ゆりよね

自分が受けたい歯科治療は?治療がないのが一番!と思い至って17年。歯を愛で、口を愛で、…

ゆりよね

自分が受けたい歯科治療は?治療がないのが一番!と思い至って17年。歯を愛で、口を愛で、人を愛で、日々考えていることを綴ります。 おとなの予防歯科・歯の花クリニック院長 米畑 有理(よねはた ゆり)

最近の記事

#18 虫歯は小さいうちに削るべき? 〜歯医者の歩き方〜

虫歯は早期発見・早期治療が大事! その文言に異論はございません。 ただし「虫歯が小さいうちに早く削るべし」には物申す! 虫歯治療といえば、虫歯を削って詰める、被せる。 虫歯に侵された部分を取り除いた後、人工の材料で補填し、歯として機能するようにする治療。修復治療と呼ばれます。 虫歯の削り方もいろいろで、型をとってつくる詰め物「インレー」の場合は、虫歯におかされていない部分も削ります。 これは虫歯の進行よりも速く歯質を失っているかもしれません。 修復治療だけで虫歯は治っ

    • #17 かぶせ(クラウン)の素材は何が良い? 〜歯医者の歩き方〜

      歯の神経(歯髄)を抜いた後には、その空洞(歯髄腔)に詰め物をした後、かぶせ(クラウン)になることが多いです。特に奥歯では。 クラウンを入れましょう。 保険にします?自費にします? そして、自費のクラウンのメリットを説明されます。 1歯10〜20万円。大事な体のことだからお金かけても良いものを入れるべきかなあ、と悩むわけです。悩まず、最良の素材で!という方もいらっしゃるでしょう。 素材としては ・金銀パラジウム合金(いわゆる銀歯)【保険3割負担で約4,000円】 ・金合金【

      • 「国民皆歯科検診」義務化の狙いは?

        ◆2022年5月30日、ニュースが流れた政府は、国民皆歯科検診なるものの義務化を検討するとのこと。 まずは実際のニュースを読んでみましょう。 「国民皆歯科健診」検討開始へ 政府「国民皆歯科検診」導入を検討 歯は大事なので良い政策だ!という声、 そんなこと強要されたくない!という声、 好意的、批判的、様々な意見があるようです。 個人的には、税金使った割に効果が出ない制度に陥りそう(苦笑)と直感的に感じました。 そもそも、何が目的なのか? 国民の歯を健康にすることでしょ?

        • #16 顕微鏡(マイクロスコープ)とかCTとか 〜歯医者の歩き方〜

          ここ数回、神経の治療=専門用語では歯内療法(根管治療、抜髄、断髄など)についてのお話をしています。 そして、専門医が存在するというお話もしました。 何度も言いますが、本当に神経を抜く必要があるのか、神経を抜かないための治療は可能なのか、といったことを考えてくれる、診断してくれる歯科医にかかることが第一だと私は思っています。 どうしても神経を抜く治療をせざるを得ない時、あるいは、すでに神経が抜かれている歯が感染してしまい再根管治療が必要となってしまった時のために、神経

        #18 虫歯は小さいうちに削るべき? 〜歯医者の歩き方〜

          #15 歯内療法専門医について 〜歯医者の歩き方〜

          神経を抜く(抜髄) 神経を抜いた後に感染した部分の治療(根管治療) 神経が露出したのを塞ぐ(断髄、覆髄) といった神経の治療=「歯内療法(しないりょうほう)」を専門とする 「歯内療法専門医」という歯科医師がいます。 ここで専門医という言葉をうっかり出してしまいました。 専門医と聞くとすごく有難い感じ、間違いない感じがしますよね。 日本で診療している「歯内療法専門医」のドクターは、 日本歯内療法学会で資格認定を受けた「歯内療法専門医」 アメリカで教育を受けた認定さ

          #15 歯内療法専門医について 〜歯医者の歩き方〜

          #14 神経を抜いた歯に起こりえること(根尖性歯周炎) 〜歯医者の歩き方〜

          歯の神経(歯髄)を抜いたら、もう歯は痛くならない ・・・なんてことはありません。 歯髄がないので歯髄炎にはならない=歯髄炎の痛みは出ません。 冷たいものがしみる~、痛い~、といったのはもう出ません。 歯髄を抜いた後はある種の詰め物をするのですが、その隙間から感染起こして、根の先に膿が溜まることがあります。 歯茎が腫れる、たたくと響く、かんで痛い、何もしなくても痛い、といった症状(根の周りの組織が炎症を起こしている=根尖性歯周炎)が出ることがあります。 こうなると、上から

          #14 神経を抜いた歯に起こりえること(根尖性歯周炎) 〜歯医者の歩き方〜

          #13 歯の神経を抜く必要があるのは 〜歯医者の歩き方〜

          虫歯が大きかったので神経抜きときました~ と治療後に初めて言われる・・・というのはありえません。 まともな歯医者ならば。 ちょっとしみるかなあ、という歯で 虫歯が大きいので神経を抜くかもしれません、という事前説明・・・ というのも要注意です。というか、抵抗(交渉)すべきかと。 何度も触れていますが、基本的に神経を抜かなくてはいけない歯というのは ・不可逆性歯髄炎を起こしている (歯髄が炎症を起こしていて自発痛・強い痛みがある。) ・歯髄壊死を起こしている (何らかの

          #13 歯の神経を抜く必要があるのは 〜歯医者の歩き方〜

          #12 歯の神経は死守すべし。中高年の場合。 〜歯医者の歩き方〜

          前回、歯の神経は死守すべし。特に若年者! というお話をしました。 で、中高年は? 中高年も「歯の神経は死守すべし」ではあるのですが、 直接覆髄や断髄の成功率は若年者に比べるとかなり低くなるらしいです。 歯髄細胞がそんなに元気ではないから(涙) 年齢でいうと40代以降ぐらいは厳しいらしいです。 ですが、それは不可逆性歯髄炎での話! 何もしなくても痛みがあるとか、痛みがめちゃくちゃ強いとか 歯髄の炎症がひどくておさまらないという場合です。 痛みがそれほどでもなければ(可逆

          #12 歯の神経は死守すべし。中高年の場合。 〜歯医者の歩き方〜

          #11 歯の神経は死守すべし。若年者の場合。 〜歯医者の歩き方〜

          歯の神経、神経、言うてますけど、 実際には「歯髄(しずい)」といって、神経、血管、リンパ管が入り込み歯髄細胞など様々な細胞も存在する軟組織です。 歯の神経を抜く、というのはこの歯髄を取り除くということなんです。 昔は歯髄炎をおこして痛くてしょうがない歯は歯自体を抜かなければならなかったのが、歯髄を除去する治療法(抜髄 ばつずい)ができて歯を残すことができるようになった、と考えるとすばらしい治療法です。 しかし、歯髄を抜いた歯は枯れ木のような状態。 歯髄を抜いた後に詰め物

          #11 歯の神経は死守すべし。若年者の場合。 〜歯医者の歩き方〜

          #10 「虫歯が深いから神経を抜くかもしれません」と言われたら 〜歯医者の歩き方〜

          ちょっと歯がしみるな~、とか 歯が黒くなっているかも、とか 久しぶりにクリーニングに、 なんて軽い気持ちで歯医者へ行ったのに・・・ 「虫歯が深いから神経を抜くかもしれません」 と言われたらどうしましょう? 上記のいずれも歯の神経を抜かれる筋合いはございません! (日本語合ってます??) 歯の神経(歯髄)を抜く治療をしなくてはならないのは、 ・歯髄の炎症がひどく、何もしなくても強い痛み(自発痛)がある時 ・歯髄の炎症がひどく、刺激による痛み(誘発痛)が強く長く続く時 ・歯

          #10 「虫歯が深いから神経を抜くかもしれません」と言われたら 〜歯医者の歩き方〜

          #9 初めて虫歯を治療する歯はダイレクトボンディング(レジン充填)で 〜歯医者の歩き方〜

          虫歯があるから削りますね~ なんて、歯医者で言われちゃうことがあるかもしれませんが、 「はーい」とまな板の上の鯉状態でお任せするのはおすすめできません。 まず、本当に削る必要がある虫歯なのか云々については前にご説明しました。 #5 歯が黒い!虫歯? 〜歯医者の歩き方〜 面倒がられるかもしれませんが(笑)、確かに削って詰める必要があると納得したとして、次はその方法です。 以前に型取りして入れた詰め物(インレー)が入っていない歯の場合、 第一選択はダイレクトボンディング(

          #9 初めて虫歯を治療する歯はダイレクトボンディング(レジン充填)で 〜歯医者の歩き方〜

          #8 詰め物(インレー)の素材は何が良い? 〜歯医者の歩き方〜

          詰め物(インレー)は必ずしも「古い=悪い」というわけではないという内容を前回お伝えしました。 が、インレーをやりかえた方がよいケースももちろんあります。 インレーと歯の間のセメントが溶け出していたり、 明らかに適合が悪く、そのせいでプラークがたまりやすかったり、 インレーの下に虫歯ができていたり。 1)ただ古いからやりかえましょう、ではなくやりかえる必要性の説明に納得したこと。 2)虫歯のせいでやりかえならば、なぜ虫歯になったのか、再発防止策について説明を受けたこと。

          #8 詰め物(インレー)の素材は何が良い? 〜歯医者の歩き方〜

          #7 古い詰め物はやりかえなければならない? 〜歯医者の歩き方〜

          当院では歯科相談というメニューがあります。 相談自体に費用をいただき、当院での治療を前提とせず歯科に関する相談についてお答えするものです。 「この治療は本当に必要なのでしょうか?」という相談がよくあります。 Aさん『古い金属の詰め物を全部やりかえる必要があります。全てセラミックにして50万円です。』 Bさん『詰め物や被せ物の下は虫歯になっているかもしれないのでやり直しましょう。全部で200万円。』 なんて歯科医院で言われて、痛くもないのに?! とびっくりしてセカンドオピ

          #7 古い詰め物はやりかえなければならない? 〜歯医者の歩き方〜

          #6 歯医者を変えたら虫歯がたくさん見つかった 〜歯医者の歩き方〜

          「歯医者を変えたら、虫歯がたくさん見つかったんですよ( *`ω´)」 みたいな話をたまに耳にします。 前に通っていた歯医者Aは虫歯もろくに見つけられないヤブ医者で、 後に通った歯医者Bはできる歯医者だ、的なニュアンスで。 これね、Bの方が悪徳という可能性もあるのですよ。 まあ、悪徳は言い過ぎかもしれませんが、 そのたくさん見つかった虫歯をぜーんぶ削って詰めてかぶせただけ、 しかも、とってもきれいなセラミック(自費)ばっかりだったりすると、 うーーーーん。 削って治療した

          #6 歯医者を変えたら虫歯がたくさん見つかった 〜歯医者の歩き方〜

          #5 歯が黒い!虫歯? 〜歯医者の歩き方〜

          「虫歯あるから削っておきますね~」 痛みもなかったけど・・・。 ちょっと見せてもらったら黒かったし、早く削ってもらってよかった~。 なんて言われるまま歯を削られていませんか? その歯、削らないでよかったかもしれません。 銀の詰め物が取れて歯医者へ駆け込んだら、 中が虫歯になってますね削りましょう! あるいは この詰め物は古いのでやり替えた方がよい、外しましょう、 ほら、中が虫歯になってますね削りましょう! といったパターンが多いのではないでしょうか。 詰め物の下がこん

          #5 歯が黒い!虫歯? 〜歯医者の歩き方〜

          #4 歯が痛い!どうする? 〜歯医者の歩き方〜

          歯が痛い! ならば、近くの歯医者へ!と言いたいところですが、 病状とかかる歯科医師によって受ける治療は意外と違ったりします。 もっとぶっちゃけて言うと、 歯を削る量や神経を抜くか抜かないかの話です。 ☆早く歯医者へ!な痛み ●自発痛 何もしなくてもズキズキ痛い。 虫歯にしろ、歯周病にしろ、急性症状であることは確かです。 歯科医院で処置してもらいましょう! ●持続する誘発痛 冷たいもの、熱いもので一瞬ではなく、何十秒も痛~ってなる時。これは歯の神経が炎症を起こしている

          #4 歯が痛い!どうする? 〜歯医者の歩き方〜