見出し画像

朝から、ニンニクの話。

昨夜は寝落ちしてたので、AM4:30に起きてしまって、水出しコーヒーでシャキッとして、すりおろしニンニクを作り置きしようと思った時のこと。

頂き物の収穫したての土つきニンニクがもうぷりぷりで、半分に切ると甘いとうもろこしのような香りが漂う。

ふと、ヴァガヴァット・ギーターで習ったことを思い出す。
純質なものを体に入れることで、自分をより純質に近づけていくのだと、。

ヴァガヴァット・ギーター

まさに、この純質なニンニクを調理するだけで幸せな気持ちになった。
保存するために、塩漬けにしたり、油漬けにしたり、酢漬けにしたり色々方法はあるけど、出来るだけ新鮮なものに包まれていたい。

とは言っても日常の調理をスムーズにするためには、作り置きも必要なこと。
ニンニクはすりおろして酸化防止に油漬けしてすぐ使えるようにしておきます。

これから生姜もすりおろしにしよう。


#ヴァガヴァット・ギーター
#ヨガ哲学
#純質

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?