こな

2021'コロナ禍の影響を受け営業所閉鎖に伴い会社を自主退職→ライティングに…

こな

2021'コロナ禍の影響を受け営業所閉鎖に伴い会社を自主退職→ライティングに興味を持ち、2022'webライターとして活動開始|迷走しつつ様々な事に取り組み、とあるベンチャー企業と奇跡のマッチング|2023'挑戦の1年にするべく奮闘中

最近の記事

smjm

フリーランスで働き始めて早2年。 とくにすごいことを成し遂げたこともなく、 ただゆらゆらと日々を送っていたわけですが、 去年の12月、とある企業と出会いました。 その企業は、Instagramの運用代行を行っていて、 私はそのInstagramに投稿する素材を制作する クリエイターとしてお仕事を頂いていました。 ある時、運営の方から 制作に関して一度お話がしたいとの事で 直接お話する機会があったのですが… 「もし良かったら、僕達と一緒に運営側でお仕事しませんか?」と。

    • 【副業webライター】2ヶ月目の経過と成果報告

      こんばんは!こなです(^^)/ 2月21日から副業としてのライター活動を始めて、早いもので2ヶ月が経ちました。早速ですが2ヶ月目の成果と2ヶ月やってきた事などを簡単に書いていきたいと思います! 4/1~4/30 副業webライター2ヶ月目の実績 報酬金額 ¥10,789 ◎提案数 4件 ◎契約数 3件 ◎執筆記事数 3記事 ◎執筆文字数 約15,900字 ◎文字単価 ¥1.47 ◎稼働時間 約25時間 でした! 稼働時間の確保不足、そして先月分の報酬金額を上

      • 【ポートフォリオ】webライターのこなと申します。(7/4更新)

        ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 副業webライターとして活動しております、こなと申します。 簡潔ではございますが過去にライティングした記事をまとめました。まだ実績等は少ないのですが、こちらのページを参考にしていただければ幸いです。 プロフィール・1994年生まれ 広島県在住 ・現在アルバイトをしながら副業webライターとして活動中 ・前職は防犯セキュリティの商材を取り扱う中小企業の総務部に所属 使用可能ソフト・WordPress ・Microsof

        • 【自己紹介②】webライターになろうと思ったワケ

          前職は中小企業の会社で総務として勤務していました。何事もなく平和に平凡に日々日常生活を送っていましたが、私の人生の分岐点は突然訪れます。 それはコロナ渦の影響による会社規模縮小でした。 ほとんどの企業が、時短勤務、時間差出勤、在宅テレワークへの移行など様々な勤務形態へ切り替えていく中、私が勤務していた会社でも時短勤務やテレワークへ移行し、業務を遂行していました。ミーティングもzoomを使用したり、コロナ渦においても上手く順応していましたが、2020年4月に勤務地である地元

        • 【副業webライター】2ヶ月目の経過と成果報告

        • 【ポートフォリオ】webライターのこなと申します。(7/4更新)

        • 【自己紹介②】webライターになろうと思ったワケ

          【自己紹介①】何事にも挑戦しつづける。

          はじめまして!こなと申します。 10代の頃はよくブログを活用していたのですが、歳を重ねるごとに自分自身の事を書き綴るということから離れてしまい、いざ記事を書こう!と思っても何から書けばいいのか💦少し戸惑いもありますが・・・これからなりたい自分になる一歩として、目標達成までの経過を書き記していこうと思い、note開設に至りました。 【自己紹介】現在は副業webライターとして、パチンコ店でアルバイトをしながら日々執筆に励んでいます。趣味はマンガ、アニメ・映画鑑賞、ゲーム、ハン

          【自己紹介①】何事にも挑戦しつづける。