 
 // noise
 for (int i=0; i<rectStep; i++) {
   float px = i * rectWidth;
   float py = height/2;
   float noisepx = px+noise(i/10);
   color noiseColor = lerpColor(startColor, endColor, noisepx/width);
   
   noStroke();
   fill(noiseColor);
   rect(px, py, rectWidth, height/2); 
 }
}

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?